夢とは何を基準に見ているの?
夢とは、脳が情報を整理しているときにみるものだと言われています。
眠っているとき、人の脳はその日起こった出来事の整理中です。
必要な記憶は取り出しやすい戸棚にしまわれて、必要のない記憶は奥の取り出しづらい戸棚にしまわれています。
夢は、その整理中に見るものなので、いろんな記憶が入り混じっています。
だから脈絡のない場所にいきなり立っていたり、なんでこんな夢を?というような夢を見たりするのです。
では、私たちは何を基準にして必要な記憶と必要のない記憶とを分けているのでしょうか?
それは精神的に嫌だと感じるものを必要のない記憶として奥底にしまい込んでいると考えられています。
ものすごく嫌なことがあったのに、一晩経ったらケロッとしていた…なんてこと経験ありませんか?
これは脳が精神的に苦痛を与えるような記憶を、眠っているうちに自分から遠ざけてくれているのです。
嫌な記憶は奥の方にしまわれるから、夢で見るのは脈絡のない景色や話になっているんですね。
■関連記事:見たい夢を見る方法、あるんです!
夢の意味するものは?
誰もが眠る時夢を見ますが、同じ夢を見るという人はいません。
夢はその人だけが見るものであり、だからこそ、夢に何か意味があるのではないかと考えられるのです。
夢占いなどがあるように、夢の意味するものは様々です。
夢の意味は見た「物」が印象的だった場合はもちろん、その物について夢占いをしてみるのも良いでしょう。
夢占いは、「物」が出てきたとき、統計的にどういった精神状態であることが多いかということを教えてくれます。
その夢占いによって、現実の自分を客観的に見つめなおすことが出来ます。
夢占いでは警告夢出あったり、吉夢であったり、様々な夢がありますが、そのどれもが、現実の自分の状態を指しています。
夢占いもただの遊興としてではなく、自分を見つめなおすツールとして使えそうですね。
おわりに
夢の意味と役割について、いかがだったでしょうか。
まだまだ謎に包まれている夢。
どんな意味があるんだろうと考えていくととても神秘的ですね。
夢占いも伊達に多くの人を惹きつけているわけではなさそうです。
夢占いについてもっと知りたい方はこちら
- 1
- 2