⑯レオパードネイル
淡い色でまとめたレオパードとハートのネイル♪ pic.twitter.com/UFOHRyQNVY
— 厳選♡激かわネイル (@GensenCuteNail) April 9, 2015
シャーベットカラーを使ってレオパードネイルをすると、ふんわりとした女性らしいデザインになるのでおすすめです。
レオパードネイルというと、強い印象があるため、やりたくてもできない人もいるでしょう。しかし、シャーベットカラーでなら、印象が柔らかくなるので挑戦しやすくなりますね。
レオパードをハートにすると、可愛さがなおさらアップするのでおすすめです。
⑰ハートのくりぬきネイル
ミルキーカラーのお花
— 厳選♡激かわネイル (@GensenCuteNail) April 8, 2015
×くりぬきハートネイル♡ pic.twitter.com/amIeKUTxHh
シャーベットカラーの単色塗りと、ハートのくりぬきを合わせたネイルです。ハートのくりぬき部分に使っているホログラムもシャーベットカラー風で可愛いですね!
抜け感を使ってバランスをとるネイルはおしゃれです。女子力も高まりそうなデザインです。
⑱タイダイネイル
シャーベットカラーを使ったタイダイネイルです。ピンクやパープルを合わせています。タイダイネイルは、大理石や宝石のような美しさがあります。
仕上げはしっかりとツヤを出して高級感をアップさせましょう。アートはシンプルにして、タイダイを強調させることをおすすめします。
このデザインを見ていても、シャーベットカラーとパールの相性が良いことが分かりますね。
⑲逆フレンチネイル
ネイルしてもらった!きゃわわ!
— みっちゃん(ADHD) (@pino_27s) January 23, 2020
根本が透明なデザインは、伸びてきても自然に馴染んで綺麗に見えるから大好き:nail_care:
ピンクベージュの逆フレンチ
×
シャンパンゴールドのライン pic.twitter.com/nn5pyv4hRu
人気のヌーディーカラーでの逆フレンチネイルです。ピンク系ベージュで作ることで、シャーベットカラーっぽさを出すこともできるでしょう。
オフィスネイルにもおすすめのデザインです。シンプルな仕上がりなので、ラメが強調されて可愛いですね!
⑳カラフルフレンチネイル
お友達のネイルしました♪春のカラフルフレンチネイル♪ pic.twitter.com/t3mc5lqzDP
— なかやま ちえこ (@chiekonakayama) March 2, 2013
シャーベットカラーを使ったフレンチネイルです。1本ずつ色を変えているところや、使った色に合わせてストーンを変えているところが可愛いと思いませんか?
また、ストーンの置く場所が真ん中ではなく端っこというところにもセンスを感じさせられますね。これだけ綺麗なフレンチラインが描ければ、ラメラインも不要です。
フレンチネイルをセルフネイルで行うときは、爪の1/3ぐらいにカラーが乗るようにするとバランスがとれるのでおすすめです!
シャーベットカラーの夏ネイルで心も踊る♪
シャーベットカラーの夏ネイルは、見ているだけでテンションが上がりますね。今回はハンドネイルを紹介していますが、シャーベットカラーはフットネイルに使用しても可愛いですよ!
フットネイルなら派手にアートするのもおすすめです。サンダルから見えるシャーベットカラーのネイルは可愛くてテンションが高まるでしょう。
夏の良い思い出を作るためにも、シャーベットカラーネイルでまずは気持ちを上げてくださいね!