元彼が荷物を置いていったら復縁のチャンス?連絡がきた場合と来ない場合の対応法

元彼が荷物を置いていったら復縁のチャンス?連絡がきた場合と来ない場合の対応法

別れて元彼の荷物がそのまま置いてあり困っている人はいませんか?未練が残っている場合、連絡がきたらうれしいけれど本当に連絡が来るのかモヤモヤしてしまいますよね。元彼が荷物を置いていったら復縁のチャンスかも!?連絡がきた場合と来ない場合の対応法をご紹介します!

記事の目次

  1. 1.元彼が置きっぱなしにしていた荷物を取りに来る心理って?
  2. 2.元彼が置きっぱなしにしていた荷物を取りに来ると連絡がきた時の復縁に向けた対応法
  3. 3.元彼から荷物を取りに来ると連絡がきた時に復縁話を持ち出すのはNG
  4. 4.元彼から荷物を取りに来ると連絡がきたのに受け取りを先延ばしにされる…なぜ?
  5. 5.元彼が荷物を置きっぱなしにしているのに連絡がない場合は復縁も会う気もない
  6. 6.元彼から荷物を取りに来る連絡がない場合でも復縁のチャンスはある
  7. 7.元彼が荷物を置きっぱなしにしていったら復縁のチャンス!
  8. 8.元彼についてもっと知りたい方はこちら

元彼が置きっぱなしにしていた荷物を取りに来る心理って?

元彼と別れてしまったけれど、荷物が置きっぱなしになっていて連絡がきて取りに来ることになったという人もいるのではないでしょうか。元彼が置きっぱなしにしていた荷物を取りに来る心理についてご紹介します。

【未練度高】あなたに会いたい

元彼はあなたに対して未練が残っている可能性が高いです。別れることにはなってしまったけど、元彼は会ううきっかけを作るためにわざと荷物をおいて行ったのかもしれません。

連絡がきた時に、小さいものならポストに入れておく、こちらから送るからという提案は避けてくるでしょう。元彼はあなたに会いたいために、荷物を取りに行く時は直接会ってもらいたいと思っているのです。

【未練度中】マウンティング的意味であなたに自分の事を忘れてほしくないから

別れた後って相手がどう過ごしているのか気になることも多いですよね。元彼はあなたのことが好きだからそのような行動をするというよりも、荷物を置きっぱなしにしていくことで、ただ自分のことを忘れてほしくないと思っている可能性があります。

それはマウンティング的な意味があり、特に高圧的な態度を取っていた元彼の場合、別れてもずっと自分のことを思っているのが当たり前だと感じているのです。

【未練度低】置きっぱなしの荷物が必要だから

元彼にとって特に必要なくて処分してもらって構わないものは取りには来ないでしょう。しかし、元彼にとって大切なものだったり、高価なアイテムを置いてきてしまった場合は取りに来る可能性が高いです。

しかしそれはあなたに会いたいわけではなく、元彼にとって置きっぱなしの荷物が必要だから取りに来るので、元彼の未練度は低いです。

元彼が置きっぱなしにしていた荷物を取りに来ると連絡がきた時の復縁に向けた対応法

元彼から置きっぱなしにしていた荷物を取りに来ると連絡がきたという人もいるでしょう。元彼に対して未練がある場合、何とか復縁に持ち込みたいものです。元彼が荷物を取りに来ると連絡がきた時に復縁に向けた対応法をご紹介します。

元彼から荷物を取りに来ると連絡がきたらすぐに返信する

元彼から荷物を取りに来ると連絡がきたらすぐに返信するように心がけてください。元彼が荷物を取りに来るのは元彼と話ができるチャンスです。本当にあなたのことが嫌いになって別れたのなら、荷物を取りに来るという連絡は来ないでしょう。

元彼に対して返事をしなかったり、遅くなって返事をしたりした場合は、「取りに行ったらダメなのかな?」と思われてしまいます。受け渡すという返事をしっかりしておけば、あなたに対する元彼の気持ち変わってくるはずです。

返信はシンプルに「OK」だけにする

元彼から連絡がきたら、チャンスだと思って長々と文章を送りたくなってしまいますよね。しかし、元彼から荷物を取りに来たいという連絡がきたら、シンプルにそのことにだけ返事をするようにしましょう。

元彼に対して未練を見せることで、場合によっては嫌われて復縁どころではなくなってしまいます。元彼と直接会った時に大切な話をするようにしてください。

直接会って荷物を渡せるように話を持っていく

元彼から連絡がきたら、復縁したい場合は直接会って話をすることがベストです。何も用事がないのに会う約束を取り付けるのは難しいでしょう。

しかし、元彼に荷物を受け渡すという立派な用事があるので送って欲しいと言われても、直接会って荷物を渡せるように話を持っていくことが大切です。荷物の受け渡しに好意的なら、元彼のあなたへの印象も変わってくるかもしれません。

受け渡しの日は部屋をきれいに掃除をしておく

普段から部屋が汚いとそれが当たり前になっているかもしれませんが、元彼との受け渡し日は部屋をきれいに掃除しておくことが大切です。

元彼と交際時から部屋が汚かったら「全然変わっていない」と思われるし、以前はきれいだったのに汚くなってしまった場合は、元彼は「やっぱり別れて正解だったかも」と思ってしまうでしょう。

元彼がきた時にきれいな状態を保っておけば、元彼のあなたに対するイメージも変わる可能性があります。

受け渡しは玄関で済ませない

元彼から連絡がきたら、受け渡しは玄関で済ませないようにしましょう。玄関先で済ませてしまうと、「ありがとう。さようなら。」で終わってしまいます。自然な形で元彼に部屋の中に入ってもらうことがポイントです。

あなたが玄関をあけた時にすぐ部屋に戻れば、元彼も自然に入ってきやすいはずです。元彼にはできるだけ長く部屋にいてもらうために、荷物をまとめさせるのも1つの方法になります。

次のページ

元彼から荷物を取りに来ると連絡がきた時に復縁話を持ち出すのはNG

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely