⑬今しか行けないイベントや期間限定の展示
今しか行けないイベントってありますよね?それもデートにはピッタリです。
映画や漫画コラボの期間限定のカフェや、横浜赤レン倉庫の音楽やフード系のイベントなど今しか行けない!というイベントは2人で行くと盛り上がります。サブカル好きならコミケなどもいいですね。
⑭ロマンチックに星空を眺めるプラネタリウム
ロマンチックなデートがしたいなら、プラネタリウムがおすすめです。最近のプラネタリウムはカップルシートなどがあるので、とってもデート向き。
真っ暗な空間に無数の星を眺めながら、ロマンチックな気分に浸りましょう。大勢の人がいますが、カップルシートで照明が落ちるとまるで2人きりの空間にいるような気分でいられます。
⑮試験前におすすめ図書館デート
図書館で勉強デートも高校生ならではのデートスポット。高校生ともなると、部活に勉強に忙しいのでデート時間がなかなか取れないこともしばしば。
図書館ではあまりしゃべれませんが、好きな人となら一緒にいるだけで楽しいですよね。定期考査前に気兼ねなく好きな人に会えるのは図書館デートならではです。
⑯動物カフェで癒しのデート
動物カフェで癒されるデートもおすすめ。最近動物カフェは流行っているので、カフェによって扱う動物も様々。
定番の猫カフェから珍しい珍動物のカフェまでいろいろあるので、可愛さを求めるのも話のネタを求めるのも両方アリです。動物と接すると今まで見えなかった彼氏のかわいい一面も見られます♡
⑰野球やサッカーのスポーツ観戦
スポーツ観戦が好きなカップルなら、チケットを取って野球やサッカーの試合を見に行くのも楽しいデートプランです。
特に好きなチームが同じなら、盛り上がること間違いなし!試合会場までは距離があるケースが多いので、会場に行くまでも帰り道も好きなスポーツの話で盛り上がります。
⑱景色を楽しむ展望台
2人でゆっくり会話を楽しみたいなら、展望台デート。眼下に見下ろすきれいな景色を眺められる展望台は、とても気持ちが良いものです。
昼間は景色を見て楽しむデート。夜なら夜景がきれいなロマンチックデート…という風に使い分けも可能です。ただし高校生ですから夜デートの場合は親の許可は忘れずに。
⑲お寺や神社の御朱印巡り
御朱印巡りがブームになってから随分立ちますが、もはや御朱印巡りは定番のデートコースになっています。
若い世代の間でも御朱印帳を持っている人が多いので、2人で御朱印巡りもおすすめです。2人で訪れた記念にもなるので、後で見返しても楽しいですし一緒に縁結びのお守りを選ぶのも楽しいですよね。
⑳DVDやゲームを楽しむ家デート
高校生デートで一番多いのは、学校帰りの寄り道かお家デートでしょう。意外に高校生は忙しいもの。そんなとき、ちょっと立ち寄れるお家デートは欠かせません!
家でゲームをしたり、好きな漫画を一緒に読んだり…。家族の人とも仲良くなれるし、何より彼氏の部屋がどんな感じなのか、見るのも楽しいですよね。
高校生の初デートにおすすめな場所&プラン【季節別】
定番のデートコース以外に、季節感のあるイベントも高校生デートには欠かせません。季節感を感じるスポットはより思い出に濃く残るものです。その時しか行けないので、ぜひ誘ってみましょう。