記事の目次
- 1.【はじめに】髪のべたつきが大きな悩み
- 2.髪のべたつきの原因を知ろう
- 3.【髪のべたつきの原因①】脂っこい食べ物で皮脂が過剰に
- 4.【髪のべたつきの原因②】乾燥が皮脂を分泌させる
- 5.【髪のべたつきの原因③】不潔が雑菌を発生させる
- 6.【髪のべたつきの原因④】ストレスがホルモンバランスを乱す
- 7.【髪のべたつきの原因⑤】運動不足による血行不良
- 8.【髪のべたつきの原因⑥】洗い残しがべたつきの原因に
- 9.髪のべたつきの解消方法を知ろう
- 10.【髪のべたつきの解消方法①】髪の毛に良い食べ物を
- 11.【髪のべたつきの解消方法②】シャンプーに関するあれこれ
- 12.【髪のべたつきの解消方法③】ペーパータオルで応急処置
- 13.【髪のべたつきの解消方法④】ベビパウダーでサラサラに
- 14.【髪のべたつきの解消方法⑤】運動で血行不良とストレスを
- 15.【まとめ】髪のべたつきは必ず対処できる
これは応急処置としての方法です。髪がべたついた時の応急処置としては、ペーパータオルで応急処置をするという方法があります。
ペーパータオルでどうやって応急処置をするのかというと、単純にペーパータオルで汗や皮脂を取り除くだけです。
意外とこの方法で、皮脂などを簡単に取り除くことができます。
ただ、これだけではまたすぐに、べたつきが発生してしまうでしょう。次に紹介するベビパウダーを使った方法も合わせて行うと、さらに良い応急処置ができるため、おすすめです。
【髪のべたつきの解消方法④】ベビパウダーでサラサラに
これも応急処置としての方法です。髪のべたつきが発生した時の応急処置としては、ベビパウダーを使って応急処置をするという方法があります。
ベビパウダーは名前の通り、赤ちゃんの肌につける粉のことです。しかしベビパウダーは髪のべたつきがひどくなった時に、応急処置として利用すると、このベビパウダーのおかげで、かなりべたつきを抑えることができます。なぜならベビパウダーの粉が、油分を吸い取ってくれるからです。
ベビパウダーの使い方は、まず頭皮の汗や汚れをペーパータオルなどで落とすということから始めてください。その後、スプーン一杯分のベビパウダーを頭皮につけていきましょう。最後に髪についたベビパウダーを落とすように、ブラッシングしてください。
これを行うことで、皮脂が出てもベビパウダーが皮脂を吸い取ってくれるため、ある程度、髪のべたつきを抑えることができます。ベビパウダーを使ったこの方法は、かなり良い応急処置となるため、便利に使いましょう。
【髪のべたつきの解消方法⑤】運動で血行不良とストレスを
ベビパウダーなどを使用した応急処置とは違い、これは根本的な解消方法ですが、運動をして、血行不良の改善とストレス解消をするという方法もあります。
運動をすると、心肺機能が上がることにより、血行促進効果を得ることができます。さらにストレス解消にも運動は良いため、両方を一度に解決できる解消方法が、運動ということになるのです。
ただ、運動は無酸素運動をすると、血行不良を改善するためには役立ちますが、ストレスが溜まってしまうことになります。あまりにも激しい運動は、疲れを残してしまうからです。
そのため、運動をする際には、疲れ過ぎない有酸素運動を30分程度行うようにしましょう。そうすることで、ストレス解消の効果も得ることができます。
【まとめ】髪のべたつきは必ず対処できる
髪のべたつきは様々な対策をすることにより、抑えることができます。生まれつき髪がべたつきやすいという人は、応急処置やシャンプーの変更などを行うことで、対策することできるものです。必ず何とかできることですので、体質だからといって諦めないようにしましょう。