彼氏が意地悪をするってどういうこと?
意地悪をされるのは、バカにされる、嫌だということをされることをいいます。
意地悪という言葉を聞くと、悪いイメージしかないかもしれませんが、実は彼氏から意地悪をされる場合、良い意地悪と悪い意地悪の2種類あります。
あなたの彼氏の意地悪がどちらに該当するのか、それによって彼氏の愛情を再確認できるかもしれません。
本記事で彼氏の本当の気持ちを探ってみましょう。
実は彼なりの愛情表現!「良い意地悪」の例
良い意地悪は、実は彼氏なりの愛情表現でもあります。小学生の男の子が好きな女の子についちょっかいを出したくなるのと同じで、その延長線であると言えるでしょう。良い意地悪の例をいくつかご紹介していきます。
服装や髪型をバカにする
彼氏にかわいいと言ってもらいたいために、服装や髪型をきめていったのに、バカにされてしまうこともありますよね。バカにされたら悲しくなります。
彼氏は、本当は似合っていてかわいいと思っているけれど、恥ずかしくて伝えられないために、ついバカにしたような言い方をしてしまうのです。照れ隠しであると言えるでしょう。
外出先で突然いなくなる
外出先で一緒に行動していたのに突然いなくなられたら、焦ってしまいますよね。例えば、お手洗いに行って元の場所に戻ってきたら、彼氏がいなくなっている場合、彼女が席を立った隙にわざとその場を離れ、彼女の困っている反応を楽しんでいるためだと考えられます。
彼氏は、彼女のいろいろな表情を見たくて意地悪してしまうのです。彼女のどの表情もかわいくてたまらないのでしょう。
彼女の前で他の女性と親しげに話す
彼女がその場にいるのに、他の女性と親しげに話している彼氏の姿を見たくない方がほとんどではないでしょうか。「他の女性と話さないで!」と嫉妬心にかられるはずです。
飲み会やパーティーでわざと他の女性と親しげに接し、彼女が嫉妬する様子を楽しんでいるのです。嫉妬されることで、彼女の彼氏に対する愛情を感じ取ろうとしているのかもしれません。
■関連記事:彼氏の女友達との関係に悩んでいる方はこちらもチェック
彼女の前で他の女性との出来事を話す
自分の前で他の女性の話をされたら、気分のいいものではありませんよね。「どうして他の女性の話をするの?」と悲しくなってしまいます。
元カノや職場の女性、女友達の話をわざとすることで、彼女の嫉妬した表情を楽しんでいる可能性もあるのです。嫉妬されることで、彼氏に対する彼女の愛情の大きさを測っているのでしょう。
お願いを聞いてくれない
彼氏に頼んでいるのにお願いを聞いてくれないということはありませんか?お願いを聞いてくれないなんて、私のこと愛していないのではないかと不安になりますよね。
彼氏は、わざとお願いされたことに応じず、彼女の怒った反応を楽しんでいる場合もあるのです。彼女のことが大好きだから、彼女の怒った顔もかわいいと思っているのでしょう。
わざと彼女が嫌がることをする・言ってくる
わざと彼女が嫌がることをする・言ってくる場合は、彼なりの愛情表現の可能性があります。大切に取っておいた最後の一口を知らぬ間に食べるなど、彼女をわざと困らせて、その困惑した反応を楽しんでいる可能性があります。
しかし、彼女が嫌がることをする・言ってくるといっても、彼女が本気で怒らない程度の行動を仕掛けてくるのです。