記事の目次
- 1.こどもが喜ぶ!上履きのデコパージュ
- 2.【上履きのデコパージュ】デコは必要?
- 3.【上履きのデコパージュ】材料を揃える
- 4.【上履きのデコパージュ】100均で買える材料も
- 5.【上履きのデコパージュ】ペーパーナプキンいろいろ
- 6.【上履きのデコパージュ】ペーパーナプキン以外の材料で
- 7.【上履きのデコパージュ】気に入った柄が見つからなかったら
- 8.【上履きのデコパージュ】基本のやり方
- 9.【上履きのデコパージュ】転写シートも
- 10.【上履きのデコパージュ】男の子向けデザイン
- 11.【上履きのデコパージュ】女の子向けデザイン
- 12.【上履きのデコパージュ】みんな大好きアンパンマン
- 13.【上履きのデコパージュ】やっぱりディズニー柄
- 14.【上履きのデコパージュ】名前を見やすく
- 15.【上履きのデコパージュ】左右をわかりやすくする
- 16.【上履きのデコパージュ】デコパージュ以外のデコいろいろ
- 17.【上履きのデコパージュ】まとめ
【上履きのデコパージュ】ペーパーナプキンいろいろ
ペーパーナプキンは、様々なデザインのものがあります。
100均で気に入るものがなければ、雑貨屋やネットショップで探してみるのもおすすめです。
有名デザイナーの商品や、ディズニーキャラクターの商品もたくさんあります。
入園したばかりの年少さんなど、まだ小さなお子様には、好きなキャラクターの柄を用意してあげることをおすすめします。
アナと雪の女王などのディズニーキャラクターは、やはり不動の人気です。
【上履きのデコパージュ】ペーパーナプキン以外の材料で
ペーパーナプキン以外で、自宅にあるものでデコパージュしたい、という方に、それ以外の材料をご紹介します。
まずは、様々な用途に使える、紙に似た性質でシール状になっているマスキングテープです。
マステを貼るだけでは、すぐに剥がれてしまうので、デコパージュ専用ののりで貼り付けることをおすすめします。
マステはシールになっているので、のりで貼り付ける前に配置を確認できるので、失敗が減るというメリットがあります。
マスキングテープは、おしゃれなデザインから、ディズニーなど人気のキャラクター柄まで、種類は豊富です。
また、100均には、マステ状のシールになったマスキングステッカーという商品もあります。
こちらのシールも、デコパージュに使えそうですね。
キャラクターだけ切り抜いて一部に貼るのではなく、上履き全体をおしゃれにデコレーションしたい方におすすめです。
【上履きのデコパージュ】気に入った柄が見つからなかったら
ペーパーナプキンにも、マスキングテープにも、気に入った柄が見つからない…。
こどもの好きなキャラクターのものがない…。
そんなときには、インターネットで見つけたイラストをプリントアウトするやり方があります。
カラーでプリントアウトしたら、その紙を水につけ、やわらかくします。
やわらかくぺらぺらになったら、ペーパーナプキンと同様の使い方ができます。
キャラクターものをデコパージュしたいときは、この方法が多いかと思います。
もちろん、プリントアウトするまでもなく、ご自宅にメモ帳やノート、シールなど、イラストが紙に描かれたものがあれば、それを水に浸して使用することができます。
シールを使う場合は、厚みのあるものより、紙に近い薄いものがおすすめです。
【上履きのデコパージュ】基本のやり方
それでは、デコパージュの基本的なやり方をご紹介します。
①ペーパーナプキンの使いたい柄の部分をはさみで切り取り、紙が重なっているので、それを剥がして一枚にする。
②デコパージュ専用液(デコパージュ用のり)を紙コップやおかずカップに少量入れる。
③上履きのペーパーナプキンを貼る部分(上履き全体に貼るなら、ゴム以外の箇所すべて)に、ハケで専用液を塗る。
④ペーパーナプキンを貼る。
⑤乾くまで待つ。
⑤上からデコパージュ専用液を塗る。
⑥乾くまで待つ。
⑦トップコート(仕上げ材)を塗る。
⑧乾くまで待つ。
仕上げ材は、何度か重ねて塗ると、より効果的です。
爪先やかかとのゴム部分、足の甲にかかるゴムは汚れやすいので、できるだけゴム部分を避けてデコレーションすると剥がれにくいと思います。