⑦モノトーンカードケース
ホテルで封筒描いて満足して睡魔・・
— 友(ゆう) a.k.a. Yursula@モンスターたちのいるところ (@you347yu) December 9, 2019
なお、まだ中身は書いてn(以下略)
あ、このカードケース、おすすめ!すぐ見返したいお気に入りチェキ入れてるのだけど、柔らか合皮風で、質感:white_flower:白黒なのも可愛い!!!!あ、卍の民には青もあったよ!
あ、お値段ですか?
セリアへ、GO!!!!。・*・:≡( ε:) pic.twitter.com/Vwviuwebbh
落ち着いたデザインのカードケースをお探しの方にはこちらのモノトーンカードケースがおすすめ。
大人っぽいデザインで高級感がありますよね!インナーポケットが20個とコンパクトなのでサブのカードケースとしても活用できます。
⑧ハリネズミカードケース
動物が大好きな方にはこちらのカードケースがおすすめ!
セリアにはハリネズミシリーズのアイテムがたくさん販売されていて、その中にカードケースもあります。インナーポケットは16個なので、よく使うカードを厳選して収めておきたい人にはおすすめです。
⑨クリアケース
カードコネクトで刷ったカードやポプカやジェネカやオトカやオレカを入れるのにセリアのカードケース最強(ちなみにこのオトカ仕様のは某イベントでGETした物) pic.twitter.com/CSOeCi8Vaz
— LEE(グリネシア民) (@tecno83) December 28, 2019
とにかくシンプルなカードケースをお探しの方にはこちらのクリアケースがおすすめです。
名刺入れとしても利用できるサイズで、クリアタイプなので中身が見やすいのもGood。2センチもの厚みがあるので、カードだけでなく薬やSDカードケースとして利用する人も多いようです。
⑩レザー調ポーチ
キャッシュレスを本格的に始動したら身軽になった
— RUKA@ゆるっとミニマリスト (@RUKAminimarisut) December 27, 2019
セリアのポーチをお財布に
カード1枚
免許
(セリアのカードケースに入れて)
数千円のみ pic.twitter.com/AeU8JBbtH7
セリアのおしゃれなポーチをカード入れとして利用するという手もあります。
カラーは数種類展開されているので、化粧ポーチと色違いのもので揃えればカバンの中も整理整頓ができますね。高級感のあるデザインなので、人と違うカードケースを持ちたいという方にはおすすめです。
100均のカードホルダー&名刺ケース【キャンドゥ編】
続いてはキャンドゥのアイテムをご紹介♪
⑪カードホルダーカラー
キャンドゥで売られている可愛いカードケースといえばこちら、表紙がカラーでクリアタイプのカードケースです。
数種類のカラーリングと、それぞれに小さいプリントロゴが施してあるので全色揃えて整理整頓するときに役立ちます。インナーポケットには20枚のカードが収納でき、厚みは5ミリなので持ち運びにも便利です。
⑫カードファイル
自宅でカードや名刺を整理したい場合は、キャンドゥのこちらのカードファイルが役立ちます。
名刺サイズ対応のインナーポケットが40個用意されています。カラーも5種類と豊富なので、色違いを揃えて種類別に整理するのに便利。
⑬トレーディングカードボックス
収納力のあるカードケースをお探しの方にはこちらのトレーディングカードボックスがおすすめです。
200枚ものカードが収納できるという抜群の収納力なので、トレーディングカードを趣味にしている人には特に人気のアイテムです。カードや名刺がとにかく溜まってしまって困っている人はこれで整理整頓に挑戦してみてはいかがでしょうか?
蓋がクリアになっているので中身の確認も簡単、中仕切りは一枚なので薬入れやSDカードを入れることもできます。収納力が際立っているの、自宅にひとつ持っておくと便利かもしれません。