ガスコンロ(ガステーブル)の選び方!据置型のおすすめは?

ガスコンロ(ガステーブル)の選び方!据置型のおすすめは?

家電の中でも後から一番失敗したと思うのがガスコンロやガステーブル!おしゃれなキッチンにしたのにガスコンロ・ガステーブルだけが…。安全性を重視しながらも、おしゃれなものを選ぶ選び方のポイントにはどんなものがあるのか、選び方やオススメをご紹介します!

記事の目次

  1. 1.ガスコンロ・ガステーブルの選び方は?おしゃれな据置型は?
  2. 2.据置のガスコンロ・ガステーブルの選び方のポイントは?!
  3. 3.【据置ガスコンロの選び方1】設置場所のサイズ
  4. 4.【据置ガスコンロの選び方2】トッププレートの種類
  5. 5.【据置ガスコンロの選び方3】魚焼きグリルの種類
  6. 6.【据置ガスコンロの選び方4】ゴトクのお手入れ方法
  7. 7.【据置ガスコンロの選び方5】大バーナーの左右を選択
  8. 8.【据置ガスコンロの選び方6】ガスの種類を選択
  9. 9.据置型ガスコンロのおすすめは?
  10. 10.【据置型ガスコンロのおすすめ1】パロマ エブリシェフ
  11. 11.【据置型ガスコンロのおすすめ2】ガスクッカー
  12. 12.【据置型ガスコンロのおすすめ3】リンナイ ホワロ
  13. 13.【据置型ガスコンロのおすすめ4】パロマ Caferi
  14. 14.【据置型ガスコンロのおすすめ5】ノーリツ S-BLINK
  15. 15.【据置型ガスコンロのおすすめ6】リンナイ LAKUCIE
  16. 16.【据置型ガスコンロのおすすめ7】リンナイ vamo
  17. 17.【据置型ガスコンロのおすすめ8】パロマ グランドシェフ
  18. 18.【据置型ガスコンロのおすすめ9】リンナイ・クロワッサンコラボ
  19. 19.【据置型ガスコンロのおすすめ10】リンナイ パステルピンク
  20. 20.ガスコンロもおしゃれにこだわって選びましょう!

据置型ガスコンロのおすすめは?

ここまでガスコンロを選ぶ時の選び方についてみてきましたがいかがでしたか?!ガスコンロは家電の中でも特に、安全性や、実際に料理をする時の使いやすさや欲しい機能性、お手入れのしやすさなどいろいろな面を考える必要がありますね。

そんな家電の中でも、いろいろと考えるべきことが多いガスコンロですが、おしゃれなデザイン性も重視した上で、機能性も高い据置型のガスコンロのおすすめにはいったいどのようなガスコンロがあるのでしょうか。ここから、家電量販店でも買えて、おしゃれなデザイン性もガスコンロに取り入れたいという人におすすめの、据置型のガスコンロをご紹介します!

【据置型ガスコンロのおすすめ1】パロマ エブリシェフ

ガスコンロ・ガステーブルの選び方、ポイントは毎日の使いやすさ!

おしゃれな家電のガスコンロのおすすめの1つ目は、パロマのエブリシェフです。おしゃれなデザイン性を求める人には人気が高い、優しい感じの白と、スマートに雰囲気が締まる黒からカラーを選ぶことができます。

「誰でも毎日使いやすい」をコンセプトに、使いやすいように操作パネルが上方向に斜めになっているのは、毎日キッチンに立つ人が、わざわざ腰をかがめてコンロを操作しないで済むようにという優しさですね!

丸みを帯びたデザインは、キッチンにも優しい感じをもたらしてくれます。飽きのこないデザインは、シンプルでおしゃれなキッチン家電を揃えたいと考えている人には良いものですね!

煮こぼれがしないトッププレート一体型なので、お手入れも簡単です!お手入れのしやすさも人気が高い理由になっていますね!

【据置型ガスコンロのおすすめ2】ガスクッカー

ガスコンロ・ガステーブルの選び方、ポイントはシンプルさ!

おしゃれな家電のガスコンロのおすすめの2つ目は、ガスクッカーです。ガスクッカーは元々は業務用や学校の家庭科室用のステンレスガスコンロを販売している会社ですが、家庭でも使うことができる2口コンロも販売しています。

水洗いでたわしで磨いても大丈夫で、磨けば磨くほどピカピカに鏡のように光るようになる、ステンレスの輝きを、キッチンのおしゃれに取り入れたいという人には人気が高いガスコンロですね。

もともとが業務用なので、余計なデザイン性は全くありませんが、それがシンプルデザインを求めている人にとっては、潔いカッコ良さに見えてしまいます。

家庭用の火力のものも売っていますが、オフィシャルサイトには業務用で使う火力や機能が付いたものが紹介されています。業務レベルの機能や火力が欲しい人にはいいかも!

【据置型ガスコンロのおすすめ3】リンナイ ホワロ

ガスコンロ・ガステーブルの選び方、ポイントはデザイン性!

おしゃれな家電のガスコンロのおすすめの3つ目は、リンナイのホワロです。ガスコンロとしては珍しく、おしゃれなデザイン性を追求して、インテリアにもなるガスコンロを!というコンセプトで発売されたガスコンロになります。

ホワロの特徴はレトロなデザインで白いコンロだということ!キッチンの雰囲気をおしゃれなレトロ風やカフェ風にアレンジしている人も多いかと思います。そんなキッチンの印象を明るいものにしたいと思うのなら、コンロを白くしてみる、というのは一つの選択ですよね!

また使いやすさも徹底的に追及していて、使う人を選ばない使いやすさは、料理をするのが誰でも楽しくなってしまうほどです!インターネット限定販売で、点火つまみのカラーを選ぶことができるので、キッチンに自分ならではの遊び心を取り入れたい人にもおすすめですね!

次のページ

【据置型ガスコンロのおすすめ4】パロマ Caferi

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely