記事の目次
- 1.コストコパンケーキミックスのレシピ25選!
- 2.コストコパンケーキミックスのレシピ!①ホットケーキ
- 3.コストコパンケーキミックスのレシピ!②ふわふわパンケーキ
- 4.コストコパンケーキミックスのレシピ!③紅茶のホットケーキ
- 5.コストコパンケーキミックスのレシピ!④お絵かきホットケーキ
- 6.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑤りんごのカラメルホットケーキ
- 7.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑥アンパンマンケーキ
- 8.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑦どら焼き
- 9.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑧ワッフル
- 10.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑨いちごのワッフル
- 11.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑩人参パウンドケーキ
- 12.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑪スコーン
- 13.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑫マフィン
- 14.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑬スフレパンケーキ
- 15.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑭ドーナツ
- 16.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑮フライパンでもちもちパン
- 17.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑯炊飯器でふわふわパン
- 18.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑰かぼちゃとさつまいもの蒸しパン
- 19.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑱チーズ風ケーキ
- 20.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑲バナナケーキ
- 21.コストコパンケーキミックスのレシピ!⑳オレンジケーキ
- 22.コストコパンケーキミックスのレシピ!㉑バームクーヘン
- 23.コストコパンケーキミックスのレシピ!㉒カステラ
- 24.コストコパンケーキミックスのレシピ!㉓たまごボーロ
- 25.コストコパンケーキミックスのレシピ!㉔ホットドッグ
- 26.コストコパンケーキミックスのレシピ!㉕グラタン
- 27.コストコパンケーキミックスのレシピ25選!まとめ
パンケーキミックスでできる、ドーナツです。
ドロップドーナツも、この方法で簡単にできるようですよ。
冷凍保存もできるようなので、たくさん作って、作り置きをしておくのにも便利です。
〈コストコのホットケーキミックスで作る手作りドーナツのレシピ〉
①コストコで売っている「バターミルクパンケーキミックス」を使います。
②卵を溶かしておきます。
③パンケーキミックスと砂糖を加えて混ぜます。
④卵を半分入れて混ぜます。
⑤バターを加えて、手でこねていきます。
⑥ある程度こねたら、卵を少しずつ加えてこねていきます。
⑦形が整う程度に、生地をこねていきます。
⑧ドーナツの形にしていきます。
⑨油で揚げていきます。
⑩浮かんできたら、ひっくり返します。
⑪両面、いい色に揚がったら完成です。
⑫お好みで、粉砂糖やクッキーなどのトッピングをしてください。
コストコパンケーキミックスのレシピ!⑮フライパンでもちもちパン
朝の忙しい時間にも嬉しい、フライパンでできてしまうパンです。
冷凍保存はできないようなので、食べられる分だけつくったほうがよさそうです。
朝食にも、クッキーなどと一緒におやつとして食べてもいいですね。
〈コストコのホットケーキミックスで作る手作りのフライパンでもちもちパンのレシピ〉
①コストコで売っている「バターミルクパンケーキミックス」を使います。
「有機パンケーキミックス」を使う場合は、一度ボールに移す必要があります。
②白玉粉と絹ごし豆腐を入れて、ダマが無くなるまでよく混ぜます。
③パンケーキミックスを加えて、よくかき混ぜます。
④ある程度まとまってきたら、手でこねていきます。
⑤ゴルフボール大の大きさにまるめて、フライパンに並べていきます。
⑥両面、ふっくらと焼き上げれば完成です。
コストコパンケーキミックスのレシピ!⑯炊飯器でふわふわパン
家の炊飯器でできる、簡単なパンです。
朝食にもピッタリですし、クッキーなどと一緒におやつで食べるのもおすすめです。
ふわっふわな触感を楽しんでくださいね。
〈コストコのホットケーキミックスで作る手作りの炊飯器でふわふわパンのレシピ〉
①コストコで売っている「バターミルクパンケーキミックス」を使います。
「有機パンケーキミックス」を使っても、手作りすることができます。
②パンケーキミックスに牛乳、卵を加えて混ぜます。
③炊飯器のおかまにクッキングペーパーをひきます。
④その上に、生地を流し込みます。
⑤炊飯します。
⑥ふっくらと炊き上がったら完成です。
コストコパンケーキミックスのレシピ!⑰かぼちゃとさつまいもの蒸しパン
かぼちゃとさつまいもの、秋につくったら嬉しい蒸しパンです。
簡単に作れてヘルシーですね。
クッキーなどと一緒に、おやつでいただける1品です。
〈コストコのホットケーキミックスで作る手作りのかぼちゃとさつまいもの蒸しパンのレシピ〉
①コストコで売っている「バターミルクパンケーキミックス」を使います。
「有機パンケーキミックス」を使う場合は、一度ボールに移す必要があります。
②かぼちゃの種をとって、電子レンジでふかします。
③さつまいもは、さいの目切りにして、水に浸しておきます。
④電子レンジでふかしたかぼちゃの皮をむき、潰します。
⑤パンケーキミックスに卵と牛乳を入れてよく混ぜます。
⑥かぼちゃを加えてよく混ぜます。
⑦オリーブオイルをいれ、さつまいもを加えます。
⑧カップに生地を流し込みます。
⑨蒸していきます。
⑩蒸しあがったら完成です。
コストコパンケーキミックスのレシピ!⑱チーズ風ケーキ
お豆腐でつくる、チーズ風ケーキです。
味はチーズケーキに近いそうです。
冷凍保存もできるようですよ。
〈コストコのホットケーキミックスで作る手作りのチーズ風ケーキのレシピ〉
①コストコで売っている「バターミルクパンケーキミックス」を使います。
「有機パンケーキミックス」を使う場合は、一度ボールに移す必要があります。
②パンケーキミックスと豆腐、卵、牛乳とオリーブオイルを入れてよく混ぜます。
③ミキサーにいれて、よく混ぜ合わせます。
④ケーキの型に入れて、オーブンで焼き上げます。
⑤焼きあがったら冷蔵庫で冷やして完成です。