お見合い結婚の離婚率が低い理由とは!結婚の決めては何?

目次

しかし、出会ってからたった1年で結婚すると、結婚するまでに相手に恋愛感情が芽生えないこともありますよね。

でも毎日一緒にいて一緒のベッドで寝ることで、結婚してから突然、妻のことが夫のことが好きになった、というお見合い結婚の夫婦はたくさんいます。

しかも結婚してから恋愛が始まるので、結婚してからの恋愛期間が恋愛結婚の夫婦よりも長いことになります。

結婚生活を本当の意味でラブラブ出来る期間が長ければ長いほど、離婚の危機は少なくなっていくのは当たり前ですよね!!

お見合い結婚について まとめ

ここまでお見合い結婚の流れやメリットやデメリットを見た上で、どうしてお見合い結婚の離婚率が恋愛結婚よりも低くなるのか、という理由についてみてきました。

結婚の決め手となる条件を自分で吟味できることや、家族や親族に納得してもらった上で結婚しやすいこと、お付き合いの期間が短くても何も問題がないことなど、お見合い結婚には失敗は少なく様々なメリットがあることをわかっていただけたでしょうか?!

結婚できるかどうかわからなくて悩んでいるあなたも一度、お見合いを経験してみてはいかがでしょうか?!

結婚に至らなくても、今まで見えなかったことが見えるようになるかもしれませんよ!!

結婚・婚活についてもっと情報を知りたいアナタに!

結婚相手の見極め方!一緒になって幸せになれる男性を選ぶには? | Lovely[ラブリー]のイメージ
結婚相手の見極め方!一緒になって幸せになれる男性を選ぶには? | Lovely[ラブリー]
彼からプロポーズされた!出会ってすぐ絶対この人って直感があった!ちょっと待ってください。その彼は本当に結婚相手としてふさわしい人ですか?年収は?職業は?幸せになれる結婚相手にはちゃんと特徴があります。結婚相手を見極めるために考えるべき点をまとめてみました。

結婚を前提に付き合うって?男性心理や期間など解説!【納得】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
結婚を前提に付き合うって?男性心理や期間など解説!【納得】 | Lovely[ラブリー]
「結婚を前提に付き合うことを考えてくれませんか?」こんな告白されたら、思わず舞い上がっちゃいますよね?でも、結婚を前提に付き合うってどういう意味なんでしょうか?隠された男性心理や、プロポーズまでに付き合う期間についてじっくり語っていきます!(電話占いカリス※提供ティファレト)

「婚活に疲れた」原因と対処法は?いい男をみつけよう!【女性必見】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
「婚活に疲れた」原因と対処法は?いい男をみつけよう!【女性必見】 | Lovely[ラブリー]
婚活に疲れたときの原因と対処法についてご紹介します。理想のパートナーに出会えないことは想像以上のストレスを生みます。婚活に疲れたアラフォー女性が、うつ状態になることも珍しくありません。婚活をやめたい、と考えているアラフォー女性にこそ必見の記事です。

恋愛と結婚はこんなに違う!既婚者が語る違い!婚活女子必見! | Lovely[ラブリー]のイメージ
恋愛と結婚はこんなに違う!既婚者が語る違い!婚活女子必見! | Lovely[ラブリー]
結婚って、恋愛の延長線上でとっても幸せな毎日が待っていると思っている人が多いのではないでしょうか。
でも、既婚者から言わせると毎日が毎日、思い描いていたような日々ではありませんよ。
婚活中の女子は特に心得ておいた方がいい恋愛と結婚の違いを紹介していきます。

yukky777
ライター

yukky777

読者の方が知りたいと思う情報をわかりやすくお伝えできればと思っています。どうぞよろしくお願いします。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次