記事の目次
- 1.【はじめに】御朱印巡りが人気のわけ
- 2.御朱印巡りで運勢アップ!
- 3.運勢アップのための御朱印のいただき方
- 4.東京の御朱印巡り①烏森神社
- 5.東京の御朱印巡り②太子堂八幡神社
- 6.川越の御朱印巡り③氷川神社
- 7.秩父の御朱印巡り④三峯神社
- 8.日光の御朱印巡り⑤日光東照宮
- 9.千葉の御朱印巡り⑥櫻木神社
- 10.箱根の御朱印巡り⑦箱根神社
- 11.京都の御朱印巡り⑧證安院
- 12.京都の御朱印巡り⑨龍安寺
- 13.高野山の御朱印巡り⑩金剛峯寺
- 14.広島の御朱印巡り⑪嚴島神社
- 15.おすすめの御朱印巡りツアー①女性限定!縁結び旅
- 16.おすすめの御朱印巡りツアー②パワースポットバスツアー
- 17.魅力的な御朱印帳の神社①上目黒氷川神社【東京】
- 18.魅力的な御朱印帳の神社②豊川稲荷東京別院【東京】
- 19.魅力的な御朱印帳の神社③東郷神社【東京】
- 20.【おわりに】御朱印巡りは癒し効果と運勢アップ!
【はじめに】御朱印巡りが人気のわけ
御朱印は基本的には、墨書きの黒と朱色の印のイメージが強いですが、寺社によってデザインも違い、書いてくれる人によって力強い御朱印もあれば、とても繊細な文字の御朱印もあります。また、寺社によって期間限定の御朱印が登場したり、今までの御朱印の概念を覆すような個性的な御朱印もあります。今回は、おすすめの御朱印巡りを11ヶ所を厳選しご紹介します。
■関連記事:御朱印巡りのノウハウを知りたい方はこちらもチェック!
御朱印巡りで運勢アップ!
人は神社に足を運んで御朱印をいただくだけで、運勢がアップするような気分になります。人の運勢は目に見えるものではないですが、御朱印を集めていると何故か心が落ち着き、運勢が変わるような気がするものです。しかし、運勢をアップしたいがために、ただ神社に行って御朱印だけをもらっただけで帰るのはマナー違反です。しっかり神仏に手を合わせましょう。
寺社のパワースポット巡りだけでも、運勢がアップするような気をしますが、さらに運勢アップを期待して御朱印巡りをしている人も少なくありません。寺社を参拝する前に、そこはどんな運勢アップのご利益があるのか、またどんな御朱印がいただけるのかなどを、事前にチェックしておくと良いかも知れません。
運勢アップのための御朱印のいただき方
御朱印の意味を知る
御朱印は昔は「納経印」と呼ばれて、寺社に写経を納めた際に、受付印としていただくものでした。今でも写経の奉納や読経をしないと、御朱印がもらえない寺社があるそうですが、ほとんどの寺社では初穂料を納めると参拝の証しとして御朱印がいただけます。御朱印をいただいたら、運勢アップを期待してご本尊やご祭神の分身として、大切に扱いましょう。
■関連記事:御朱印の意味が気になる方はこちらもチェック!
御朱印をいただく場所
御朱印は参拝の証にいただくものですので、まずは手水舎で身を清めてから参拝し、御朱印所、もしくは社務所に向かいましょう。御朱印帳を持参した場合は、御朱印をいただきたいページを開いてお渡しします。その間は運勢アップを願い静かに待ちましょう。御朱印をいただいたら、お礼を言い初穂料を支払います。なるべく小銭で支払えるように用意しておきます。
御朱印をしっかり保管し運勢アップ
御朱印をいただいた場合は、神様や仏様の分身だと思って大切にしましょう。ご自宅では運勢アップのために、仏壇や神棚にあげるのが望ましいですが、神棚がない場合、大切な貴金属、または数珠などと一緒に保管して下さい。増えてしまった場合は、湿気の多い場所は避けて、専用の収納ボックスや本棚に収納します。神様なのでなるべく上の場所に保管しましょう。
というわけでチノちゃん御朱印帳埋まりました!
— るく (@1104kazami) March 3, 2018
神棚にまつりますよ pic.twitter.com/rDkZ8Z05my