ラボンのファブリックミスト。
— 桐生 颯 (@Kiryu_Hayato_) November 25, 2019
中でもラグジュアリーリラックスおすすめ。
なんなら柔軟剤もおすすめ。
あの人に少しでも近付きたいって思う人は是非。
これ使うと人との距離が20cm縮まります。 pic.twitter.com/s70RXAezBY
万人受けする爽やかな香りが特徴のラグジュアリーリラックス。ユニセックスなデザインなので、それも男女問わず万人受けする理由の1つです。
柔軟剤だけで間に合っているという人でも、この香りに魅了されてファブリックミストを買ったという人も多いそう。香りの持続性があるのにしつこくない、そこが支持されている秘訣でしょう。
2位:ラブリーシック 柔軟剤
ラボン×セシルマクビ―柔軟剤ファンのご要望が多かった詰め替えタイプも2月に新発売。ほんのり甘く爽やかなラブリーシックの香りでひと足早い春を楽しんで♪ pic.twitter.com/nXNyu1JXqD
— ラボン/LAVONS (@lavonslelinge) January 23, 2018
ランキング内に度々登場したラブリーシックですが、柔軟剤が堂々の第2位にランクイン。華やかでラブリーな香りは女性らしさを引き立ててくれるいいスパイス、この香りをまとうだけで女子力が上がります。
ファッションブランドであるセシルマクビーとのコラボ商品なので注目を集めていますが、期待を上回る素敵な香りが好評で人気を博しています。
1位:ラグジュアリー リラックス 柔軟剤
堂々の第1位は、ラグジュアリーリラックスの柔軟剤です。甘さの中にも清涼感があり、誰が使っても恥ずかしくない香りが特徴です。そのため、他のラボン製品と比べても男性の使用率が高い柔軟剤となっています。
甘い匂いが苦手なお父さん、匂いに敏感な子供さんなど匂いの感じ方は人それぞれですが、この香りなら家族みんなが満足して使えるでしょう。
◆柔軟剤のランキングを知りたい人はこちらをチェック!
ラボンの特徴をチェック
ラボンはとてもいい香りでたくさんの人から愛されています。そんなラボンのこと、もっと知りたいと思いませんか?
具体的にラボンとはどんな商品なのか、下記にて徹底的に詳しく解説します。
香水のような香りに癒される
ラボンは香水のように、トップ、ミドル、ラストと3段階の香りを感じることができます。香水ほど強い香りではありませんが、他の柔軟剤に比べるとしっかりと香るのでまるで着る香水のようなフレグランスアイテムです。
香り持ちはいいですがふんわり優しく香るのが特徴なので、しつこい匂い、キツイ匂いが嫌いな人でも癒される商品となっています。
お肌に優しい柔軟剤
お肌に気を使う人なら成分が気になるところ。ラボンは敏感肌の人はもちろん、赤ちゃんの衣類にも使用できるという安全性を誇ります。
従来の柔軟剤の香りが長続きするのは、マイクロカプセルの中に微小の香り成分が入っていて、カプセルがはじけるごとに香りが広がるようになっているからです。
しかし微小の香料は血液中に入り込んでしまうほどの大きさなので、どんどん体内に蓄積されていきます。それが許容量を超えると化学物質過敏症という病気を発症してしまう恐れがあるため、現在問題視されているのです。
しかし、ラボンは微小の香料を入れるマイクロカプセルを使用していないのがポイント。だからこそ、誰もが安心して使うことができるようになっています。
インテリアに馴染む芳香剤
香りにこだわる人はインテリアにもこだわっている人が多いです。そんな人にもおすすめしたいのが、ラボンの部屋用芳香剤です。
ラボンの製品はシックでラグジュアリーなものばかりなので、部屋の雰囲気を壊すことなく置くことができます。
むしろ、オシャレなデザインだからこそ逆にインテリアとして馴染み、オシャレさがワンランクアップするアイテムです。