対処法②:普通にインスタの投稿を続ける
元彼にインスタのフォローを外された後も何もしない場合は、これまで通り普通にインスタの投稿を続けましょう。もしかすると元彼はフォローを外してからこっそりとあなたの動向をチェックしている可能性があります。
平然と変わらずに投稿を続けることで、元彼に対して何も感じていないことをアピールできます。未練なく関係をリセットすることができますよ。
対処法③:自分は元彼の投稿をチェックする
元彼にインスタのフォローを外されても、自分が相手をフォローしていれば新規投稿の通知は来るため見ることは可能です。自分は元彼の投稿をチェックするのもアリですよね。
別れてから時間が経てば元彼のインスタを見たいという欲求は次第に落ち着いてきます。それまでは無理に元彼を忘れようとしてインスタを見ないように我慢する必要はありません。
対処法④:元彼のインスタを見たくなければフォローを外す
元彼にインスタの投稿を外されても、自分が相手のインスタを見たければ見るのは構わないでしょう。逆に元彼のインスタを見たくなければフォローは外してしまうのもおすすめです。
別れた元彼に対して自分が先にインスタのフォローを外すのをためらっている女性は少なくありません。元彼がフォローを外した段階で、心置きなく自分もフォローを外してしまいましょう。
※自分が元彼のインスタを見たいのか見たくないのか明確にしよう
元彼にインスタのフォローを外された場合にどんな対応を取るかは、自分がどうしたいのかという気持ちが重要です。元彼のインスタを見たいのか、それとも見たくないのかを明確にし、我慢しないことが大切ですね。
元彼の行動に振り回されるとストレスが溜まってしまいます。元彼がインスタのフォローをどうしようが自分は自分、と区別して考えるようにしましょう。
元彼にインスタのフォローを外され時復縁の可能性はある?
元彼にインスタのフォローを外されると、二度と復縁は出来ないだろうと考えてしまいますよね。しかし状況によってはもう一度復縁できる可能性はまだ残されています。どのような状況なら復縁は可能なのでしょうか。
元彼がインスタのストーリーを見ている
元彼がインスタのフォローを外した後も、インスタのストーリーを見ている場合は復縁できる可能性が高いですね。インスタのストーリーには足あと機能があり、誰が投稿を見たのかチェックできます。
まったく興味が無くなった元カノのストーリーをわざわざ見に来る人はいません。ストーリーを見ているということはまだ関心があると考えられます。
元彼がインスタの投稿にイイネを押してくる
インスタのフォローを外した状態でも、投稿に「イイネ」を押してくる
場合もまだ脈ありですよ。「イイネ」で自分の存在をアピールしてくるのは、忘れてほしくないためでしょう。
「イイネ」はその名の通り、元からの興味や関心が伝わってきます。頻繁に「イイネ」がある時は、あなたから声をかけてくれるのを待っているのかもしれません。
元彼のインスタに自分との写真が残っている
元彼のインスタに自分との写真が残っていることがあります。この場合も完全に脈なしとは判断できません。フォローを外しても、あなたとの楽しかった思い出を消したくないという心理が見られます。
顔も見たくなくなった彼女との写真は削除してしまう男性がほとんどです。写真が残っているということはまだ好きな気持ちが残っている可能性が高いですね。
自分のインスタに鍵をかけた瞬間フォローリクエストしてくる
元彼にフォローを外されると、近況を知られたくないために鍵アカにする女性もいるでしょう。自分のインスタに鍵をかけた瞬間にフォローをリクエストしてくる場合は、疑いようもなく脈ありです。
あなたの近況を知る手がかりが無くなってしまうことに焦りを感じてフォローをリクエストしてきたのでしょう。近いうちに元彼から復縁の話が出てきそうですね。
元彼にインスタのフォローを外された時の復縁方法
元彼にインスタのフォローを外された場合でも、まだ好きな気持ちがあるなら復縁の可能性に賭けてみたいですね。最後は元彼にインスタのフォローを外された時の復縁方法についてチェックしておきましょう。
通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」
・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!
恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。
恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。
ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。
また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。
>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談
また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。
料金表(税込)
電話相談 | 110円~/1分 |
チャット相談 | 110円~/1分 |
メール相談 | 1,100円~/1通 |
・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる
そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。
>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談