記事の目次
- 1.話題のデコパージュっていったい何?
- 2.デコパージュのやり方をチェック!まず必要な材料や素材とは?
- 3.デコパージュのやり方【必要な材料】①デコパージュしたい物
- 4.デコパージュのやり方【必要な材料】②デコパージュ専用液
- 5.デコパージュのやり方【必要な材料】③デザインしたペーパー
- 6.デコパージュのやり方【必要な材料】④デコパージュする筆
- 7.デコパージュのやり方【必要な材料】⑤トップコートやニス
- 8.アイデア豊富♡デコパージュの色々なやり方を動画でご紹介♪
- 9.デコパージュのやり方【アイデア】①iPhoneケース
- 10.デコパージュのやり方【アイデア】②ペット写真を使ったバッグ
- 11.デコパージュのやり方【アイデア】③小物ケース
- 12.デコパージュのやり方【アイデア】④デコパージュ石鹸
- 13.デコパージュのやり方【アイデア】⑤デコパージュ上履き
- 14.綺麗に長持ち!デコパージュのやり方の注意点とは?
- 15.デコパージュのやり方【注意点】①お湯を使わない
- 16.デコパージュのやり方【注意点】②漂白剤を使わない
- 17.デコパージュのやり方【注意点】③強くこすらない
- 18.まとめ
デコパージュのやり方で必要な材料の3つめは、デザインしたペーパーです。
デコパージュは基本的にデザインが印刷されたペーパーを切り抜いて使うことになりますので、好きな柄や模様がついたペーパーの素材を準備する必要があります。
デコパージュにおすすめなデザイン紙として有名なのは、セリアなどの100均で売っているペーパーナプキンです。セリアなどで買えるペーパーナプキンは最近はおしゃれで可愛らしいデザインのものが多く、しかも大容量のためとても良い素材になります。
デコパージュの手作りには他にも自分で印刷した写真や、自分で紙に描いたイラストなども素材にすることができます。素敵な写真やかっこいい写真がある人はその写真を素材に使うのも面白いですね。
ペーパーナプキンは薄い紙が何枚も重なって出来ていますが、シワにならない作り方をするために紙はきっちりと1枚ずつはがして準備しておきましょう。
デコパージュのやり方【必要な材料】④デコパージュする筆
デコパージュのやり方で必要な材料の4つめは、デコパージュする筆です。
デコパージュの作り方ではデコパージュ専用液を塗るための筆も必要になります。液を塗ることができれば何でも良いのでこれもセリアなどの100均で準備すればOKです。
広い面積に専用液を塗る時は先が平たくなっている平筆が便利ですし、細かいところに塗る時は小筆が便利です。デコパージュの手作り用に何本か準備しておくと良いかもしれませんね。
デコパージュのやり方【必要な材料】⑤トップコートやニス
デコパージュのやり方で必要な材料の5つめは、仕上げに使うトップコートやニスです。
デコパージュの作り方では仕上げも専用液で行う場合もあるのですが、防水性を高めたい時やデザインを長持ちさせたい時はデコパージュ専用のトップコートやニスで仕上げるのもおすすめです。
デコパージュ専用のトップコートやハンドメイド用のニスを塗っておくと手作りのデコパージュでも写真やデザインが取れにくく、生地の伸縮も起こりにくいためシワにならないという効果も期待できます。
どんなデコパージュ作品を手作りするかでトップコートやニスを使うかどうか決めてみてくださいね。
アイデア豊富♡デコパージュの色々なやり方を動画でご紹介♪
それではさっそくデコパージュのやり方や作り方を動画でご紹介していきましょう♪
デコパージュの基本の作り方はデザインペーパーなどの素材をハサミで切りぬいて専用液でコーティングするだけというシンプルなものなのですが、シワにならないような作り方をするためにはやはりそれなりにコツがあります。
ここではyoutube動画で紹介されているデコパージュの作り方解説動画の中から、特に素敵なアイデアや分かりやすい作り方をしているものを厳選して紹介していきます。
デコパージュの手作り作品の作り方に興味のある方はぜひ目を通してみましょう!
デコパージュのやり方【アイデア】①iPhoneケース
デコパージュのやり方のアイデアの1つめは、iPhoneケースです。
シンプルなiPhoneケースを可愛らしくデコってみたい時にはデコパージュがとってもおすすめ♪こちらではセリアなどの100均でデコパージュ専用のデザインペーパーを使って作っていきます。
デコパージュ専用の下地シートというものもセリア等で購入できるのですが、こちらを使うことで万が一デコパージュを剥がしたくなった時にも手早く剥がすことができるので気になる方は使ってみても良いですね。