おゆまるくんの使い方&アクセサリーの作り方解説!【100均】

おゆまるくんの使い方&アクセサリーの作り方解説!【100均】

おゆまるくんというものは知っていますか?

今、話題の、粘土のような感覚で、レジンのようなアクセサリーが作れたり、レジンや、フェイクスイーツの型取りにも使える面白いものです。

おゆまるくんの使い方や、アレンジ方法まで、一緒に見ていきましょう。

記事の目次

  1. 1.おゆまるくんで手作り・アレンジ
  2. 2.おゆまるくんで手作り・アレンジ(1)基本的な使い方
  3. 3.おゆまるくんで手作り・アレンジ(2)使い方の注意
  4. 4.おゆまるくんで手作り・アレンジ(3)アクセサリーを手作り
  5. 5.おゆまるくんで手作り・アレンジ(4)レジンのように使う
  6. 6.おゆまるくんで手作り・アレンジ(5)レジンのアレンジ
  7. 7.おゆまるくんで手作り・アレンジ(6)おゆまるくんで型取り
  8. 8.おゆまるくんで手作り・アレンジ(7)型取りの作り方
  9. 9.おゆまるくんで手作り・アレンジ(8)型に詰める作り方
  10. 10.おゆまるくんで手作り・アレンジ(9)型取りのアレンジ
  11. 11.おゆまるくんで手作り・アレンジ(10)固まった後のアレンジ
  12. 12.おゆまるくんで手作り・アレンジ(11)どこで買えるの?
  13. 13.おゆまるくんで手作り・アレンジ(12)他の使い方
  14. 14.おゆまるくんで手作り・アレンジ(13)子供の自由発想にも
  15. 15.おゆまるくんで手作り・アレンジ まとめ

おゆまるくんを使って、手作りのレジンに似たものを作れるのを知っていますか?

レジンというと、ライトで固めたり、レジン液を何度も分けて足していったり、大変ですが、おゆまるくんを使ってレジンに似たものを作るときは、とても簡単です。

おゆまるくんでレジンアクセサリーや、キーホルダーを作る作り方や、コツなどを見ていきましょう。

(1)中身が見えるカラーで

レジンというと、透き通っていて、中にパーツが入っているのがよく見えますよね。

おゆまるくんをレジンの代わりにするときも、レジンと同様に、よく透き通る色を使うことで、本当のレジンのように見えます。

作り方は、レジンを作るときと同じように、パーツを使う作り方がオススメですが、レジンのように平らになっている部分においていくのとは違い、おゆまるくんで、包み込んでいくような、埋め込みの作り方で作ります。

中に違う色のおゆまるくんを入れることで、またレジンのような雰囲気が出てきます。


◆関連記事:もっとおゆまるくんについて知りたい!

おゆまるで型取り!レジンを簡単に型取りする方法解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
おゆまるで型取り!レジンを簡単に型取りする方法解説! | Lovely[ラブリー]
アクセサリーなどのアクセントに使えるパーツの型取りに挑戦してみたいと思うものの、方法が分からないとお悩みではありませんか?パーツの型取りをしたい場合は、おゆまるで簡単に型取りすることが出来ます。今回はおゆまるを使った型取りのコツをご紹介したいと思います。

おゆまるくんで手作り・アレンジ(5)レジンのアレンジ

レジンのようにパーツを作ったら、今度はそのパーツをアレンジして、アクセサリーや、キーホルダーにする作り方について、見てきましょう。

自分だけのオリジナルキーホルダーや、アクセサリーが、簡単に作れると嬉しいですよね。
友達や家族で、色違いのキーホルダーなどを作るのもオススメです。

ダイソーや、セリアなどで購入した、おゆまるくんなら、100円ほどで、できてしまうということになります。

(1)キーホルダーにしたい

まずは、キーホルダーの作り方について、見ていきましょう。

キーホルダーは、好きな形にした後、キーホルダーの部分をつける箇所を作らなくてはいけません。

キーホルダーの種類にもよりますが、おゆまるくんが固まらないうちに、棒などを差し込んで、穴を開けておくこたで、パーツを取り付けることができます。

(2)ネックレスにしたい

キーホルダーと同様に、穴を開けておく作り方もありますが、ネックレスの場合、穴はできるだけ目立たなくしたいですのね。

その場合だと、おゆまるくんが、固まらないうちに、丸カンや、紐を刺してしまう作り方をオススメします。

丸カンは、キーホルダーの時も同様ですが、丸の大きさに似合った場所に穴を開けないと、丸カンが、はまらなくなってしまいますので、気をつけましょう。

おゆまるくんで手作り・アレンジ(6)おゆまるくんで型取り

おゆまるくんを、型取りの、型にして使う使い方もあります。

おゆまるくんは、冷めると固まるので、その性質を生かし、型を作ります。

型を取った場合、周りの部分が厚みのある型にしてしまうと、型を抜くにくくなってしまいますので、固まった後に、カッターなどで、そぎ落とす作業をすると、型取りとしての使い道は、とても楽になります。

削ぎ落としたおゆまるくんは、お湯に入れひとまとめにすれば、また型取りなどに使うことができます。

(1)レジンやフェイクスイーツの型に

おゆまるくんで取った型を使ったアレンジとして、レジンの型にしたり、フェイクスイーツの型にすることができます。

レジンを固める際のライトでも、おゆまるくんは、変形することはありませんので、レジンの型にもぴったりです。

フェイクスイーツでは、細かい質感などを、毎回作ることが、一回型を取ってしまえば、省ける作業になります。

おゆまるくんで手作り・アレンジ(7)型取りの作り方

おゆまるくんで型取りをするときの使い方について見ていきたいと思います。

型を直接取るやり方と、型にはめるやり方で見ていきたいと思います。

どちらも、簡単に作ることができますし、失敗しても、やり直しがなんども聞くという点では、おゆまるくんは、型取りにぴったりなのではないでしょうか。

次のページ

おゆまるくんで手作り・アレンジ(8)型に詰める作り方

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely