夏の正しい頭皮ケアを伝授!抜け毛、パサつき、フケ…気になる髪悩みの原因は「頭皮の冷え」かも

夏の正しい頭皮ケアを伝授!抜け毛、パサつき、フケ…気になる髪悩みの原因は「頭皮の冷え」かも

エアコンやその他のトラブルによって引き起こされる「頭皮冷え」。抜け毛やパサつきなど、様々な髪の悩みに繋がる原因になっていることもあるようです。おうち時間が増えた今、夏に見逃しがちな「頭皮ケア」に気を使ってみましょう。今回は、夏の正しい頭皮ケアをご紹介します。

記事の目次

  1. 1.「頭皮の冷え」とは?
  2. 2.「頭皮の冷え」が引き起こすトラブル
  3. 3.「頭皮の冷え」に効果的な5つの対策
  4. 4.正しい頭皮ケアで美髪に

「頭皮の冷え」とは?

この時期エアコンによる手足の冷えが気になっている方は多いですよね。冷えは全身に血液が十分に運ばれていないことで発生しており、実は手足と同じように「頭皮の冷え」も起こっています。

「頭皮の冷え」の原因とその解決策について、大正製薬研究員にききました。

頭皮は、毛細血管が多く集まっているので、体が冷えて血管が収縮すると血流が悪化してしまいます。冷房を付けるこの時期、手足だけではなく頭皮の冷えケアが大切です。

頭皮の冷えにつながる血流不良を引き起こすのは、エアコンなどの外的要因のほかに、次の4つの主な要因があげられます。

①パソコンやスマートフォンなどによる目の疲労

直接的に関係がないように思えても、目が疲れていると頭皮の血行不良にも影響を与える原因となります。パソコンやスマートフォン、タブレット端末を長時間使用することで目のまわりの筋肉がこわばり、冷えてしまいます。

②デスクワークによる血行不良

オフィスで一日中座りっぱなしのデスクワークや、リモートワークによる長時間足を下ろしたままの体勢に身に覚えはありませんか?長時間足を下ろしたままの体勢だと、足の付け根が圧迫され、末端まで血液が行き届かなくなります。

③仕事などによるストレス

ストレスは、交感神経を過剰に働かせて血管を収縮させてしまい、結果、血流の流れが悪くなってしまいます。頭皮には細い血管が密集しているため、血液の収縮が冷えの大きな要因になってしまいます。

④筋肉量の低下

身体の熱は、筋肉運動により生み出されています。そのため、筋肉量が減少してしまうと、必要な熱量を十分に作り出すことができないのです。特に女性は、子宮や卵巣などの下腹部に血流が滞りやすいため、頭皮を含む末端まで血液が届きにくい傾向があります。

「頭皮の冷え」が引き起こすトラブル

では、「頭皮の冷え」はどんなトラブルを引き起こすのでしょうか。

①フケ、かゆみ

頭皮トラブルの中でも多いとされているフケやかゆみといった症状も、頭皮の冷えが原因の1つとして考えられています。頭皮の血流が滞ると、必要な水分が不足して、頭皮が乾燥してフケが増加します。

②抜け毛、切れ毛、枝毛の増加

冷えにより頭皮に血液が十分に行き渡らなくなると、髪の毛の育ちにくくなってしまいます。頭皮に集中している血管はとても細く、冷えによる血管の収縮により、髪の毛が育たなくなってしまうのです。

その結果、髪の毛の栄養が不足し、抜け毛や切れ毛、枝毛といったトラブルを引き起こしてしまいます。

「頭皮の冷え」に効果的な5つの対策

次のページ

正しい頭皮ケアで美髪に

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely