別れ話がまとまったと思ったら「最後に…」と体を求めてきた
元彼と何とか別れ話がまとまったと思ったら最後に体を求められたという話もクズ男のエピソードのあるあるですね。最後にイイ思いをしてやろうという魂胆が見えて非常に気持ち悪いと言わざるを得ません。
このような男性は別れてからも体だけの関係を求めてくる人もいます。情に流されて納得しないように、毅然とした態度を取らなくてはいけません。
元彼に彼女ができているのにいまだに連絡をしてくる
別れてからしばらく経ち、元彼に彼女ができているのにいまだに連絡をしてくるというのもクズ男のエピソードではあるあるですね。未練がましくいつまでもLINEや電話をしてくる人は、チャンスがあれば浮気をしたいと考えている可能性が高いです。
復縁できるかもと希望を持たせて関係を持とうとしてくる場合もあるため要注意ですね。
元彼がクズなのに忘れられない…復縁したくなるのはなぜ?
元彼がクズであることは十分わかっているのに、忘れられずに復縁したくなるのは一体なぜなのでしょうか。いつもクズ男に振り回されてばかりという女性は、以下のケースに当てはまる人が多いようです。
母性本能が強いから
まずは母性本能が強い女性のケースです。母性本能が強い女性は、元彼がクズであっても完全に見放すことができません。「彼は私がいないと何もできない」などと考えて、ついあれこれ世話を焼いてしまう人も多いです。
母性本能につけこんで自分本位な言動を繰り返すズルい元彼もいます。自覚がある女性は母性本能を向ける相手はよく選ばなければいけませんね。
傷つけられたトラウマを「元彼に愛情がある」と勘違いしてしまっている
元彼に裏切られてトラウマまで植え付けられても「元彼に愛情がある」と勘違いしている人もいます。トラウマによる元彼との思い出を愛情に変換してしまうのは珍しい話ではありません。
「これだけ忘れられないのは、彼が運命の人だからだ」などと考えてしまうのはとても危険です。本当に楽しい恋愛をして、早く目を覚ます必要があります。
別れた直後で元彼の事をクズなのに美化してしまっている
別れた直後はまだ感情が高ぶっている状態です。クズな元彼の事を無意識に美化してしまっている可能性もありますね。
これは自分が付き合った男性のことを悪く思いたくないという心理も影響しているのだと考えられます。クズなエピソードを思い出しても「でもあれは〇〇だったから」と正当な理由をこじつけてしまうこともあるでしょう。
「優しい」というクズの共通点に惑わされている
クズ男は女性を騙す才能は非常に長けています。別れた後も「優しい」というクズ男の共通点に惑わされている女性も多いのが現状です。
見せかけの優しさを見抜けないだけでなく、周りの友人などからの助言やアドバイスも耳に入らないのは少し危険ですね。少し冷静になって考えれば元彼のズルい一面が見えてくることもあります。
元彼がクズなのに忘れられないときにするべきこと
元彼がクズなのに忘れられないときは、どうすれば気持ちの整理をつけることができるのでしょうか。今、元彼を忘れたくて悩んでいる人は、まず以下の2つのことを認識することから始めてみましょう。
他の男性と過ごす時間を増やし、元彼との時間がイレギュラーだと認識する
クズな元彼が忘れられない時は、他の男性と過ごす時間を増やすのが一番です。他の男性を知ることで元彼との時間がイレギュラーであったことを認識できると、目が覚めたように元彼への思いや未練は消えていくでしょう。
それまで常識だと思い込んでいたことが、世間的に見てどれだけおかしな事だったのかを知ることが重要ですね。
あなたは元彼の救世主ではないことを認識する
母性本能が強すぎる女性は、元彼がクズであればあるほど目が離せなくなり世話を焼いてしまう人もいます。このような女性は、自分が元彼の救世主ではないことを認識する必要がありますね。
自分がいなくても元彼は普通に生活をし、他の女性をターゲットにして楽しく過ごしていけるのです。自己犠牲を美化してしまうのは絶対にやめるべきですね。