記事の目次
- 1.タトゥーとは?
- 2.タトゥーはあまりよく思われていない?
- 3.アイラインタトゥーとは?
- 4.アートメイクとは?
- 5.眉毛のタトゥーとの違いは?
- 6.アートメイクは入れ墨なの?
- 7.アイラインタトゥーのメリット
- 8.アイラインタトゥーのデメリット
- 9.アートメイクのカラー
- 10.アイラインタトゥーの痛み
- 11.麻酔はしてもらえる?
- 12.アイラインタトゥーをしてくれる病院
- 13.アイラインタトゥーの値段
- 14.アフターケアやリペアは?
- 15.アイラインタトゥー後のメイク
- 16.アイラインタトゥーは失敗もある?
- 17.アイラインタトゥーの持つ期間
- 18.アイラインタトゥーをしている芸能人
- 19.完全に消すことはできる?
- 20.タトゥーメイクシールがある?
- 21.アイラインタトゥーですっぴん美人に!
アイラインタトゥーの持つ期間
個人差がありますが、だいたい4年~5年で薄くなったりする人が多いようです。
入れ墨なので完全に消えて元通り、となることはありませんが、薄くなったりまばらになったりします。なので数年に一度入れ直しに行く人が多いようですね。
そのたびにお金がかかってしまうので、よく考えましょう。しかし再度いれる場合、初回よりも値段が安くなることがほとんどです。
眉毛タトゥーの持つ期間
眉毛タトゥーが薄くなったり消えてしまったりするまでの期間は、アイラインタトゥー同様4~5年といわれています。なので同じ時期にアイラインタトゥーと眉毛タトゥーを入れる人が多いようです。
もちろんどちらもよく考え、施術者とよく話すことが大切です。
アイラインタトゥーをしている芸能人
韓国はもちろん、日本でも人気が出ているアートメイク。なので芸能人でもアートメイクをしている芸能人の方はいらっしゃいます。有名な方だと安室奈美恵さんやあびる優さんなどがあげられます。自然で美しいアートメイクは憧れますね。好きな芸能人の方がしているとさらにチャレンジしてみたくなっちゃいます。
眉毛タトゥーをしている芸能人
公言されているわけではないようですが、眉毛タトゥーも安室奈美恵さんがいれていらっしゃるようです。以前何かの番組で見かけたときは北斗晶さんも眉毛はアートメイクをしているとおっしゃっていました。他にもお笑い芸人のFUJIWARAの藤本さんもそのように番組でおっしゃっていたことがあるようですね。
完全に消すことはできる?
アイラインタトゥーも眉毛タトゥーも入れ墨と変わりはありませんが、傷の深さや色素を入れる量が違うので徐々に薄くなってきます。
しかし完全に消えるということはありません。なので完全に消したい場合や、デザインを変えたくなった場合は除去治療をしてもらいます。アートメイクをするとき除去の話もあわせて聞いておくと安心ですね。
タトゥーメイクシールがある?
アイラインタトゥーに興味はあるけどやっぱり怖い、いろんなデザインを試したい!という人におすすめなのがアイラインシールです。ハロウィン時期になると見かける人も多いのではないでしょうか。
デザインも豊富で少し派手目でも気軽に楽しめちゃうのが魅力ですね。百円ショップやネット販売でも見かけます。
アイラインタトゥーですっぴん美人に!
アイラインタトゥーはメイクが格段に簡単になり、病院やサロンで気軽にしてもらえます。
値段的には気軽とはいかない方もいるかもしれませんが、4~5年持つのであれば同じ年数で消費するメイク道具と同額くらいになる人も多いのではないでしょうか。
メリットデメリットをよく理解し、失敗しない美しいすっぴんを手に入れちゃいましょう!