【はじめに】黒髪からのエクステグラデーションに挑戦
黒髪のグラデーションカラーは難しそう…と考えている人も多いのではないでしょうか。黒は一番色素が強いのでどの色も合わないような気がするのかもしれません。しかし黒髪でも綺麗なグラデーションができるのです。グレーやアッシュなども黒髪に合う色です。
グレー系エクステグラデーション
地毛ではなかなか難しいグレーやアッシュ。うまくできてもすぐに色落ちしてしまうことも多いですね。しかしエクステだと色落ちの心配も地毛が傷む心配もありません。グレーやアッシュでも心置きなくできます。黒とは反対系色になるので、グレーやアッシュも一層綺麗に見えます。
ピンク系エクステグラデーション
派手髪が好きで地毛が黒い人は、意外どころでピンク系でも似合います。ただ好みがわかれる色なので、したいと思う人はよく吟味してからにしましょう。原宿系が好きな人には特にピンク系は似合うかもしれませんね。他にもロリータファッションを好む人にもピンクはよく似合います。
茶髪からのエクステグラデーション
もちろん黒髪だけでなく、茶髪でもグラデーションカラーのエクステはできます。現在は黒髪よりも茶髪の人の方がよく見かけます。黒髪でも日に当たると茶髪に見えるので、それを踏まえてエクステのカラーを考えてもいいかもしれませんね。
ミルクティー系エクステグラデーション
地毛が茶髪でのエクステグラデーションはミルクティー系の淡いアッシュが綺麗です。アッシュは色落ちが速く、地毛で維持をするにはかなりの頻度で美容院に行くか自分で染め直さなければいけません。しかしエクステならその心配もありませんね。
グレーアッシュグラデーション:star2:
— Lapis 岩下 哲也 (@lapis_tetsuya) April 20, 2017
地毛がベリーショートの、一色でもエクステで綺麗なグラデーションロングに早変わり:star2:
まだカラーモデル、エクステモデル募集中でーす:star2:#渋谷#Lapis#Lapisterrace #カラーモデル#エクステモデル#グラデーション#拡散希望 pic.twitter.com/WE2srOBUX4
グレー系エクステグラデーション
黒髪でもグレーは映えますが、明るめの茶髪でもグレー系のエクステグラデーションは相性がいいです。全体的にグレーにしたり明るめにするのは派手になりすぎるかもしれませんが、グラデーションだと派手さは抑えられてあか抜けたワンランク上のオシャレさんに見えますね。