記事の目次
- 1.【インテリア】カーテンの色の選び方…どうしてる?
- 2.カーテンの色の選び方でインテリアは自由自在
- 3.【インテリア向け】カーテンの色の選び方のコツ①攻撃色はNG
- 4.【インテリア向け】カーテンの色の選び方のコツ②合う色に
- 5.【インテリア向け】カーテンの色の選び方のコツ③来客を想定
- 6.【インテリア向け】カーテンの色の選び方のコツ④床に合わせる
- 7.【インテリア向け】カーテンの色の選び方のコツ⑤ラグに合わす
- 8.【インテリア向け】カーテンの色の選び方のコツ⑥部屋で変える
- 9.【インテリア向け】カーテンの色の選び方のコツ⑦小物と同じ色
- 10.選び方次第でインテリアにマッチ!人気のカーテンの色①茶色
- 11.選び方次第でインテリアにマッチ!人気のカーテンの色②白
- 12.選び方次第でインテリアにマッチ!人気のカーテンの色③緑
- 13.選び方次第でインテリアにマッチ!人気のカーテンの色④青
- 14.選び方次第でインテリアにマッチ!人気のカーテンの色⑤ピンク
- 15.【インテリア】寝室向けカーテンの色の選び方
- 16.【インテリア】リビング向けカーテンの色の選び方
- 17.カーテンの色の選び方…風水編【青・緑】
- 18.カーテンの色の選び方…風水編【ピンクorオレンジ】
- 19.カーテンの色の選び方…風水編【黄色】
- 20.カーテンの色の選び方を知ってインテリアを楽しもう!
【インテリア】リビング向けカーテンの色の選び方
寝室は心身共に安らげる空間作りが大切でしたが、リビングの場合もカーテンの選び方が難しいと思われていますよね。家族が憩う場所でもあるリビングの色は落ち着いたカラーのカーテンにすることが大切です。リビングでのカーテンは寝室のように体を休める意味ではなく、その場にいる人間皆が楽しみながら落ち着ける色のカーテンを選んでみましょう。
リビングと寝室の違いは明らかですが、色に例えると選び方が難しいものです。寝室は夜の心地良い一時を演出する色合いのもので、リビングは楽しく話せる空間を演出する色合いのものが適切です。
家族の中には好きな色と嫌いな色があるかとは思いますが、誰もが抵抗感のない白やブラウン、緑や青などは無難な色です。また、リビングは家族だけではなく、他人も出入りする場所です。そのため、家族と自分、そして他者から見ても部屋が広く見える壁と同じ色に近いものを選びましょう。
また、リビングに濃い色のカーテンを取り付けると圧迫感を感じて部屋が窮屈に見えてしまいます。リビングは解放感溢れる場所とイメージするとカーテンの選び方も自然と楽になってくるのではないでしょうか。
しかし、リビングといってもモノトーンのシックなインテリアにしたいという人もいるでしょう。その場合はあなたの家のリビングにある窓を見てみて、大きい窓であれば多少濃い色のカーテンでも違和感なく取り付けることができます。
カーテンの色の選び方…風水編【青・緑】
カーテンは好きな色、そして部屋に合う色など選び方は様々ですが、カーテンの色は風水的な面も気になりますよね。家の中のインテリアを風水を見ながら作る人もいますし、風水は部屋を作っていく上で重視したいものです。そんな風水の面から見たカーテンの色で、人気の青色は仕事運をアップさせてくれる色です。
青色は前述した通り集中力が自然と上がります。やる気が出る色ですし、作業をはかどらせたい人にとって人気の色でしょう。また、青と同様に気分が落ち着く緑色も非常におすすめです。風水で緑と言えば健康を表すため、モチベーションを保ったままやる気を維持して仕事に打ち込めます。また、青色の部屋で集中したあとに疲れを癒す目的で緑色のカーテンを別の部屋に取り付けても良いですね。
疲れた心身は緑色のカーテンを取り付けてある部屋でリラックスしながら元気になりましょう。
カーテンの色の選び方…風水編【ピンクorオレンジ】
カーテンの色で風水的に人気があるのはピンクやオレンジ系などの暖色系です。赤色などの強い色は興奮してしまいますが、ピンク系やオレンジ系は女性らしい愛情を感じ取ることができ、風水でいうピンクやオレンジ系のカーテンは恋愛や出会いを指します。
風水ではピンクやオレンジ系が良い色とされているため、風水を元に恋愛運を上げたいという人はピンク系やオレンジ系などの暖かい色のカーテンを選んでみると良いでしょう。ピンク系やオレンジ系は女性であればインテリアとしても合わせやすい色ですし、色で恋愛運が上がれば嬉しいですよね。
カーテンの色の選び方…風水編【黄色】
風水では黄色を金運として見ています。黄色は若干興奮するような色とも言えますが、デザインやトーンなどに気を付ければ十分リビングなどにも使える色です。風水ではお金の象徴とされている黄色ですから、お金の面を強化したい場合は黄色のカーテンを取り付けてみましょう。
また、黄色のカーテンは風水で金運に良いとされているだけではなく、意外と合わせやすい色でもあります。デザイン性が強いカーテンにしたいのであれば尚更良く、黄色が映えるような花柄のカーテンなどは重たい印象の部屋をパッと明るくしてくれます。そのため、黄色は風水面から見ても良く、デザイン性が高い色としても人気のある色なのです。
カーテンの色の選び方を知ってインテリアを楽しもう!
カーテンの色の選び方をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。インテリアとして選ぶカーテンは難しそうに見えますが、床や壁に合わせるのが基準なのでそこまで深く考えることではありません。カーテンは風水の面から見ても人の感情を左右するものですので、上手に素敵な色のカーテンを見つけてみてくださいね。