記事の目次
- 1.地縛霊とはどんな霊なのか?
- 2.地縛霊になってしまう原因
- 3.地縛霊はその場から離れることはできるの?
- 4.地縛霊と浮遊霊は取り憑かれるとどんな違いがある?
- 5.地縛霊は人や物に対してどんな影響がある?
- 6.地縛霊を浄化させることは難しい?
- 7.地縛霊と浮遊霊の見分け方
- 8.因縁霊と地縛霊の違い
- 9.地縛霊は事故物件と関係ある?
- 10.地縛霊がいるかもしれない事故物件に住む前に
- 11.地縛霊は物にも取り憑く?
- 12.地縛霊から身を守るお守りの作り方
- 13.地縛霊に取り憑かれやすい人の特徴
- 14.地縛霊に取り憑かれたかもしれない時のチェック
- 15.地縛霊がいるか簡単にチェックできる?
- 16.地縛霊が多い場所というのは?
- 17.地縛霊は自分で供養やお祓いができる?
- 18.地縛霊がいるとされている有名なスポット〜新小岩〜
- 19.地縛霊がいるとされている有名なスポット〜慰霊の森〜
- 20.地縛霊はとても悲しい存在
また浮遊霊に取り憑かれると症状も地縛霊よりは比較的かるいものが多く、何か最近、体調が優れないな、痛みが残ったり、精神的に不安定になるなど軽い症状のものが多いらしいです。そして、浮遊霊の場合、また波長があう人が他にいるとそちらに取り付く可能性があるので、自然と体調が治る可能性があるそうです。そのため、症状がなくなったら浮遊霊が離れたと考えていいとスピリチュアル的に言われています。
地縛霊は人や物に対してどんな影響がある?
地縛霊は基本、その場に止まっています。しかもかなりの強い意思や、強い意味をもって止まっていることがほとんどなので、周りに及ぼす影響もとても強いものだとされています。例えば面白半分で地縛霊が出ると言われている心霊スポットや特定の場所に行くことで体調の不調、何らかで痛い思いをします。これは地縛霊は人に対して自分の恨みや痛みをわかってもらおうと相手に対して同じ経験をしてもらおうという意味があるため、そういう強い症状が出ると言われています。
また、人ではなく、周囲の建物や場所に対してもとても強い影響を及ぼします。それは交通事故が多い場所になったり、建物だと取り壊しができなくなったり、最悪、取り憑いて死に至らしめることもあったりするため、地縛霊が周囲や人に及ぼす症状はとても強くて怖いものだとされています。
地縛霊を浄化させることは難しい?
地縛霊を浄化、成仏、お祓いなどをしてきちんと供養してあげることは可能なのでしょうか。実際、供養することはできますが、地縛霊の怨念の強さによってかなりの長期化、力の強さなどが関わってきます。地縛霊は自分の意思でその場に止まっている場合は何らかの意味をもって止まっています。まず、地縛霊のその止まっている意味を知ることから始めます。
そして、その意味を知って、どうしたいのかを聞き出さなくてはいけません。ただ、地縛霊は年月が長ければ長いほど、自分の死の痛み、恨み、悲しみなどが強くなっていきます。それを紐解いて浄化、成仏、お祓いをするのは難しいと言われています。
相当力のある霊能力者でもかなり苦戦するほどの恨みをもった地縛霊はスピリチュアルな力をもった霊能力者の命ですらも危うくしてしまう可能性があるそうです。そのため、地縛霊の浄化、供養などはかなり長期化、本格的にしなければ成仏できないと言われています。
地縛霊と浮遊霊の見分け方
地縛霊と浮遊霊の見分け方というのはどういうものがあるのでしょう。浮遊霊は基本的に成仏させてもらうのが目的のため、取り憑いたとしてもその人に与える症状は軽いものが多いです。何か不調があって、お祓いをしてもらいに行くとその浮遊霊は成仏、浄化ができるため、歩き続けて、波長の合う人を探し続けるということになります。そして、浮遊霊は特に現世に止まっている意味をもっていないので、浄化、お祓いがしやすい霊だと言われています。
地縛霊は基本的にその場に怨念を持って取り憑いていることが多いため、心霊スポットとしてなりやすいです。また、霊障と呼ばれるものも強く出るので、取り憑かれるととても強い症状が出ます。体調の不調はもちろん、その地縛霊の気質までもうつってしまうという症状があります。ただ、地縛霊の場合、その場所に行かなければ取り憑かれることがあまりないのでむやみに心霊スポットと呼ばれる場所には行かない方がいいでしょう。
因縁霊と地縛霊の違い
幽霊の種類には因縁霊と言われる霊も存在します。こういった霊は昔に一族の中で何かしら怨念を持って死んでしまった先祖がいて、その霊が悪さをして一族を破滅に向かわせようとしているということになります。因縁霊に取り憑かれた症状としては赤ちゃんが産まれてもすぐに亡くなってしまったり、何かしらの病気になってしまったりします。
そして、それだけでなくギャンブルや破産をさせたりとして、一族の滅亡に向かわせるのが因縁霊です。地縛霊は取り憑いたその人自身に症状が出ますが、因縁霊は一族の誰かに取り付くので症状が出てから気づくことがほとんどです。