記事の目次
- 1.最強タッグ再び!悠木碧が新キャラクター役で出演 “濃厚な味は、消えない。” 二度と戻れないけど消えない青春を描く
- 2.オーディオ小説 第2弾『no doubt +1』とは?
- 3.TVCM『no doubt+1』も放送中!
- 4.マカロニえんぴつ「トマソン」楽曲配信開始!『no doubt』コラボMVが10月19日(火)プレミア公開決定
- 5.出演声優のメイキング&インタビューを公開中!
- 6.テーマソングを手掛ける「マカロニえんぴつ」インタビュー&コメントを公開!
- 7.ブルボンの人気商品!「濃厚チョコブラウニー」とは?
- 8.濃厚チョコブラウニー片手にオーディオ小説 第2弾『no doubt+1』で至福の甘い時間を♡
キャラクターデザイン:いつかさんコメント
〈プロフィール〉
いつか/フリーのイラストレーター。書籍の装画、挿絵、キャラクターデザインなどで活動中です。2017年『か「」く「」し「」ご「」と「』(住野よる 著 /新潮社) 装画、2019年 TVアニメ『星合の空』キャラクター原案など。
テーマソングを手掛ける「マカロニえんぴつ」インタビュー&コメントを公開!
マカロニえんぴつメンバーの学生時代についてや、今回の楽曲制作秘話・コラボMVについてなどのインタビューを公開中です。
Q1. 今回の小説を読んだ感想などお聞かせいただけますでしょうか?
はっとりさん:「小説を読ませていただいて、それにインスピレーションを受けて歌詞を書きました。学生時代、なんか親友ってすごい嘘くさいけどさ、それに似たようなやつっていたじゃないですか、お前親友だぜって口で伝えるのは恥ずかしい距離間の、親友だとも言えないという関係のやつ。そんなリアルな友情が小説で描かれていたので、歌に僕も投影したくなりました。
「トマソン」というタイトルで賢也が今回曲を作ったんですが、俺はもう「トマソン」をなんかこう、友達にしてしまおう、大事な時に、なんか、ヒントになる一言をくれる、心を軽くしてくれる、気が利く友達みたいな。そんな風に曲作りに反映させていただきました。素敵な小説でした。」
Q2. CMタイアップ楽曲「トマソン」の、濃いこだわりを教えてください。
はっとりさん:「やっぱり、濃厚チョコブラウニーの後を引くおいしさのように、この曲を聴いた後に、なんかこう、後に引きたいじゃないですか!なので、仕掛けを色々ふんだんに作りました。途中でレゲエ調になったり。ピアノの音色もこだわったり。」
長谷川さん:「いつも普通のピアノを使うことが多いんですけど、今回ホンキートンクピアノっていう普通のピアノとは違った、ちょっと不器用なピアノみたいな感じの音色をあえて今回は選びましたね。」
はっとりさん:「拍子抜け具合がピアノで出てるから。」
長谷川さん:「ね、いい感じでね。」
Q3. コラボMVは、水彩アニメーションが印象的な仕上がりですが、普段絵を描かれることはありますか?学 時代の美術の成績はいかがでしたか?
長谷川さん:「いやほんとに、今結構ファンクラブのかるた企画で描かせていただいてるんですけど、どんなに時間かけても…。是非ファンクラブ入ってチェックしてほしいんですけど(笑)」
はっとりさん:「わー、宣伝しやがった!俺は正直うまいです(笑)俺は漫画家になりたかったくらい。絵はね、美術部入ってたし。うん、ずーっと小さい時から絵を描くのが好きだったね。彼(高野)なんかアニメ好きが高じてアニメーション自分でたまに作ったりするよね。」
高野さん:「アニメをずーっと見てると、中割枚数、あの、かくかくしないようにスムーズに動くアニメーションを何枚描いてるかっていうのとかが自分で描いていくうちにわかっていって好きになっていった。」
はっとりさん:「器用だよね、すごく。よっちゃんも絵描くしね。」
田辺さん:「でも僕は美術の成績はめちゃくちゃ悪かった。」
はっとりさん:「あ、悪かった?それは授業中に、授業妨害してたんじゃないの?」
田辺さん:「そうかもしれない(笑)」
Q4. 濃厚チョコブラウニーにちなんで、最近過ごした濃厚な1日はどんな日ですか?
はっとりさん:「ツアーです!」
田辺さん:「ツアーですね、間違いない。」
はっとりさん:「1日がたっぷりに感じられますね。ツアーのおかげで、楽しく濃厚な日々を過ごしています!」
Q5. 濃厚チョコブラウニーはどんな時に食べたいですか?おすすめの食べ方はありますか?
高野さん:「制作?レコーディング?」
はっとりさん:「そうだね、レコーディングの時はひたすらお菓子をつまんでますから。僕は集中すると、糖分を欲してくるから!」
長谷川さん:「そうですよ!」
はっとりさん:「だから、レコーディングの合間に食べたいですね。」
Q6. 心の中に濃く残っている、学生時代の甘い恋のエピソードを教えてください。
はっとりさん:「こういうの意外とさ、賢也の聞いたことなくない?学生時代、恋はしてた?」
高野さん:「恋はしてたねえ、先輩に。高校時代。」
はっとりさん:「在学中は告白しなかったの?」
高野さん:「部活が恋愛禁止だったから…。」
はっとりさん:「部活の先輩が好きだったの?先輩と話したことで覚えてることとかないの?」
高野さん:「もうやっぱ、最後の演奏会で気持ちを伝えたかったけど伝えられなかったこと…。」
長谷川さん:「あ~切ない…。」
田辺さん:「あまずっぺえ!」
Q7. 学生時代から今も変わらないなあと思うことはありますか?
はっとりさん:「そりゃまあ、メンバーとは同じ大学で出会ったから、ほんと変わってないかな。周りが就職してさ、結婚していく友達ばっかりになっていくけど。」
高野さん・長谷川さん・田辺さん:「そうそうそう」
はっとりさん:「学生気分でへらへら遊んでんなっていうか、身の危険を感じるというか。でも一旦もう過ぎた!こうなれば若くいてやろうっていう(笑)、逆にもう、子供でいてやろうっていう。振り切って割り切ってやってます!」
前回の「no doubt」の続き、第2弾「no doubt+1」制作のお話をいただきとても楽しみにしていました!イマイ君の大学生姿を描けるとは思っていなかったので嬉しいです。
高校生から大学生になり就職活動を終えて、少し大人びて落ち着いた雰囲気になっているイマイ君をイメージして描かせていただきました。コバヤシさんは前回、イラストでは登場していなかったので、楽しくのびのびと描かせていただきました。