記事の目次
- 1.【はじめに】前髪がくせ毛で毎日面倒臭い
- 2.前髪がくせ毛になる原因を知ろう
- 3.【前髪がくせ毛になる原因①】頭皮環境の悪化
- 4.【前髪がくせ毛になる原因②】食生活
- 5.【前髪がくせ毛になる原因③】髪のダメージ
- 6.【前髪がくせ毛になる原因④】生活習慣
- 7.【前髪がくせ毛になる原因⑤】老化
- 8.【前髪がくせ毛になる原因⑥】汗などの水分
- 9.前髪がくせ毛に!直し方を知ろう
- 10.【前髪がくせ毛に!直し方①】ドライヤーで直す
- 11.【前髪がくせ毛に!直し方②】ヘアアイロンで直す
- 12.【前髪がくせ毛に!直し方③】切る
- 13.【前髪がくせ毛に!直し方④】食生活を正す
- 14.【前髪がくせ毛に!直し方⑤】髪にダメージを与えない
- 15.【まとめ】前髪がくせ毛になっても必ず直せる
【前髪がくせ毛になる原因③】髪のダメージ
前髪がくせ毛になる原因としては、髪のダメージが原因という場合もあります。
髪の毛の表面には、髪の毛を守るキューティクルと呼ばれる部分があります。これがあることで、髪の毛はバリアされているのですが、髪の毛にダメージが与えられ、このキューティクルが破壊されてしまうと大変です。
キューティクルが破壊されると、その破壊された部分から、髪の毛内部の水分が蒸発してしまいます。その結果、髪の毛が乾燥してしまうことになり、パサパサのくせ毛になってしまうのです。
そのため、髪の毛が痛んでいると、なかなかセットすることのできないパサパサくせ毛になってしまうため、注意しましょう。髪の毛のダメージは摩擦なども原因になってしまいます。髪の毛をセットする時にダメージが入ることも多いため、そのような点にも注意が必要です。
◆関連記事:くせ毛の直し方はこちら
【前髪がくせ毛になる原因④】生活習慣
前髪がくせ毛になる原因としては、生活習慣が原因となっていることもあります。
前髪がくせ毛になるのはホルモンバランスが影響していることもあります。成長ホルモンによって髪の毛は生成されるため、ホルモンバランスが崩れると、髪の毛が正しく生成されず、前髪がくせ毛になってしまうのです。
成長ホルモンは運動や食事なども重要ですが、一番大切なのは睡眠です。睡眠時間が短かったり、質の悪い睡眠しかとれないでいると、成長ホルモンが正しく分泌されず、前髪もくせ毛になってしまうことがあります。
昔は前髪をセットする必要などなかったのに、最近ではセットしてもセットできないほどのくせ毛になってしまったという人は、生活習慣や食事が原因である場合が多いです。充分に注意しておきましょう。
【前髪がくせ毛になる原因⑤】老化
前髪がくせ毛になる原因としては、老化が原因という場合もあります。
髪の毛は真円にならないと、くせ毛になってしまうという話でしたが、毛穴が詰まっているだけではなく、別の原因によっても、髪の毛は楕円形になってしまうことがあります。それは毛穴自体が歪んでいたり、楕円形になっているということです。
年齢を重ねていくと、頭皮が固くなったり、たるんできたりします。その結果、頭皮の毛穴が真円ではなくなり、髪の毛がくせ毛になってしまうのです。
老化が原因でくせ毛になってしまったという場合、前髪だけでなく、全ての毛がくせ毛になってしまうことが多いです。少し汗をかいただけで、髪の毛が全てくるくるになってしまうという人も多いため、注意しておきましょう。
【前髪がくせ毛になる原因⑥】汗などの水分
前髪がくせ毛になる原因としては、汗などの水分が原因となっていることもあります。
髪の毛は汗などで水分を含むと、くせ毛のように丸くなったり、ストレートにセットした効果がリセットされたりしてしまいます。そのため、汗などをかくことや、汗っかきであることが、前髪がくせ毛になってしまう原因ということもあるのです。