記事の目次
- 1.ひとりで生きるという選択肢はあり?
- 2.ひとりで生きると覚悟した理由は?
- 3.ひとりで生きると覚悟した年齢は?
- 4.自分は本当にひとりで生きることができるのか適性を知ろう
- 5.ひとりで生きる方法(1)|貯金を見直す
- 6.ひとりで生きる方法(2)|収入を見直す
- 7.ひとりで生きる方法(3)|退職金を考える
- 8.ひとりで生きる方法(4)|仕事を見直す
- 9.ひとりで生きる方法(5)|資格を取得する
- 10.ひとりで生きる方法(6)|保険に加入する
- 11.ひとりで生きる方法(7)|投資する
- 12.ひとりで生きる方法(8)|マンションを購入を考える
- 13.ひとりで生きる方法(9)|健康な体作り
- 14.ひとりで生きる方法(10)|交友関係を広く持つ
- 15.ひとりで生きる方法(11)|熱中できる趣味を持つ
- 16.ひとりで生きる方法(12)|老後の居場所を確保する
- 17.ひとりで生きる方法(13)|お墓を確保する
- 18.ひとりで生きる方法(14)|財産の相続を考える
- 19.ひとりで生きる方法(15)|マインドを強く持つ
- 20.ひとりで生きる方法【まとめ】
退職金の出る会社のほとんどは、退職金がいくらもらえるのか計算できますので、現段階で退職した場合の退職金額を知っておきましょう。
また65歳の定年まで勤め上げた場合には、いったいいくらになるのか把握することも大事です。
長年会社に貢献してきたのに、退職金が微々たるものだった、ということがないようにチェックしておきましょう。
ひとりで生きる方法(4)|仕事を見直す
今お勤めしているお仕事はキャリアを生かせていますか?
女性の場合、国家資格や仕事に有利な資格を取得している人は、長年その仕事に従事し40代ともなるとキャリア形成され、たとえひとりで生きていく決断をしたとしても、今までと変わらない生活水準を維持しやすい傾向にあります。
パートタイムで日々の生活で精一杯な人や毎月の収入にバラツキがあり先行きが不安な人は、おひとり様を意識したなら、仕事を見直す必要が出てくるでしょう。
また、肉体的にも精神的にもハードな仕事は、今は気力でやっていけても定年まで続けられるのかは疑問です。
定年まで続けられることを前提に、転職を視野に入れることも必要ですよね。
男性は長年同じ会社に勤めていれば、ある程度キャリア形成されてくるためおひとり様を意識したからといって、あまり転職を考える人はいないでしょう。
転職するなら今の職場でさらに腕を磨いて、定年まで勤め上げた方が有利なよう。
ただ、収入面で不安定なら仕事量を増やすか転職するか、収入源を増やす努力が必要かも。
ひとりで生きる方法(5)|資格を取得する
仕事面においてまだまだ不安要素があるなら、資格を取得して専門分野に強くなることもおすすめです。
女性なら、定年まで続けられるような体力に左右されない資格の取得を目指してみては。
時間もお金も自由に使えるおひとり様の特権だと思ってチャレンジするのも悪くはないですよね。
将来的に転職しなければいけなくなった場合でも、自分の得意分野を生かせれば再就職にも有利です。
ひとりで生きると覚悟をしたなら、自分ができることはなんでもやる!というバイタリティーが必要です。
男性ならば、今の仕事にプラスαになるような資格の取得がおすすめ。
今の仕事に生かしつつ、新しい知識も吸収できればより仕事への意欲も湧くのではないでしょうか?
また、資格を取得することによって収入がアップする会社も多いので、そのような会社の制度を利用するのも良いかもしれませんね。
ひとりで生きる方法(6)|保険に加入する
老後の収入源として年金は欠かせませんよね。
でも年金を受給できる年齢は65歳。
65歳まで病気もせず働ければ良いですが、万が一60歳で退職してしまったら5年間の空白が。
無収入期間を作らないためにも、保険に加入するのがおすすめです。
個人年金は、毎月支払った分が将来年金として受け取れるので老後の年金にプラスして備えておきましょう。
また、受給年齢も選べるため60歳からの受け取りも可能ですので、空白の5年間をやりくりできますよね。
万が一、病気やケガで入院してしまったら‥。
収入はおろか、手術代や入院費用が自分ひとりに一気にのしかかってきます。
若いうちでも十分に起こりうることですので、ひとりで生きていくならなおさら医療保険だけでも加入しておきたいですよね。
手術代や入院費など急な出費も抑えることができます。
女性なら、女性特有の婦人科系の病気に特化した医療保険がおすすめ。
男性なら、生活習慣病やがんに特化した手厚い保険商品もあります。
しかし、手術代や入院費は病院に先払いしなければいけないため、前もって20万円〜ほどはつねにいつでも支払いができるよう準備しておきましょう。
ひとりで生きる方法(7)|投資する
預貯金や資産をすでに持っているなら、お金の運用してみてはいかがですか?
せっかくの財産を眠らせておくのはもったいないですよね。
自分のために用意したお金なら、投資をして預貯金を少しづつでも増やすのが得策です。
しかし、無理は禁物。
預貯金や資産に余裕があるならはじめてみましょう。
女性なら、少額からできる株式投資やNISAなど比較的わかりやすい投資から始めてみてはいかがですか?