眉毛のニキビの原因と治し方!しっかりケアして早く治そう

眉毛のニキビの原因と治し方!しっかりケアして早く治そう

眉毛にニキビができてしまうと顔の他の部分と違い、眉毛があるのでちょっと困りますよね!眉毛にニキビができてしまう原因とはいったいどういうものなのでしょうか?!またニキビ占いでは眉毛のニキビにはどんなジンクスがあるのでしょうか?治し方も合わせてお伝えします。

記事の目次

  1. 1.眉毛のニキビ 困りますよね…
  2. 2.眉毛のニキビ!ジンクスがある?!
  3. 3.眉毛の間にできるニキビのジンクスとは?!
  4. 4.眉毛だけではない!ニキビができる原因とは?
  5. 5.特に眉毛にニキビができる原因とは?
  6. 6.【眉毛のニキビの原因①】剃刀や抜くときの刺激
  7. 7.【眉毛のニキビの原因②】眉毛メイクの刺激
  8. 8.【眉毛のニキビの原因③】洗顔フォームが残っている
  9. 9.【眉毛のニキビの原因④】ホルモンバランスの乱れ
  10. 10.【眉毛のニキビの原因⑤】自律神経の乱れ・ストレス
  11. 11.ニキビが痛い!痛い時には病院へ行くべき?!
  12. 12.ニキビを予防するためのスキンケアの方法とは?
  13. 13.眉毛のニキビは正しいスキンケアから予防しましょう!!

また、告白しようか迷っている人は、眉毛の間にニキビがある時には、今はちょっとやめておいたほうがいいかもしれません。

また、人間関係や仕事関係の間でトラブルが起こる可能性もさせるニキビのジンクスになるので、身の回りのことによく注意した方がいいでしょう。

眉毛だけではない!ニキビができる原因とは?

ニキビのジンクスにはいろいろなものがあることがわかりましたね。信じるのも信じないのももちろんあなた次第です!

ということで、ここからはいよいよこの記事の本題である、眉毛にできるニキビの原因や治し方についてみていきましょう。

まず、眉毛にできるニキビの原因を見ていく前に、そもそも、ニキビというのがどうしてできるってしまうのかということについてみていきましょう。

皮脂が毛穴に詰まる


ニキビというのはどのような原因でできてしまうものなのかというと、ニキビができる原因というのはズバリ、皮脂が毛穴に詰まることです。

ニキビには、白いニキビや、黒いニキビ、赤いニキビと、3段階の色がありますが、この中で、白いニキビと黒いニキビというのは、ただ単に毛穴に皮脂か詰まっているだけです。

ということは、白いニキビや黒いニキビでとどまっているのなら、正しいスキンケアをして、毛穴の下から皮脂を取り除いてあげれば簡単に治すことができます。

アクネ菌の増殖

赤いニキビというのは、白いニキビや黒いニキビだったものに、アクネ菌が増殖してしまい、炎症を起こしてしまった状態になっています。

ニキビが赤く腫れ上がってしまうというのは、毛穴の中や下でアクネ菌が増殖した事により毛穴に炎症が起きてしまッたために、起きたことなのです。

痛みやかゆみがないこともありますが、痛みやかゆみがひどくなってしまい、ひっかいてしまい、血が出てさらに悪化する、という悪循環に陥ってしまうこともある最悪な状態です。

特に眉毛にニキビができる原因とは?

ニキビそのものの原因がお分かりいただけたかと思います。

ニキビができる原因というのは、眉毛にできるときも毛穴に皮脂が詰まって、そこにアクネ菌が増殖すると赤く腫れ上がるというのは変わりません。

しかし、特に眉毛にニキビができやすい原因には、眉毛特有の原因というものがあります。

一体、眉毛にニキビができやすい原因にはどのようなものがあるのか、ここからみていきましょう。

産後の肌荒れがひどい!かゆみ・ニキビへの対処法解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
産後の肌荒れがひどい!かゆみ・ニキビへの対処法解説! | Lovely[ラブリー]
産後1か月ほどでニキビや吹き出物、かゆみといったひどい肌荒れに悩まされるママがたくさんいます。産後の肌荒れはどうやってスキンケアをしたらいいのでしょうか?!この記事では産後の肌荒れの原因と、スキンケアの方法についてお伝えします。

【眉毛のニキビの原因①】剃刀や抜くときの刺激

眉毛にニキビができる原因には、眉毛の形を伝えるときに使うカミソリや、抜くときの刺激があります。

眉毛の形を整えるために、眉毛を剃刀で剃ったり、毛抜きで抜いてる人が多いかと思いますが、その時に肌を傷付けてしまうことや、毛穴に与える刺激がニキビができる原因となってしまうのです。

剃刀で眉毛を剃る時には、眉毛と一緒に皮膚の表面も削っています。皮膚の表面には、お肌を外側からの刺激から守るためのバリア機能が備わっているのですが、そのバリア機能が剃刀によって削ぎ落とされてしまうために、ニキビができやすくなってしまいます。

また、毛抜きで抜くと、抜いた後には、毛穴がぽっかりと穴が開いた状態になってしまいます。このぽっかりと開いた毛穴の中や下に雑菌が入りやすくなり、炎症が起きてニキビができやすくなるのです。

剃刀や抜くときの刺激が原因のニキビの治し方

剃刀で剃ったり、抜くときの刺激によってできてしまったニキビの治し方についてみていきましょう。

出来てしまったニキビの治し方は、清潔を保った上で、ニキビの治療薬などを使って直すしかありません。

この場合は、出来てしまったニキビを治すというよりも、剃刀や毛抜きを使うことで、ニキビが出来てしまうことを予防することの方が大切になります。

電気シェーバーを使う

まず、剃刀を使って剃りたい場合には、剃刀ではなくて、電気シェーバーを使うようにしましょう。

眉毛用の電気シェーバーなら、眉毛だけを上手に剃り上げてくれて、お肌まで削り取ってしまうことはありません。

また、眉毛を抜きたいのなら、ハサミでお手入れをするようにしましょう。眉毛が新しく生えてくるスピードは抜いた時よりも早くなってしまうでしょうが、毛穴に負担をかけない分、ニキビも出来にくくなります。

次のページ

【眉毛のニキビの原因②】眉毛メイクの刺激

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely