オルチャンヘアがかわいい!ポイントとヘアアレンジ集

オルチャンヘアがかわいい!ポイントとヘアアレンジ集

オルチャンメイクが流行る中、オルチャンヘアも注目されています。ショートもボブもロングもミディアムも可愛いオルチャンヘアには、どんな髪型があるのか見ていきましょう!最近はボブが注目の髪型になっていますが、どの長さもとってもキュートです!

記事の目次

  1. 1.オルチャンヘアが可愛い!
  2. 2.オルチャンヘアを作ろう!
  3. 3.オルチャンヘアを作ろう!【ヘアカラー編】
  4. 4.オルチャンヘアアレンジ集
  5. 5.オルチャンヘアでかわいく♡

ゆるっとルーズに巻かれたお団子ヘアも人気の高いヘアアレンジです。きっちりとお団子にはせずに、ゆるくふわっとしたお団子を作ることで、オルチャン感が出てきます。

ラフで無造作なお団子がオルチャン感の決め手なので、まずは粗いブラシか手でザックリとポニーテールを作ります。

ポニーテールを作ったらその毛先に逆毛を作っていきます。コームなどで作るとやりやすいです。逆毛でボリュームが付いたら毛先をねじっていきます。

根元までねじると固くなってしまうので、根元まではねじらないように気を付けましょう!

ねじったポニーテールを根元に巻き付けていきUピンなどで留めていきましょう。まとめた髪が少し浮く程度で大丈夫です。

お団子ができたらサイドの髪を少し引き出します。この時、根元を支えながら髪を引き出すと安定します。

さらにオルチャン感を出したい場合は、前髪のねじった髪を後ろに持っていきピンで留めます。前髪もふんわりとしたいので、少し緩めて完成です!

ゆるふわポニテ

ポニテヘアアレンジも後れ毛を取り入れて、ゆるふわを演出しています。少し崩したポニーテールもオルチャン感があって素敵に仕上がっています。

ロングとミディアムに似合うヘアアレンジです。

やり方としては、まず頭の一番上にポニーテールを作ります。結んだ髪を3等分くらいに分けて、一束ずつヘアアイロンで巻いていきます。内巻きでも外巻きでもどちらでも大丈夫です。

最後にゴムの部分を同時に左右にひっぱり結び目をきつくして固定します。

オルチャンヘアでかわいく♡

オルチャンヘアを、ショート、ボブ、タンバルモリ、ミディアム、ロング、アレンジに分けて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

どの長さのヘアスタイルも可愛すぎて、まねしたいヘアスタイルがいっぱいありましたね!

作りすぎないヘアスタイルがオルチャンヘアの特徴でもあるので、「ちょっと雑かな…?」と思うぐらいのヘアスタイルが可愛いですよ。

また、ヘアアレンジも、オルチャンならではという感じがしますね!特に三つ編みや金ピンを使ったヘアアレンジは、「オルチャンだ!」と感じられます。

ヘアスタイルでオルチャンヘアにしたら、たまにはオルチャンアレンジも楽しんでみてください!オルチャンメイクもあわせてみると、より可愛い女の子になれそうですよね!

もっとオルチャンについて知りたいアナタへ!

シースルーバングの巻き方は?可愛く巻いてオルチャン風に!	 | Lovely[ラブリー]のイメージ
シースルーバングの巻き方は?可愛く巻いてオルチャン風に! | Lovely[ラブリー]
人気のシースルーバングは、セルフカットしてカーラーで巻くとできます。 カーラーの巻き方は簡単で、カーラーと櫛、ピンを使います。 シースルーバングの巻き方を紹介します。 ボブヘアにシースルーバングは、バランスが良く、似合うコンビネーションです。
オルチャン前髪はシースルーバングが可愛い!切り方・巻き方・作り方は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
オルチャン前髪はシースルーバングが可愛い!切り方・巻き方・作り方は? | Lovely[ラブリー]
オルチャン前髪のシースルーバングがかわいすぎて気になります!オルチャン前髪のシースルーバングは一体どんな切り方・巻き方・すき方なのでしょう?オルチャン前髪のシースルーバングのセットの仕方やヘアアレンジの方法をご紹介します!
オルチャン顔にカラコンでなる!おすすめの色やサイズは?【人気】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
オルチャン顔にカラコンでなる!おすすめの色やサイズは?【人気】 | Lovely[ラブリー]
韓国の美人の総称をオルチャンといいますが、オルチャンはカラコンを使うのが普通なんだそうです。確かにカラコンひとつで印象は全く違いますよね。オシャレにカラコンを使いこなす人がいる一方、全くの初心者もいますよね。そこで、カラコン選びについてのまとめです。
mii.3310
ライター

mii.3310

記事を通して、1人でも多くの方の悩みに寄り添えたらと思います!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely