記事の目次
- 1.広島の出会いスポットをご紹介
- 2.広島の出会いスポット1:婚活応援酒場 相席屋
- 3.広島の出会いスポット2:シェアカフェリンク
- 4.広島の出会いスポット3:厳島神社
- 5.広島の出会いスポット4:弥山
- 6.広島の出会いスポット5:ベースボールバーC
- 7.広島の出会いスポット6:鶴羽根神社
- 8.広島の出会いスポット7:相席酒場アルファ
- 9.広島の出会いスポット8:切石山
- 10.広島の出会いスポット9:オリエンタルラウンジビット
- 11.広島の出会いスポット10:仙酔島
- 12.広島の出会いスポット11:ザ・フィフティフィフティ・クラブ
- 13.広島の出会いスポット12:白滝山
- 14.広島の出会いスポット13:ハービー広島
- 15.広島の出会いスポット14:千光寺公園
- 16.広島の出会いスポット15:EIGHT
- 17.広島の出会いスポット16:幸運仏
- 18.広島の出会いスポット17:こいのわカフェ
- 19.広島の出会いスポット18:招き猫美術館
- 20.広島の出会いスポット19:45キャラントサンク
- 21.広島の出会いスポット20:大久野島
- 22.広島の出会いスポット21:お好み村
- 23.広島の出会いスポット22:大手町酒場 赤まる
- 24.広島の出会いスポット23:広島本通商店街
- 25.広島の出会いスポット24:大人の隠れ家 ああばん
- 26.広島の出会いスポット25:アリスガーデン
- 27.広島の出会いスポットで素敵な時間を楽しもう
厳島神社は、恋愛や縁結びなどあらゆるパワーが得られる場所として有名で、1人で参拝に訪れる人も多くいます。気軽に声をかけてナンパしたり、バーやクラブでお酒を楽しむことができます。パーティーや合コンなどイベントの前後に訪れるのもおすすめです。
名称:厳島神社
住所:広島県廿日市市宮島町1-1
電話番号:0829-44-2020
アクセス:JR宮島口駅からフェリーで10分
広島の出会いスポット4:弥山
広島でおすすめの出会いスポットは、弥山です。弥山は、広島県で有名な標高535メートルの山です。頂上付近には、1000年以上燃えていると言われる「消えずの火」があります。1人でハイキングを楽しんでも、自然を愛する人と出会いのチャンスがあるとして人気になっています。
弥山の霊火堂は、消えずの火から得られるパワーが、恋愛や縁結びに御利益があると言われています。1人で参拝する観光客も多いので、ナンパして知り合いになりましょう。ハイキングの後は、バーやクラブでお酒や食事に誘ってみるのもおすすめです。
名称:弥山
アクセス:JR宮島フェリー「宮島桟橋」からロープウェイ
料金:ロープウェイ往復1800円
広島の出会いスポット5:ベースボールバーC
野球ファンの方におすすめしたいのが、ベースボールバーCです。最近では、カープ女子という言葉が有名になったように、野球が出会いのきっかけになっています。ベースボールバーCは、広島東洋カープを応援するためのバーで、野球ファン同士で仲良くなるチャンスがあります。
店内には、スタジアムのような人工芝や野球ゲーム、バッティングネットなどがあって、臨場感を楽しめるようになっています。広島カープの話題で盛り上がりながら、知り合った人と楽しくお酒を飲むことができます。1人でも合コンやパーティー感覚で立ち寄れるのが人気の秘密となっています。
名称:ベースボールバーC
住所:広島県広島市中区流川町5-14Rolling流川2F
電話番号:080-9457-2244
営業時間:18:00〜02:00
アクセス:八丁堀駅から歩いて10分
広島の出会いスポット6:鶴羽根神社
広島でおすすめの出会いスポットは、鶴羽根神社です。鶴羽根神社は、広島県の双葉山にあるパワースポットで、恋愛に御利益があると言われています。1人旅で参拝に訪れる人も多く、恋愛をしたい男女と出会うことができます。
鶴羽根神社は恋愛成就のパワースポットとして有名なので、隣には結婚式場もあります。恋愛成就の聖地のような場所なので、ナンパの成功率も高くあります。お互いに意気投合したら、パーティーやクラブで食事やお酒に誘ってみるといいでしょう。
名称:鶴羽根神社
住所:広島県広島市東区東区二葉の里2丁目5−11
アクセス:広島駅からバスに乗車「鶴羽根神社前」で下車