記事の目次
- 1.【はじめに】やる気がでない時ってありますよね・・
- 2.まずは、何故やる気が出ないのかを考えましょう!
- 3.やる気を出す方法1:タイマーをかける
- 4.やる気を出す方法2:やることリストを作る
- 5.やる気を出す方法3:モチベーションがなくてもとりあえず進める
- 6.やる気を出す方法4:思いっきり深呼吸をする
- 7.やる気を出す方法5:息が切れるまで体を動かす
- 8.やる気を出す方法6:誰かに話を聞いてもらう
- 9.やる気を出す方法7:お金をかける
- 10.やる気を出す方法8:根拠のない自信を持つ
- 11.やる気を出す方法9:我慢してることをする
- 12.やる気を出す方法10:仮眠する
- 13.やる気を出す方法11:ご褒美を用意する
- 14.やる気を出す方法12:何も考えない
- 15.やる気を出す方法13:お風呂に入る
- 16.やる気を出す方法14:まったく関係のない本を読む
- 17.やる気を出す方法15:周りに宣言する
- 18.やる気を出す方法16:今の自分を客観視する
- 19.やる気を出す方法17:尊敬する人を想像してみる
- 20.やる気を出す方法18:鏡を置く
- 21.やる気を出す方法19:テンションの上がる音楽を聴く
- 22.やる気を出す方法20:部屋を片付ける
- 23.やる気を出す方法21:やる気のある人の共通点を考えてみる
- 24.【おわりに】やる気を出す方法、見つかりましたか?
想像してみると、やる気が出ない自分がカッコ悪く思えてくるはずです。
社会人におすすめなのは、社内に尊敬する人を作ること。「人として尊敬する」という大それたものでなくていいんです。「この人の仕事ぶりは好きだな」という人を1人作ってみてください。その人の仕事ぶりを自分の中に取り入れようと意識するだけで、自然とモチベーションが上がりますよ。
やる気を出す方法18:鏡を置く
「形から入る方法」としてオススメなのは、今の自分の姿を見てみることです。例えば、勉強するやる気が出ないのであれば、机の上に鏡を置いて、「勉強しているフリ」をしてみます。やる気が出ないときにやる気がありそうな自分を見ると、脳が錯覚を起こして、本当にやる気が出てくるんです。
「ちょうどいいサイズの鏡がない」という人は、やる気があるときの自分をiPhoneで撮影しておくのをオススメします。例えば、勉強している姿でもいいですし、掃除を頑張っている姿でもいいです。やる気が出ないときに撮影したムービーを見ると、「やる気のある自分ってかっこいいな」と思えますよ。
やる気を出す方法19:テンションの上がる音楽を聴く
あなたの好きな音楽はなんですか?今ハマっている音楽や、昔好きだったアイドルの音楽を聴くと、自然とテンションが上がるかと思います。テンションが上がることはやる気の出ない脳を刺激するのにとても良いことです。モチベーションが下がったとき用のプレイリストを作っておくと、便利ですよ。
また、最近ではYouTubeでも「勉強中に聴きたい曲」「集中力を高める音楽」といった形でまとめられている動画をよく見かけます。自分のお気に入りの音楽が特にないという方にはおすすめです。
やる気を出す方法20:部屋を片付ける
部屋で勉強や仕事をするとき、周りの環境ってとても大切だと思います。よく「勉強中に部屋の掃除をしたくなる」という話を聞きますが、部屋がすっきりと片付いていることで、脳の中も整理されるというのは科学的に立証されています。
部屋を片付けるモチベーションもない、という方は、とりあえず床を磨きましょう。磨くと言っても雑巾で磨くのではなく、クイックルワイパーや掃除機をかけるだけでOKです。まず床に置いてある物を移動できますし、床の埃がなくなっていくところは見ていて気持ちが良いものです。
やる気を出す方法21:やる気のある人の共通点を考えてみる
あなたの周りで、仕事や勉強にやる気を持って取り組んでいる人はいますか?いるとすれば、その人たちの共通点とは何でしょうか。筆者の周りのモチベーションの高い人たちにはいくつか共通点があるので、ご紹介します。