記事の目次
- 1.ディズニ―シー アクトピア 回転するヴィーグル
- 2.ディズニーシー アクアトピア ヴィーグルは回転する!
- 3.ディズニーシー アクアトピア サマータイムだけびしょ濡れ!
- 4.ディスに―シー アクトアトピア 混雑状況は?
- 5.ディズニーシー アクトアピア 夜のイルミネーション
- 6.ディズニーシー アクアトピア 2つのコース
- 7.ディズニーシー アクアトピア ファストパスなし
- 8.ディズニーシー アクアトピア デートスポットは?
- 9.ディズニーシー アクアトピア ストーリーがある!
- 10.ディズニーシー アクアトピア 緊急停止した場合
- 11.ディズニーシー アクアトピア 雨の日や寒い日は
- 12.ディズニーシー アクアトピア 海側コース
- 13.ディズニーシー アクアトピア パーク側コース
- 14.ディズニーシー アクアトピア ハニーハントをヒントに!
- 15.ディズニーシー アクアトピアはどうでしたか?
ディスに―シー アクトアトピア 混雑状況は?
アクアトピアは、混雑する時期でも、朝の時間帯は待ち時間が0分から20分です。
10時から15時頃までは、待ち時間が30分から50分です。
混雑のピークは、10時を過ぎたころですね。
お盆の時期のびしょ濡れコースなら、混雑する時間帯は、10時から15時で待ち時間が最大80分です。
休日のアクトアピアも混雑する時間帯は、10時から15時です。
朝は、待ち時間もなくて人が少ないです。
15時以降、混雑が落ち着きます。
夜は平日や休日ともに、待ち時間が20分から30分になります。
アクアトピア、弟くんも乗れるから2日とも2〜3回乗った(笑)待ち時間もそんなに長くないし子供達喜ぶし楽しかったー。 pic.twitter.com/3IHY45b2V0
— はぴこ@物欲大魔王 (@HappyTravelerwK) November 25, 2017
ディズニーシー アクトアピア 夜のイルミネーション
アクトアピアは、ディスに―シーのナイトスポットとしても人気です。
夜は、イルミネーションが美しくて、落ち着いた雰囲気です。
アクトアピアから見える夜のイルミネーションは、デートスポットに都合が良いです。
デートスポットとして、夜にアクトアピアに乗ると良いムードです。
18時以降のアクアトピアは、待ち時間が20分ほどです。
デートスポットとして、夜のイルミネーションの長めのいいアクアトピアは、絶好の場所でしょう。
恋人や友達同士で、アクアトピアにライドして、楽しめるはずです。
イルミネーションの中でライドすることは、良い思い出になりますね。
夜のアクアトピアは本当に綺麗ですよね#カメラ好きと繋がりたい #ディズニー写真部#ディズニー好きと繋がりたい#twitter上にいるDヲタ全員と繋がるのが密かな夢だったりする pic.twitter.com/wQ0W0bzDZe
— TetsuMX5 (@TetsuMX5) October 9, 2017
ネオンがたくさん、ロマンチックな夜景
アクアトピアから見えるネオンは、テーマパークのイルミネーションです。
都会や町のネオンとは、全く違う美しさがディズニーシーのネオンです。
カップルや仲間同士で、アクアトピアからイルミネーションを眺めながら、過ごすのも素敵ですね。
アクアトピアから見える、美しい夜景はいい思い出になります。
ディズニーシー アクアトピア 2つのコース
アクアトピアのライドは、建物の中で2つに分かれています。
コースは、それぞれコース上の障害物が違い、全く異なったイメージになっています。
特別なコントロールタワーが、アクアトピアの渦巻きや間欠泉などを操作します。
誰でも、何回でも乗りたくなるエキサイトなアトラクションです。
2つのコースに乗りたいなら、2回並ぶ必要がありますね。
アクアトピアは、ファクトリーオートメーションが機能しているので、レールなしで移動できます。
2分30秒間の短いライドで、十分に楽しめます。
コースを選ぶのは、あなた次第です。
◆関連記事:トイストーリーの待ち時間は?