マッチングアプリのユーザーの中には、めんどくさい人もいます。そういった人と関わると、マッチングアプリに疲れてしまうので、あらかじめマッチングアプリで避けるべき人の特徴をチェックしておきましょう。
すぐにLINE交換を持ちかける
マッチングアプリに潜むめんどくさい人の中には、すぐにLINEでやりとりしようと誘ってくる人がいます。特に男性に多いようです。
マッチングアプリユーザーの中には、「LINEを交換したからお付き合いOK」と判断する人もいるので、LINEのIDは簡単には教えない方が無難。マッチングアプリ外で連絡したがる人とは、トラブルを避けるためにも距離を置きましょう。
第一声で会いたがる
マッチングアプリユーザーの中にいるめんどくさい人と言えば、マッチングするなり直接会おうとする人です。そのタイプの人は、女性にも男性にもいます。
性格も相性もほとんどわからないうちに会おうとするのは、不自然ですよね。早く彼氏・彼女が欲しいと焦っているのかもしれませんが、めんどくさそうだと思ったら断りましょう。
〇〇目的
マッチングアプリに潜むめんどくさい人の中には、体目的、金銭目的、ご飯目的など、純粋に出会いを求めているわけではない人もいます。女性は特に注意が必要です。
最初から別の目的でマッチングアプリに登録している人なので、怪しいと思ったらすぐにブロックしましょう。すぐに会いたいと言う、プロフィールがすかすか、メッセージがなれなれしい人には気を付けてくださいね。
自分から話題を振らない受け身
マッチングアプリユーザーの中には、完全に受け身体勢の人もいます。気軽に使えるマッチングアプリだからこそ、何もかも相手任せで良いと思っている女性に多いです。
こちらから話題を振らないとメッセージをくれない人は、実際に会っても同じ。こちらが必死に頑張っているのが虚しくなるだけなので、完全に受け身だと思ったらそれ以上関わらない方がベターです。
自慢話がほとんど
マッチングアプリに潜むめんどくさい人と言えば、自慢話ばかりする人です。こちらの話を聞こうともせず、自分の話ばかりするような人は、マッチングアプリでなくても避けたいですよね。女性にも男性にも多いので、注意しましょう。
もしかしたら、マッチングアプリ以外では自慢できる相手がいないのかもしれません。格好の的になってしまうだけなので、お断りしましょう。
マッチングアプリなのに全然会おうとしない
マッチングアプリで気を付けたいのが、出会いを探すためのマッチングアプリにも関わらず、いつまでも会おうとしない人です。
イタズラ目的でマッチングアプリを使っているのではないとしたら、「実際に会ったら幻滅されるかも」と思っている可能性があります。自信のない女性に多いですね。そういった人は、そもそもマッチングアプリが合っていないのでしょう。
マッチングアプリがめんどくさいときは恋活に疲れている証拠!
マッチングアプリがめんどくさいと思ったら、もしかしたら恋活自体に疲れてしまっている可能性があります。一度マッチングアプリを離れ、また恋活がしたくなったら、再びマッチングアプリにチャレンジしてみてくださいね。