大正時代の服装の特徴は?男性・女性別にファッションを紹介します!

大正時代の服装の特徴は?男性・女性別にファッションを紹介します!

大正ロマン、ハイカラという言葉を聞いたことはありませんか?大正時代の服装や風習はおしゃれと今でもされていますよね。そんな大正時代の服装はどんな特徴があったのでしょうか。和装と洋服が入り混じりはじめた時代です。男女別にご紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.大正時代とはいつの時代?
  2. 2.大正時代の男性の服装は動きやすい服装へ
  3. 3.大正時代の女性の服装の移り変わり
  4. 4.大正時代の服装でモダンボーイ、モダンガール
  5. 5.大正時代の流行の服装とヘアスタイル
  6. 6.大正時代の女学生の服装は?
  7. 7.大正時代の男子学生の服装は?
  8. 8.大正時代の男性の和装の服装
  9. 9.大正時代のマントは服装としてかなり種類があった?
  10. 10.大正時代の女性のヘアスタイル
  11. 11.大正時代の女性の着物の服装
  12. 12.大正時代の服装と装飾品
  13. 13.大正時代の女学生の服装の変化
  14. 14.大正時代のモガと呼ばれる女性の服装の特徴
  15. 15.大正時代の服装はどこの影響?
  16. 16.大正時代の服装に合わせたメイク
  17. 17.大正時代の服装に合わせたイヤリングが登場
  18. 18.大正時代の女性の着物の服装の変化
  19. 19.モダンボーイの服装の特徴
  20. 20.大正時代のファッションは今でも通用する

モダンガールとは髪の毛を短くショートカットにして、カチューシャや帽子、ワンピースなどの洋服を着て、おしゃれを楽しんでいる女性の事を指します。明治時代までは髪の毛が長い事が女性の証とされている事に対して、大正時代になるとおしゃれとして長かった髪をばっさりとショートカットにするという事が流行ります。

大正時代の流行の服装とヘアスタイル

大正時代のファッションと共に流行したのが女性のヘアスタイルの変化です。今でいうショートボブにしたり、和装のときは耳隠しと言われる耳を出さないまとめ髪にしてポマードなどで下の部分を重く固めたり、コテなどでウェーブをつけて髪の毛を纏めたりするヘアスタイルが流行しました。特に耳隠しは画期的な髪型として特徴を残しています。今はショートボブは当たり前ですが、耳隠しを和装の機会などでやっても可愛いですね。

ハットや髪飾りなどもとても流行っていて、洋服のときはコテでつけたウエーブにハットを被ったりカチューシャなどをしたりなど、今でも流行っているヘアスタイルを大正時代の女性はやっていました。そして、洋服だけでなくまだ和装で着物を着る機会があった女性は耳隠しやふくら髪などしてプラスチックなどの可愛いかんざしをしておしゃれを楽しんでいました。この時代のファッションの特徴は今でいうモダン、レトロというのは大正時代から来ているぐらいです。

大正時代の女学生の服装は?

大正時代の女学生の服装といえば、今も卒業式シーズンになるとよく目にする着物と袴の服装です。そして、黒か茶色の編み上げブーツに髪の毛は下ろして半ポニーにしたり、ポンパドールなどのヘアスタイルにして、きんちゃくを持って登校するというファッションが流行りました。卒業式シーズンになるとこのファッションはよく見ますよね。それぐらい長く続いているファッションは大正時代からあったものなんですね。

今も色鮮やかで可愛い柄のある大正時代からある女学生のファッションですが、色とりどりで鮮やかで可愛い着物は今だからこそというわけではありません。大正時代からそういう可愛くておしゃれで色鮮やかな柄の着物はたくさんありました。大正時代の女学生はこの姿で体育をすることもあったんですよ。動きにくいと思いますが、それでもこのファッションが制服という事だったんですね。

大正時代の男子学生の服装は?

大正時代の男子学生の服装というと学ランがこの時期からできました。そして、男子学生は夏でも冬でも学ランに下駄か編み上げブーツ、冬だとハットにマントというファッションをしていました。大正時代の男性の中でマントがとても流行り、今でいうコートやポンチョの代わりだと言われています。風除けになったり、マフラーとしても使えたりと防寒対策になったそうです。

夏でも冬でも下駄というのは少し今では考えられませんよね。ただ、その名残として、昭和の男子高校生は学ランに下駄を履いて登校するというファッションの特徴が残っていたそうです。今でも校則で学ランに下駄で登校を禁止すると校則に書かれている学校もあるみたいです。それぐらい大正時代のファッションの特徴というのは色濃く残っているという事ですね。

大正時代の男性の和装の服装

大正時代の男性の和装時の服装の特徴と言えば中に来ている白シャツにマントです。これが最先端のおしゃれとされていて、今も大正時代を取り扱った漫画やドラマ、映画などでこのような着物の中に白シャツ、マントを羽織って丸メガネというファッションをしている事が多いです。これにハットを被ったり、ベレー帽を被ったりして男性もファッションと髪型のおしゃれを楽しんでいました。

また、マントや下駄だけではなく、着物にマフラーなどの装飾品をつけることもあったそうです。着物に袴ということもファッションとして着ることもあったそうなので、男性は男性なりに和装の着物を着崩してファッションを楽しんでいたんですね。明治時代は男性も服装の自由があまりなかったので色々なものが画期的とされている特徴があります。

次のページ

大正時代のマントは服装としてかなり種類があった?

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely