記事の目次
- 1.嫌いな上司はどこにでもいるもの…
- 2.【嫌いな上司の特徴】①小言が多い
- 3.【嫌いな上司の特徴】②ネチネチしている
- 4.【嫌いな上司の特徴】③機嫌で左右される
- 5.【嫌いな上司の特徴】④えこひいきが激しい
- 6.【嫌いな上司の特徴】⑤仕事していない
- 7.【嫌いな上司の特徴】⑥失敗は部下のせいにする
- 8.【嫌いな上司の特徴】⑦手柄を横取りしていく
- 9.【嫌いな上司の特徴】⑧モラハラ上司
- 10.【嫌いな上司の特徴】⑨パワハラ上司
- 11.【嫌いな上司の特徴】⑩人を褒めない
- 12.【嫌いな上司の特徴】⑪「俺(私)の頃は…」が口癖。
- 13.嫌いな上司への対処法は?
- 14.【嫌いな上司への対処法】①接し方は丁寧に
- 15.【嫌いな上司への対処法】②仕事に集中する
- 16.【嫌いな上司への対処法】③何も期待しない
- 17.【嫌いな上司への対処法】④良い面を探す
- 18.【嫌いな上司への対処法】⑤仕事以外では接しない
- 19.【嫌いな上司への対処法】⑥報告は端的にまとめる
- 20.【嫌いな上司への対処法】⑦異動をする
- 21.【嫌いな上司への対処法】⑧指摘される前にフォローする
- 22.【嫌いな上司への対処法】⑨同じ会社に勤めていない人に愚痴る
- 23.【嫌いな上司への対処法】⑩転職する
- 24.【嫌いな上司への対処法】⑪無関心を貫く
- 25.嫌いな上司を潰す方法もある
- 26.【嫌いな上司を潰す方法】仕事で見返す
- 27.【嫌いな上司を潰す方法】得意先に転職する
- 28.【嫌いな上司を潰す方法】上司の上司に提言する
- 29.【嫌いな上司を潰す方法】悪い噂を流す
- 30.【嫌いな上司を潰す方法】議事録をとる
- 31.【嫌いな上司を潰す方法】パワハラ・モラハラは立派な犯罪!
- 32.【おわりに】
【嫌いな上司への対処法】⑩転職する
いっそのこと転職してしまうのも一つの手です。
今や転職はそれほど珍しいものではありません。
上司とのそりがあわなければ、もっと仕事がしやすい環境へ転職すれば良いのです。
■関連記事:転職について知りたい方はこちらもチェック!
【嫌いな上司への対処法】⑪無関心を貫く
愛の反対は無関心と言われるように、無関心であることが最も愛のない行為です。
対して嫌いという感情はむしろ好きという感情と近しいものがあります。
好きも嫌いも興味があるという理由からとても近いものとして考えられるのです。
ですから、嫌いな上司には無関心になることで心を楽にすることが出来ます。
「嫌い」という考えから「どうでも良い」という考えに変わると、上司への接し方にも変化が出てきます。
嫌いな上司が何と言おうとどうでも良くなってくるのです。
例えば自分と全く関係のない年配の汚くて仕事のできないおじさんが自分のことを嫌っているとして、あなたは傷つくでしょうか?傷つきませんよね。そう、「どうでも良い」という感情です。
嫌いな上司に対してこのような付き合い方が出来ればかなり心も軽くなりますよ。
嫌いな上司を潰す方法もある
嫌いな上司にとてもストレスを受けていると、上司を潰す方法はないものかな…なんて考えてしまいますよね。
潰す方法があれば今すぐにでも実行したいくらいストレスが溜まっている場合には、以下のような潰す方法があります。
どれもちょっと一筋縄ではいかないものが多いですが、仕事は一生もの。
嫌いな上司へ仕返ししておくに越したことはありません。
ここからは嫌いな上司を潰す方法についてご紹介していきます。
ただ、これらの上司を潰す方法を実行するにはかなりのリスクもあるので、参考程度にしてくださいね。
【嫌いな上司を潰す方法】仕事で見返す
一番正統派な嫌いな上司を潰す方法ですね。
やはり嫌いな上司を潰す方法としては、同じやり方で仕返しするのが一番。
仕事に励んで上司の上司になってしまえばいくらでも仕返し出来ます。
それほど仕返ししたい理由を上司に対して持っていれば、仕事を頑張ることも出来るでしょう。
ただ、やっぱり時間がかかるなあ…なんて思った場合には、自分がこれからその上司の下で働く時間を想像してみるとやる気がわいてきます。
これから数年、数十年先までその仕事に就いている可能性がありますよね。
その間ずっとその上司の下で働かなくてはいけないのでしょうか。
嫌いな上司との付き合い方を考えながらずっと過ごすなんて嫌ですよね。
また、仕事を頑張っていない上司が仕事を頑張っている自分よりもこれから先昇進できるはずがありません。
年功序列の会社でない限りはあなたの方が昇進するスピードが速いでしょう。
そう考えると、上司の上司になって仕返しするというのは結構現実的な上司を潰す方法なのです。