好きの遠回しの言い方15選!さり気ない言葉で男性を意識させられる?

好きの遠回しの言い方15選!さり気ない言葉で男性を意識させられる?

「好き」という言葉をストレートに言うのは少し恥ずかしいですよね。好意の感情を伝える言葉は「好き」以外にもいろいろあります。今回は好きの遠回しの言い方を全部で15選ご紹介します。さり気ない好きの遠回しの言い方で男性をドキッと意識させましょう♡

記事の目次

  1. 1.好きの遠回しの言い方はある?
  2. 2.彼に「好き」とさりげなく伝えられる言葉
  3. 3.好きと遠回しに伝えることのメリット
  4. 4.好きと遠回しに伝えるときの注意点
  5. 5.些細なことから「好き」を伝えてみましょう

好きの遠回しの言い方はある?

「好き」という言葉はストレートに愛情を伝えられる素敵な言葉ですよね。でももう少し控えめに好意を届けたいという人も多いのではないでしょうか。好きの遠回しの言い方は他にもたくさんあるんですよ。

彼に「好き」とさりげなく伝えられる言葉

ではさっそく彼に「好き」とさりげなく伝えられる言葉を15選見ていくことにしましょう。恥ずかしがりやな性格で「好き」となかなか言えない人はぜひ自分に合ったフレーズを選んで使ってみてください♪

・一緒だと楽しい!

彼に好きと伝えたい時は、「一緒だと楽しい!」と元気良く話すのがいいですね。楽しいという言葉は興奮してテンションが上がっているのが分かりますし、一緒にいることを嬉しく感じている気持ちが表れます。

言葉の前に「〇〇君と一緒だと楽しいな」「〇〇君と一緒だから楽しいんだと思う!」などと名前を入れるのもおすすめですよ。

・〇〇なところが素敵

彼に好きの気持ちを届けたいなら、「〇〇なところが素敵」と言うのも良いでしょう。顔がイケメンで好みだとしても、顔の良さを褒めるのはストレートすぎて引かれる可能性があります。

それよりも「ストイックな一面や真面目なところが素敵」「誠実で優しいところがいいね」などと性格を褒める方が好印象を与えやすいでしょう。

・二人で遊びたいな

「二人で遊びたいな」という言葉も好きの遠回しの言い方になります。「二人で遊びたい」ということは、「あなたともっと仲良くなりたいです」と言っているように聞こえますね。

大勢で遊ぶのが好きな社交的な人が言うとさらに効果的かもしれません。ここぞという時にぜひ「今度の休みの日は〇〇君と二人だけで遊びたいな」と言ってみてください♪

・時間が経つのが早く感じる

一緒に出かけたり、電話やLINEのやり取りをした時に、「時間が経つのがあっという間で早く感じるよ」と言うのもアリですね。

時間が経つのが早く感じるのは、二人でいることが楽しくて仕方がないからです。「もうこんな時間!びっくりしちゃうね!」と相手の共感を誘うのも上手な方法ですよ。きっと相手も嬉しくて笑顔になってくれるでしょう。

・〇〇な人がタイプだよ

彼に自分の好みのタイプを言う時に、相手の特徴をたくさん入れて伝えるのも好きの遠回しの言い方になります。

例えば「〇〇君みたいな優しい人がタイプだよ」「〇〇君みたいに真面目で包容力がある人がいいな」といった感じですね。相手の彼は驚きながらも「これってもう告白してるんじゃないの?」とドキドキするはずです。

・一緒にいると落ち着く

彼に好きを遠回しに伝えたいなら「一緒にいると落ち着くよ」と言うのもかなり効果的です。一緒にいると落ち着くと言われると、「信頼してくれてるんだな」と感じて嬉しくなります。

ただし「お父さんといるみたいで」「お兄ちゃんみたいで」などと付け加えるのはNGです。恋愛対象外だと言われていると感じる人もいますので注意してくださいね。

・そういうとこが好きだな

はっきり面と向かって「好きです」とは言えなくても、何かをしてもらった時や嬉しい事を言ってもらった時に「そういうところが好きだな」と言うのも良いかもしれませんね。

満面の笑顔付きで言われると、思わずキュンとときめいてしまう男性も多いですよ。彼の好きだなと思うところをどんどん言葉にして伝えていきましょう!

次のページ

好きと遠回しに伝えることのメリット

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely