とりむね肉は、切り込みをいれてから調味料と絡めることで、しっかりと味のついたとりハムに仕上がります♪
完成したとりハムは、出来るだけ薄くスライスして頂きましょう♪
こちらもサンドウィッチの具材などにも活用できますね!
ヘルシーで美味しいとりハムを、是非お家で手作りしてみてくださいね。
コストコのさくらどり、『むね肉』の手作りレシピ♪②
コストコのむね肉で、ヘルシーな焼き鳥を楽しんでみるのはいかがでしょうか?
焼き鳥はお店でいただくと、色々なメニューがあることからついつい頼みすぎてしまうことも。
しかしお家で焼き鳥が食べられれば、ヘルシーなむね肉の焼き鳥に留めることができますから、健康志向な方におすすめ♪
材料 (2人分)
鶏胸肉1枚
塩2振り
コショウ2振り
すし酢 大さじ1
片栗粉 大さじ1
麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ3
砂糖大さじ1
料理酒 大さじ2
焼き鳥をお家で作れる場合は、フライパンで簡単につくることができますよ。
シンプルに塩味で頂くのも良いですし、タレ味風に仕上げるのも良いですね◎
タレ味にする場合は、調味料を事前にお肉に染み込ませておくことで、むね肉でもしっかり食べ応えのある焼き鳥に仕上げることができますよ♪
■参考記事:家で焼肉する場合のコツって?コチラも参照!
コストコのさくらどりは、冷凍保存で長持ち!
コストコでお肉を買ったら、もれなくたくさんの量のお肉がお家にストックされることになりますから、冷凍保存が必須!
冷凍保存することで1カ月ほどは安心して食べられることができますから、買ってきたらなるべく早めに冷凍保存をして、賢くコストコのお肉を活用しましょう♪
お肉を冷凍保存する際は、出来るだけ小分けにしてラップをしておくのがコツです。
塊のまま冷凍してしまうと、いざ使いたい時に使いたい分だけ冷凍庫から取り出して解凍するのが難しくなってしまいます。
一度冷凍庫から出したお肉は鮮度が急激に落ちますから、再冷凍は避けたいですので、使いやすい分量にラップをして、さらにジップロックなどに入れて空気を抜いた状態で、冷凍庫にいれて保存しておきましょう♪
コストコさくらどり、まとめ
いかがでしたでしょうか?
コストコで人気のさくらどりのもも肉とむね肉ですが、ヘルシーさとお値段の観点からするとむね肉の方が人気を集めているみたいですね!
しかし、今回ご紹介したような違いもあるということですので、好みや作りたい料理など、目的に合わせて選ぶと良いでしょう♪
また、小分けの真空パックですから、袋に入ったままカットすれば友達やご近所さんとのシェアもできますから、賢く活用して美味しくコストコのさくらどりを頂きましょうね♪