女性一人旅で運命の恋!出会いの場所3【京都や東京】
日本の観光地として、あまりにも名高い古都:京都と、首都:東京。いずれの場所にも共通しているのは、外国人ツアー客がとても多いということ。その数は沖縄や北海道の比ではありません。
外国人ツアー客の中には、一人で観光している男性がたくさんいます。京都や東京の通りを歩いていればもちろん、ゲストハウスに泊まれば、必ず一人は目にすると言っても過言ではありません。
英語が少しでも話せるなら、ぜひゲストハウスに泊まって、積極的に外国人ツアー客とお話してみましょう。ガイド役を買って出るのもいいかもしれません。
さりげなく恋愛スポットを巡れば、日本の歴史や伝統を語りつつ、運命の恋がスタートするかもしれませんよ。
女性一人旅で運命の恋!出会いの場所4【地元の飲み屋】
一人旅は自由である反面、一人であることが寂しく感じることも多々あります。まして、まったく知らない場所で一人とポツン…という事態は避けたいところです。
知り合いもいない、土地勘もない。そんな時におすすめなのが、地域密着型の飲み屋。店は地元のことを知り尽くした常連客であふれているかもしれません。
地元の人たちと話すのも旅の醍醐味です。自分で話しかけるのが難しいなら、店全体が盛り上がっていて、誰か一人は声をかけてくれそうな店を選ぶようにしましょう。
また、地元のバーに行くのもおすすめです。少し敷居が高く感じるかもしれませんが、女性は一人座っているだけでも、地元の男性に話しかけられるというメリットがあるので、勇気を出して行ってみましょう。
女性一人旅で運命の恋!出会いの場所5【観光地】
国内にも海外にも、名高い観光地はたくさん存在します。でも、そんな名高い観光地は大人数のツアー客が押し寄せていて、自分も一人寂しく観光して終わりじゃないの?」なんて思っていませんか。
いえいえ。多くの日本人ツアー客が足を運ぶ、ハワイや沖縄などのリゾート地、国内外の美術館や史跡といった観光地にも、出会いは未だ多く潜んでいます。
一人キョロキョロと「次は何観ようかな~、何があるかな~」とばかりに歩いていると、同じく一人旅の男性が話しかけてくれたり、列に並んでいる間に前後の人と仲良くなったりという例もあります。
もちろん一人旅同士でなくとも、地元の男性と知り合うこともあり得ます。大勢の人の中でこそ、恋のアンテナを張り巡らせておきましょう。
女性一人旅で運命の恋!出会いの場所6【ガイドさん】
ハワイなどの日本人に人気のリゾート地や、海外の現地発着ツアーでは、手配さえすればガイドさんが同行してくれることがほとんどです。
ガイドさんによっては、凝った演出をしてくれる人もいて、一人ではなかなか味わえない旅の思い出を残してくれることもあるようです。
ある日本人女性がハワイでガイドつきツアーを手配した時、ツアー催行日がちょうど誕生日だったことに気づいたガイドさんが、サプライズケーキをくれて仲良くなったというエピソードもあります。
ガイドさんは自分の興味のあることを説明してくれ、食事中も休憩中も会話することになるため、恋が芽生えやすいのも納得ですね。
女性一人旅で運命の恋!出会いの場所7【道を尋ねる】
たとえみんなが訪れるハワイでも沖縄でも、自分が初めて訪れる場所は道がわからなくて当然です。そんな時、地図を見るよりは、知ってそうな人に道を尋ねるという女性は多いのでは?
偶然道を尋ねたことで仲良くなって、連絡を取り合うようになったというのは、まさに恋愛あるある話。わざわざ自分好みの男性をねらって、道を尋ねるという強者もいるくらいです。
たしかに、男性に気軽に話しかけられるチャンスと考えれば、理にかなった方法と言えますね。
運命の出会いあり?国内女性一人旅におすすめの場所
国内で女性一人旅におすすめの場所をご紹介します。
運命の出会いあり?国内女性一人旅におすすめの場所1【鎌倉】
都内から行きやすく、日常の喧騒から離れて、心を落ち着かせたい女性に人気の鎌倉。
鎌倉は言わずもがな、昔からよく知られたデートスポットです。出会いを求めて一人で来たからには、知る人ぞ知る、縁結びの神様がいる「葛原岡(くずはらおか)神社」に足を運んでみましょう。
神社から出ると、さっそく出会いのご利益を授かっているかもしれませんよ。