シンガポール人の性格の特徴は?女性・男性別に解説

シンガポール人の性格の特徴は?女性・男性別に解説

多民族国家であるシンガポールは、日本のような島国の国家とは全く環境の異なる国です。そんなシンガポールに住むシンガポール人とはどんな生活を送り、どんな性格をしているのでしょうか。憧れの国に住むシンガポール人についてまとめてみました。

記事の目次

  1. 1.国際色豊かなシンガポール
  2. 2.愛国心の強いシンガポール人
  3. 3.教育熱心な国シンガポール
  4. 4.シンガポール人男性の性格
  5. 5.シンガポール人男性は家族思い
  6. 6.シンガポール人男性は合理的?
  7. 7.シンガポール人女性の性格
  8. 8.シンガポール人女性は仕事熱心
  9. 9.シンガポール人女性から見た日本人男性
  10. 10.まとめ

シンガポール人男性は家族思い

とても家族を大事にするシンガポール人の男性、2年間の兵役を課せられていることから、愛国心と家族に対する思いが強いのです。
シンガポール人男性となら、安心して恋愛できるのではないでしょうか。

しかし、家族思いは、母親に対して特に強く表れる特徴があります。つまり、マザコン男性が多いということです。
マザコンの定義をどこに置くかにもよりますが、親を大事にするのは人間として当たり前です。マザコンと呼ばれるかどうかは、奥さんと母親のどちらに比重を置いて、どちらを守るかということでしょう。
シンガポール人男性は、女性に対して優しくレディーファーストが当たり前ですから、どちらも選べずにマザコンと呼ばれるのかもしれませんね。

シンガポール人男性は合理的?

競争社会に生き、常に高みを目指すシンガポール人の男性は、仕事が長続きしないという特徴があります。
もっといい仕事、もっといい給料をと職を変える特徴は、シンガポール人の向上心の裏返しでもある性格によるのかもしれません。
日本人は嫌なことがあってもとりあえず我慢して、ブラック企業と言われていてもすぐには辞められないような性格ですが、シンガポール人は合理的なのかさっさと職を変え、納得する仕事に就けるまでコロコロ職を変える特徴があるのです。

生活はどうするんだと思うかもしれませんが、シンガポールには「HDB」と呼ばれる公営住宅があります。勿論入居基準があり、21歳以上の既婚者、独身の場合は35歳以上、そのうえ55歳以上の親を扶養している場合は補助金が出るのです。
家族が大事にされ、親が大事にされるのは、こういう背景も関連していそうですよね。

それにしても、シンガポール政府は国民への還元の仕方がうまいですね。
日本もこうなれば老人の孤独死や核家族が減るのでしょうか。

シンガポール人女性の性格

シンガポール人の女性は自立心が強く、そして自立心の強さに比例して気が強いのが特徴です。少々気が強くなければ自立心は育ちませんから、これは仕方のないことでしょう。

男性は優しく、女性は気が強い、恋愛関係に於いて立場がどうあるかは明らかなようです。

シンガポールの女性は、とにかく買い物が大好きなようです。
浪費家というのではなく、割引券やクーポン券を駆使し、とにかくお得に買い物に走るのが大好きなんだとか。
海外へ爆買いに行くこともあるようで、お金を持っている実情が見えてきます。ストレスも溜まっているんでしょうか。学歴社会に生き、競争社会に生きる国民は、実際大変なのかもしれないですよね。

シンガポール人女性は仕事熱心

シンガポール人女性はキャリア志向で、女性管理職の割合が非常に高い特徴があります。
シンガポールにおける大学進学率は、男性よりも女性の方が高いという現実がこのキャリア志向女性の多さの要因となっているのでしょう。

日本でもキャリア志向の女性はいますが、恋愛し結婚すると、仕事と家庭の両立の板挟みになり、泣く泣く仕事を諦めたり、仕事優先で家事がどうしてもおろそかになったりしますが、シンガポールは違います。
各家庭にメイドさんがいるのは当たり前、奥さんに家事は必要ないのです。
こうなるとキャリア志向の女性が増えるのは当然ですよね。環境が整っているわけですからね。

管理職になると、どうしても気の強さから逃れることはできないでしょう。
こういった背景の全てが、女性を強くし、男性が優しくなるという構図を作り上げているのではないでしょうか。

恋愛中くらいは違うかと思いきや、シンガポールの女性は男性に対して頼りなさを当然のように感じているようです。恋愛中も結婚後も、女性の強さで成り立っているわけですね。

しかし、それで今のシンガポール経済が成り立ち、中央アジアの中心とまで成長したわけですから、シンガポール人女性の力は偉大なのです。

シンガポール人女性から見た日本人男性

自立し仕事もバリバリこなし、気の強いシンガポール女性の目に、日本人男性はどう映っているのでしょう。

シンガポールの男性は、気の強い女性とばかり接しているせいか、控えめでおとなしく謙虚な日本人女性は大人気です。ちょっと優しくされるとコロッと恋愛モードになってしまうのがシンガポール人男性なのです。

しかし、シンガポールの女性にとって日本人男性は残念ながら不人気のようです。
レディーファーストが当たり前の国すが、日本人はレディーファーストに慣れていません。優しさという点でも、シンガポール人の男性には負けているようです。

キャリア志向で向上心の強いシンガポールの女性の目には、日本人男性は気弱で頼りなく見えるのですよね、きっと。
上を行く気の強さを持っている男性なら…ケンカになるだけでしょうかね。
シンガポール人女性との恋愛を楽しんでみたい、お付き合いしたいという方、相当の努力が必要そうではありますが、頑張ってみますか?

次のページ

まとめ

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely