最近彼女が冷たい理由が知りたい!
彼女が突然冷たくなると、いったい何があったのか理由が知りたくなりますね。自分の行動に思い当たる節が無い場合は、本人に直接理由を聞くことも難しいため悩んでしまう男性も多いのではないでしょうか。
彼女が冷たくなったと感じた瞬間って?
彼女の言動に愛情が感じられなくなるのは辛いものですが、一般的に世間の男性たちはどんな瞬間に彼女が冷たくなってしまったと感じるのでしょうか?まずは女彼女の行動別に詳しく見ていくことにしましょう。
連絡が返ってこない
彼女の態度が冷たくなったと真っ先に感じる瞬間は、やはりLINEやメールをしても連絡が返ってこない時です。
恋人からの連絡にはすぐ返事をしたくなるものですよね。それなのに2~3日待っても返事がない時は、明らかに彼女の心に変化が起きているのだと考えられます。
節度のある男性なら返事を催促することもできず、モヤモヤした気分になってしまうでしょう。
LINEやメールの返事が一言
もし彼女からLINEやメールの返事があったとしても、返事が「うん。」や「そうだね。」など一言だけで終わっている時も冷たさを感じてしまいます。
一言で返事をされると「もう会話をする気が無いのかな」「連絡したのは迷惑だったかな」と考えてしまう人もいるでしょう。
気遣いをしてくれない彼女の返事が冷たくて幻滅してしまったという人は多いですね。
デートの予定を立てたがらない
さらに彼女をデートに誘ったときに、なかなか予定を立てたがらずに喜んでくれない時も冷たさを感じて切なくなってしまいます。
以前なら予定が入っていることが無かった平日の夜や週末なども、「忙しいから」「予定があるから」と適当にかわされることが続くと、浮気疑惑も出てきます。
こうなると男性のほうも一気に恋愛感情を失ってしまうことになりかねません。
笑顔が減った
なんとか彼女との時間を作ることに成功しても、会話中に彼女の笑顔が減っていると落胆の気持ちも大きくなります。
頑張ってデートの予定を立てていても、彼女のテンションが低く笑顔が無いままだと一緒にいても楽しくありませんよね。気付けば無言で沈黙状態のままデートの時間が終わってしまったということにもなりかねません。
愛情表現がなくなった
彼女の愛情表現がなくなってしまった時も、男性は敏感に女心の変化をキャッチするようです。
甘えん坊だった彼女がまったく甘えてこなくなった時、またハグやキスなどのスキンシップがなくなった時もと二人の間に距離を感じることが多くなります。
「好き」「ずっと一緒にいようね」などの言葉が聞けなくなったときも同様ですね。
会話してもリアクションがない
さらに会話をしても彼女からのリアクションがない時も、二人の間に気持ちの温度差を感じることが少なくありません。
男性が何を話しても彼女は「へぇ」「そう」「ふーん」など感情が感じられない返事しかしてくれない時は冷たいなと思ってガッカリしてしまいますね。
スマホなどを触ったまま顔も向けてくれない時はなおさらショックは大きくなってしまうでしょう。
言ったことを覚えていない
空気を読む彼女の場合はあからさまに冷たい態度を取ることは無いかもしれません。しかし以前に言ったことを覚えていないなど、やはりどこか違和感を感じるケースが多くなります。
大切なお出かけの予定を忘れられたり、会話がちぐはぐになって通じなくなっている時は、彼女の気持ちは離れてしまっている可能性が高いかもしれませんね。