ビューラーがうまく使えない!正しいやり方&おすすめビューラー10選

ビューラーがうまく使えない!正しいやり方&おすすめビューラー10選

まつげを簡単に上向きにカールさせることができるアイテム・ビューラー。ですが、目の近くに何かを近づけることが怖くて、ビューラーをうまく扱えない人も。ビューラーを正しく綺麗に使うにはどうすれば良いのでしょうか?おすすめのビューラーと合わせてご紹介いたします。

記事の目次

  1. 1.ビューラーの選び方ポイントは?
  2. 2.ビューラーの使い方は?
  3. 3.ビューラーでまつ毛が上がりづらい!原因は?
  4. 4.おすすめビューラー10選
  5. 5.目尻や目頭、下まつげには部分用ビューラーがオススメ♡
  6. 6.ビューラーの正しい使い方できれいな目元に♡

細身のフォルムで使いやすいマキアージュのビューラーは、まつげを挟みやすく、根元からしっかりとキャッチしてまつげを上向きにカールしてくれます。細いまつげや短いまつ毛もしっかりとキャッチしてくれるビューラーが欲しい方にオススメで、やり方もとても簡単です。

エッジフリー アイラッシュカーラー

楽天

¥1,080(税込)

キャンメイク「アイラッシュカーラー」

プチプラのコスメブランドとして定番のキャンメイク。キャンメイクのビューラーはボディもゴムの部分もピンクで、見た目も可愛いのが良いところです。アイメイクをした後からでもしっかりとまつげを持ち上げてカールしてくれるので、やり方が難しい…とお悩みの方にもオススメです。

アイラッシュカーラー

楽天

¥648(税込)

チャスティ「ポイントアイラッシュカーラー」

ビューラーはまだちょっと苦手意識が…という方でも簡単に使うことができるポイント使い用のビューラーがチャスティのポイントアイラッシュカーラーです。普通のビューラーよりも幅が短く、目頭や下まつげに使うこともできます。ビューラーは部分使いしたいという方にもオススメです。

ポイントアイラッシュカーラー

楽天

¥626(税込)

■参考記事:まつげのカールをキープさせるにはどうすれば良い?

まつげのカールをキープ!長持ちさせる方法を解説します! | Lovely[ラブリー]のイメージ
まつげのカールをキープ!長持ちさせる方法を解説します! | Lovely[ラブリー]
朝はしっかりくるんとしたまつげのカールだったのに、いつの間にか残念なまつげカールになっている、という悩みがある人も多いようです。まつげのカールをキープさせるのって大変ですよね。今回はまつげのカールを長くキープさせる方法をまとめてみました。メイクの参考にどうぞ。

目尻や目頭、下まつげには部分用ビューラーがオススメ♡

出典: https://unsplash.com/photos/VFs2fZEVkXo

通常のビューラーで細くて短い目頭のまつげや下まつげはカールしづらいもの。ですが、その時は先ほどご紹介したような部分用ビューラーやホットビューラーを使用するのがおすすめです。詳しい使い方については、ぜひ動画を参考にしてみてください。

ビューラーの正しい使い方できれいな目元に♡

出典: https://unsplash.com/photos/ZMxbPRIPtWE

いかがでしたか?今回はビューラーの使い方とおすすめのビューラーについてをご紹介いたしました。ビューラーは目力アップに便利なアイテム。自分に合ったビューラーをうまく使いこなして、綺麗な上向きまつげを作り上げましょう!

まつげメイクについてもっと知りたい!

下まつげにおすすめビューラー5選!やり方&逆さまつげ向けのコツ | Lovely[ラブリー]のイメージ
下まつげにおすすめビューラー5選!やり方&逆さまつげ向けのコツ | Lovely[ラブリー]
下まつげのビューラーのやり方って難しいですよね…逆さまつげの場合はさらに困難です。けれど、下まつげもカールできれば、小顔効果があって表情がグッと輝きます!下まつげにおすすめのビューラーと、下まつげビューラーのやり方、逆さまつげ向けのコツを紹介します。

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely