初デート後に相手から2回目のデートに誘われた時も脈ありと考えて間違いありません。もし1回目のデートで何か不満を感じていたなら、2回目のデートに誘ってくれることは無いでしょう。
ただし2回目のデートで急に夜の時間帯を指定してきたり、お泊りデートを提案してくる時は下心のみで連絡している可能性もあります。十分気を付けてくださいね!
急に冷たくなった
デートに行く前は優しかったのに、デート後に急に冷たくなった時は、残念ながら脈なしの可能性が高いです。…。もしかするとデート中のあなたの態度に何か思うところがあったのか、イメージしていた印象とあなたの実際の姿が違っていたのかもしれません。
少し切ないですが、相手にその気が無くなってしまった場合は静かにフェードアウトした方が良さそうですね。
連絡が途絶えた
またデート後に急に連絡がパッタリと途絶えてしまった時も間違いなく脈なしです。デートでは楽しそうだったのにどうして?と腑に落ちないかもしれませんが、マッチングアプリでは実はこのような事は大してめずらしい話ではありません。
その相手とは縁が無かったものと諦めて、次の素敵な人を探して気持ちを切り替えましょう!
マッチングアプリで初デート後お断りする方法
初デート後にこちらから相手にお断りしたくなるケースもあります。合わないと思う理由は人それぞれだと思いますが、その後の関係は無いなと思ったなら、なるべく早く自分の気持ちをはっきりさせた方が良いですね。
はっきりと断る
デートをして今後のお付き合いはやめたいと思った時は、はっきりと自分の言葉で断るのが一番です。気を悪くするかもしれないし…と気を遣ってメッセージのやり取りを続けるのはあまり良くありません。
相手に期待させないためにも、はっきりと早い段階で断るのが大人の礼儀です。できれば2回目のデートに誘われる前にけじめを付けるようにしましょう。
連絡をしない・スルーする
どうしても自分から相手を振ることができない場合は、マッチングアプリ内もLINEも一切連絡せずを返さずにスルーしてしまうのも良いかもしれません。
察しの良い相手ならこれで「脈ナシっていう事なんだな」と悟って身を引いてくれます。もし相手がしつこく連絡してくるようならブロックしてしまうのも1つの方法ですよ。
マッチングアプリでの初デート後は慎重に
マッチングアプリで意気投合した人とデートした後は、関係を継続していくのか、またはお断りしするのかは慎重に考えた方がいいですね。後で「やっぱりこうしておけばよかった」と後悔しないように行動てくださいね!
◆2回目のデートへの繋げ方について知りたい方はコチラの記事もどうぞ!
- 1
- 2