インドネシア人の性格の特徴と心理!女性は美人ばかり?

目次

インドネシア人は大らか

東京から飛行機でおよそ8時間のインドネシア。首都ジャカルタのあるスマトラ島や観光地のバリ島などで知られています。年間を通して半袖で過ごせるインドネシアの陽気は人の性格をも大らかにします。日本のアニメの影響で日本人がモテる国の一つです。インドネシア人のイメージする美人というのは、どんなものなのでしょうか。
そして、インドネシア人彼氏と恋愛や結婚する場合の注意点やインドネシアの習慣、日本人がモテる理由について探っていきます。

1.本当にインドネシア人は美人なのか?

まず、インドネシア人には結婚したくなるような美人が多いという噂を耳にすることがありますが、本当なのでしょうか。
答えは半分イエスです。

理由の一つはインドネシア人全員が美人ではないという点です。
インドネシア料理は脂っこいものが多く、インドネシアの街にも太っている女性がけっこういます。イスラム教徒もいる国なので、豚肉は食べませんが、牛肉や鶏肉は食べます。
イスラム教徒には断食と呼ばれるラマダンがありますが、一ヶ月だけです。しかも、日が出ているうちは食べないというだけで、夜は普通に食べます。

– インドネシア人は目がぱっちり

二つ目は日本人とインドネシア人のイメージする美人の理想像が近いというのが挙げられます。そのため、「美人が多いか?」という質問に対しては、半分イエスという結果になります。
第二次世界大戦後、民族の縄張りを無視して国境を引いた連合国が、インドネシアという多民族国家を生み出してしまいました。
インドネシア東部の東ティモールが独立したのは、その影響です。

結果として、混血が進み二重でぱっちりした目の美人が多く、オランダが統治していた時期もあり、身長の高い美人もいます。
日本の沖縄のように暖かい南国の島国ですから、彫りの深い美人もいます。美の感覚が近いことから、心理的にも日本人がモテるのかもしれません。

2.インドネシア人女性の理想

ダイエットに関心が高いのは、日本人女性もインドネシア人女性も同じです。インドネシア人が目指す美人像というは、色白で背が高く、スリムな美人です。性格とは別です。
ジャカルタの街を行けば、美人を手助けするジムやフィットネスクラブの店もあります。一年間、半袖で過ごせるインドネシアはファッションの楽しみが、あまりありません。

しかし、太陽に焼かれて日焼けしやすいインドネシアでは、色白の女性は注目の的となります。インドネシア人の女性をほめるときは「色白だね」というセリフもあるぐらいです。色白の日本人がモテる理由はここにもあります。

– インドネシア人はノーメイク

日本人女性と大きく違うのはメイクです。日常的にはほとんどメイクをしません。気候が暑いせいもあるのでしょうが、インドネシア人女性の8割はノーメイクです。メイクをする日本人がモテるのも、こうした理由かもしれません。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次