記事の目次
- 1.好きだけど付き合えない…それって私の勘違いなの?
- 2.好きだけど付き合えない男性心理①
- 3.好きだけど付き合えない男性心理②
- 4.好きだけど付き合えない男性心理③
- 5.好きだけど付き合えない男性心理④
- 6.好きだけど付き合えない男性心理⑤
- 7.好きだけど付き合えない男性心理⑥
- 8.好きだけど付き合えない男性心理⑦
- 9.好きだけど付き合えない理由は?
- 10.好きだけど付き合えない理由【既婚だから】
- 11.好きだけど付き合えない理由【遠距離だから】
- 12.好きだけど付き合えない理由【仕事に集中したい】
- 13.好きだけど付き合えない理由【結婚願望なし】
- 14.好きだけど付き合えない理由【元カノと復縁したい】
- 15.好きだけど付き合えないって言われたらどうすべき?
- 16.好きだけど付き合えない男性心理を知って吹っ切ろう!
付き合いが始まると今の生活は一転、相手に気を遣わなければならないし、やることも考えることも増えていきます。要するに、いろいろと面倒くさくなっていくのです。
「そんな状態になってまで付き合いたいか?」と考えたときに、どうしても「今のままの方がいい」という気持ちに傾いてしまうのでしょう。
だけど「おたがい好きなんだ!」という確信だけはあって、恋愛の醍醐味であるドキドキ感は味わえるわけです。こんなおいしい話はありませんよね?
そうして「好きだけど付き合えない」という結論に落ち着いてしまうのです。
【関連記事】恋愛感情と友情を見分け方が気になるあなたこちら!
好きだけど付き合えない男性心理⑤
男性の本能として、一度に数人の女性を好きになるということはよくあることです。「好き」の大きさに程度の差はあれど、ある意味仕方がないことなのです。
ですが、当然のことながら女性としてはおもしろくないですよね?男性からすると、正直に「君のことは好きだけど、他にも気になる人がいるから付き合えない」とはとてもじゃないけど言えません。
場合によっては、「同じぐらい好きだけど、どっちかと付き合えないなんてヤダな~」ぐらいに考えているかもしれません。
必死でどちらの女性にしようか品定めしている最中かもしれませんし、本命がある程度決まっており、告白してダメだった場合を見越してキープしておきたい、という思いが渦まいているのかもしれません。
いずれにしても、都合のいい女にだけはならないように注意してくださいね。
好きだけど付き合えない男性心理⑥
勇気をふりしぼって告白したのに、「ゴメン、好きだけど付き合えない」と言われてあえなく撃沈。ショッキングな出来事であることはまちがいなく、そんなときあなたは「男はひとりじゃない!次でがんばろう!」と思えるでしょうか?
失恋は一時的にしろ、自分が全否定されたような気持ちになってしまいます。
ですが、男性としてはその女性を恋愛対象として見れないこともあります。
勇気いっぱいに告白してくれたとしても、気持ちに応えられない場合はどうしてもお断りしなければなりません。
そうして迷いに迷った結果、出てきたセリフが「好きだけど付き合えない」になるわけです。男性なりに精一杯あなたに対して気を遣った結果なのです。
ちなみに、その男性がダメだったからと言って、すべての男性がダメというわけではありませんし、あなたに否があるわけでもありません。一時失恋の涙を流したら、次の恋を探してがんばりましょう!
好きだけど付き合えない男性心理⑦
「仕事や勉強ができない」「経済力がない」「センスがわるい」「つまんない」…自分に自信をもてない男性は思いのほか多いのかもしれません。
そうした自信のなさは、女性との付き合いにも反映されてしまいます。せっかくいっしょにいるのに「自分といてもつまんないでしょ?」「仕事できないなんてカッコわるいよね…」など、ネガティブな発言をしてしまいがちになります。
まわりから見て「そうでもないよ」という状態であったとしても、男性自身が自分の魅力に気づけずにいる場合もあります。本当の自分を知られたくない」という心理がはたらいて、女性に対して「好きだけど付き合えない」ということになるのです。
そんなときは、あなたが彼のステキなところを見つけてあげましょう。「すでにいいところはたくさん知ってる」というのであれば、大げさなぐらいにほめるのもいいでしょう。
そうして自信と自己肯定感を取り戻した彼は、だれよりもステキな王子様に変身するかもしれませんよ!
好きだけど付き合えない理由は?
「好きだけど付き合えない」というのは、心理とは別に具体的な理由が存在するケースもあります。
理由がはっきりしているのであれば、あなたも心に区切りをつけることができるでしょうが、もしはっきりしない場合は、その理由が男性にとってもあなたにとっても都合がよくないことが考えられます。
次の項目から、考えられる理由を5つ挙げていきます。