ビビリ毛は修復できる!原因は縮毛矯正の失敗?

ビビリ毛は修復できる!原因は縮毛矯正の失敗?

髪のダメージの中でも上位に君臨するビビリ毛をご存じですか?一度なり放置し続けると修復が難しいと言われるビビリ毛は美容師の間でも大敵と言われているほど髪にとって多大なダメージを与えています。今回は怖いビビリ毛の原因や予防法、使えるトリートメントをご紹介します。

記事の目次

  1. 1.こわ~いビビリ毛とは?
  2. 2.ビビリ毛は絶対放置NG!
  3. 3.縮毛矯正でビビリ毛になった人多発
  4. 4.ビビリ毛になる原因①【縮毛矯正】
  5. 5.ビビリ毛になる原因②【過度なカラーリング】
  6. 6.ビビリ毛になる原因③【パーマ】
  7. 7.ビビリ毛になる原因④【アイロン・コテ】
  8. 8.ビビリ毛になる原因⑤【薬剤ミス】
  9. 9.①自宅で修復できるビビリ毛の対処法【切る】
  10. 10.②自宅で修復できるビビリ毛の対処法【シャンプーを見直す】
  11. 11.③自宅で修復できるビビリ毛の対処法【頭皮マッサージ】
  12. 12.④自宅で修復できるビビリ毛の対処法【トリートメント】
  13. 13.ビビリ毛を予防するためにできること①トリートメントを使う
  14. 14.ビビリ毛を予防するためにできること②ドライヤーは遠くから
  15. 15.ビビリ毛を予防するためにできること③髪を乾かす
  16. 16.ビビリ毛を予防するためにできること④アイロン・コテにも注意
  17. 17.①おすすめトリートメントでビビリ毛を修復【La Sana】
  18. 18.②おすすめトリートメントでビビリ毛を修復【Cell Pure】
  19. 19.③おすすめトリートメントでビビリ毛を修復【AHILIDA】
  20. 20.ビビリ毛に負けない強い髪はあなたの手で作ろう!
髪がボサボサになる原因は?ヘアケア方法11選!【これで美髪に】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
髪がボサボサになる原因は?ヘアケア方法11選!【これで美髪に】 | Lovely[ラブリー]
髪がボサボサになってしまうことで悩んでいる人も多いのではないでしょうか。髪がボサボサになってしまうと、毎朝セットに苦労しますし、場合によっては、ボサボサの髪の毛を人に見せなければなりません。髪の毛がボサボサの人は、どのようなヘアケアをするべきなのでしょうか。

ビビリ毛になる原因②【過度なカラーリング】

髪が傷む原因には置かれている環境や日々の生活習慣などによっても多少影響されますが、やはり髪にとって悪影響を与えるのはカラーリングなどの施術なども該当します。カラーリングは誰しも行っている施術なのでそう髪に受けるダメージは多くないと考える人もいますが、それは全くの間違いです。

特に派手髪が好きな人で何度も繰り返しカラーリングを常用している人は髪にかかっている負担は相当のものだと受け止めた方が良いでしょう。人によってはパーマや縮毛矯正などの強い施術を受けていなくても、カラーリングのし過ぎでビビリ毛になってしまうこともあります。過度なカラーリングはやる度に髪の水分や油分をどんどん無くしてしまう行為なのです。

ビビリ毛になる原因③【パーマ】

縮毛矯正と並んで髪に受けるダメージが多いパーマもビビリ毛の観点から見て気を付けたい施術の一つです。そもそも縮毛矯正やパーマなどといった施術方法は薬剤を直接髪に塗りつけて毛の内部に浸透させるためダメージを受けやすい環境になっていると言えます。

パーマにもいくつかの種類があり、若い女性に人気のストレートパーマやヘアスタイルにこだわりを持ちたい女性が好むデジタルパーマなどもこのパーマの枠組みに入ります。特に近年爆発的に若い女性たちの間で流行しているデジタルパーマはカットしない限り半永久的にカールが持つという絶対的な魅力があります。

そういった面からもデジタルパーマなどの一度かけたらコストがかからないおしゃれは多くの女性たちに人気が出ている原因の一つです。

ビビリ毛になる原因④【アイロン・コテ】

ヘアスタイルをきめるために必ずと言って良いほど必要になる道具はアイロンやコテなどのヘアセット用品です。高熱で髪を自由自在に変化させ、冷めた状態を保てば好きなヘアスタイルが一日中楽しめます。しかし、そんなアイロンやコテは手で触れないほど高い熱を含んでいますよね。

アツアツのアイロンやコテは髪に当てても熱さも痛みも感じませんが、やり続けていくうちに髪は静かな悲鳴を上げている状態です。幾度となく繰り返される熱攻撃に耐えられなくなった髪の毛は次第に流れる方向に向かなくなり、そしてウネウネと波打つ髪質から火を付けたようなチリチリとした髪質のビビリ毛が誕生してしまいます。

ビビリ毛になる原因⑤【薬剤ミス】

ビビリ毛知らずの人が気づいたときにはビビリ毛になっていたという事態は非常に深刻です。美髪を目指している人が見たら卒倒してしまいそうなほどショックなビビリ毛ですが、美容室に行ったあとビビリ毛になったという場合はビビリ毛になった原因はそのとき担当した美容師のミスだったかもしれません。

縮毛矯正やパーマなどといった美容技術はきちんとした知識の他にも、個々の髪に合わせた付け方が必要不可欠です。しかし、美容師の中には髪への計算を誤り、薬剤を付け過ぎてしまうなどのトラブルが案外多くあります。

また、しっかりパーマ剤を落としていない状態でアイロンなどの熱を加えてしまった場合にもビビリ毛を加速させる原因に直結します。どちらにせよ美容室でパーマなどの施術を受けたあとにビビリ毛を発見した場合はほぼ美容師側のミスが考えられるため、一度相談に行くか、ビビリ毛の修復を得意とする違う美容室に相談に行くのも一つの手段です。

次のページ

①自宅で修復できるビビリ毛の対処法【切る】

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Related article /

関連記事
Copyright (C) Lovely