記事の目次
- 1.いま流行り!「ウザバング」とは何だろう?
- 2.「ウザバング」ヘアスタイルの女性が急増中!
- 3.「ウザバング」ヘアスタイルの魅力とは?
- 4.「ウザバング」ヘアスタイルの魅力(1)セクシーな色気
- 5.「ウザバング」ヘアスタイルの魅力(2)小顔効果
- 6.「ウザバング」ヘアスタイルの魅力(3)ヘアスタイリングが簡単
- 7.「ウザバング」ヘアスタイルの魅力(4)気軽に挑戦できる!
- 8.「ウザバング」の作り方・切り方とは?
- 9.「ウザバング」ヘアスタイルの作り方(1)ドライヤーを使って…
- 10.「ウザバング」ヘアスタイルの作り方(2)カーラーを使って…
- 11.「ウザバング」ヘアスタイルの作り方(3)ヘアコテを使って…
- 12.「ウザバング」ヘアスタイルは、セルフで作れる!?
- 13.「ウザバング」ヘアスタイルの切り方とは?
- 14.「ウザバング」ヘアアレンジをご紹介!
- 15.まとめ:ウザバングは気軽に挑戦できる!
前髪アレンジは数多くあります。中でも、眉毛の上で前髪を切る「オン眉」や、アシンメトリーの魅力を楽しむ「斜めバング」などは、挑戦するのが少し怖い・・・という人が多いのではないでしょうか?
もし似合わなかった場合、前髪が短めのヘアスタイルは修正がとても難しいのです。伸びるまでガマンするのは辛いですよね。
その点、長め前髪のヘアアレンジ「ウザバング」なら、前髪を少しの間伸ばしっぱなしにするだけでOK。切り方や作り方を少し工夫するだけで、憧れのセクシーな女性になるのも夢ではありません。
「前髪が伸びてきたな・・・」と思っている今が、ウザバングのヘアスタイルに挑戦する絶好のタイミングです。いつもどおり前髪を切ってしまうのではなく、少しだけ伸ばして、シースルーウザバングのアレンジを試してみてはいかがでしょうか?
「ウザバング」の作り方・切り方とは?
ウザバングがたくさんの魅力を持っていることがわかりました。では次に、いよいよ憧れのウザバングになるための作り方・切り方をご紹介しましょう。
ウザバングは、ただ前髪を長くすればオワリ、というわけではありません。動きや透け感を出すためには、シースルーにしたり、アレンジの工夫が必要です。
順々に勉強していきましょう!
「ウザバング」ヘアスタイルの作り方(1)ドライヤーを使って…
まず、ウザバングの作り方で重要なのは前髪の比率です。8:2、もしくは9:1の割合で前髪をわけましょう。手ぐしでラフに分けるのがポイントです!
もしもまだアナタの前髪が短い場合は、後ろの髪を前へ持ってきてもOK。
分け目が上手く付かない場合は、前髪の根元を濡らして、ドライヤーで乾かしながら分けてみましょう。髪の多いほうへドライヤーの風を当てるのが、作り方のコツです。
前髪を分けたら、手のひらに伸ばしたワックスをなじませて完成!前髪を左右に散らして、自然な感じにまとめましょう!
「ウザバング」ヘアスタイルの作り方(2)カーラーを使って…
ヘアスタイルのセットに時間をかけたくない人には、カーラーでの作り方がオススメです。
長めの前髪を2つ、3つのパーツに分けて、カーラーをセットしましょう。奥の前髪は、太目のカーラーで巻くと自然に仕上がります。
カーラーを外したら手ぐしでラフにほぐしましょう。このとき、ミルクやウェットタイプのスタイリング剤でセットすれば、ウザバングに欠かせない濡れ感を演出することができます!
「ウザバング」ヘアスタイルの作り方(3)ヘアコテを使って…
普段からコテを使い慣れている人ならば、ウザバングもコテで作ってしまいましょう。
32ミリ、もしくは38ミリのコテで、2~3束に分けた前髪を軽く巻きます。このとき、低温度・短時間でアレンジを済ますことが大切です。前髪の痛みも抑えられますし、自然な空気感を出すことができます。
コテで巻いたあとは、カールをラフにほぐしてスプレーでまとめましょう。シースルーのウザバングなら、アレンジは長時間キープするはずです。
「ウザバング」ヘアスタイルは、セルフで作れる!?
実は、ウザバングはセルフカットで挑戦することもできます。長めの前髪だから、もし失敗しても修復可能です。気軽に、自分でカットしてウザバングを目指してみませんか?
ここからは、自分でもできる「ウザバングの切り方」をご紹介します。プロの切り方を勉強して、ウザバングの感覚を掴んでみましょう。
「ウザバング」ヘアスタイルの切り方とは?
切り方(1)前髪の長さを決めてカットする
シースルーの前髪にするために、少なめの前髪を手に取ります。
ウザバングは、ヘアアレンジの際にコテやカーラーでカールすることが多いヘアスタイルです。そのため、「少し長い?」と思うくらいの長さで前髪を切りそろえましょう。
切り方(2)縦方向にハサミを入れてカットする
前髪と並行にハサミを入れて、シースルーを目指して「すく」ことが大切です。慎重に切っていきましょう。
切り方(3)シースルーになったら完成
鏡で念入りに確認しながら、イイ感じのシースルーバングになったら完成です。