「立ち上げまつ毛」の特徴
ビューラーでまつ毛をしっかりカールさせることで、目の縦幅が強調され、目を大きく見せることができます。
「立ち上げまつ毛」が与える印象
上向きカールで目に光が入り、イキイキとした明るい目元を表現。また、目力をUPさせるため、洗練された、自信のある印象にも見せてくれます。
夕方まで持続させる「立ち上げまつ毛」は「キープ力」がポイント!
マスクの湿気に悩む方は、長時間カールが持続するカールキープ力のあるマスカラがおすすめ。さらに、細かなまつ毛も根元からしっかりキャッチするブラシを選ぶと、美しい上向きカールを実現することができます。
プチプラ編
プチプラのおすすめは、「アヴァンセ マツエク プロテクトマスカラ」です。
まつ毛の形にあった「セパレートアーチ型」ブラシを採用し、まつ毛を根元からしっかり持ち上げます。
マツエク愛用者向けに作られたキープ力の高いマスカラのため、持続性は◎。まつエク愛用者だけでなく、自まつ毛にもお使いいただけるアイテムです。
デパコス編
デパコスのおすすめは、「DAZZSHOP マルチプルーフ ラスティングマスカラ」です。
まつ毛一本一本をコーティングし、思いのままにカール・ロング・ボリュームを与えるウォータープルーフタイプのマスカラ。
強化ポリマー配合で、1日中カールをキープ。まつ毛のカーブに沿ったブラシで、簡単に塗布できます。
まつ毛が変われば印象も劇的に変わる!
「すだれまつ毛」と「立ち上げまつ毛」の特徴や、おすすめアイテムをご紹介しました。
まつ毛といえば、「上向き」が主流とされてきましたが、2021年は、下向きの「すだれまつ毛」も人気が出てきています。あなたは、アンニュイな雰囲気の「すだれまつ毛」と華やかな印象の「立ち上げまつ毛」のどちらが好みでしたか?
顔の印象はまつ毛で変える時代に!それぞれのまつ毛の特徴とおすすめアイテムを参考に、自分のなりたい印象を作ってみてはいかがでしょうか。
こちらのトレンド記事もチェック!
- 1
- 2