寂しいときにはどうしても気分がのらず、家で1人で過ごしてしまいがちではないですか?
誰かとの約束がなくっても、寂しいと感じたらとりあえず外に出かけてみてください。
家の中にずっといるよりも、外で太陽の光を浴びて、いろんな人間の声を聞くだけでも気分はガラッと変わります。
外に出ることで偶然友人に会うこともあるかもしれませんし、ウィンドウショッピングをしていたら素敵なお洋服に出会えるかもしれません。
家にいたって、前になかなか進むことが出来ず、寂しい気持ちばかりが募るのであれば、いったん思い切って外に出るのがおすすめです。
「用事ないしな…」と思うかもしれませんが、用事はなくてもぶらぶら散歩していれば、帰ってきたときには気持ちがかなり楽になっているはずですよ。
寂しいときはネガティブな気持ちになりがち!
いかがでしたか?
寂しいときに試してもらいたい、11個の行動について詳しく紹介させていただきました。
ほとんどが、今すぐに何も準備しなくても出来るようなことばかりですから、彼氏と会いたいのに会えない、連絡が来なくて寂しい…と悩んでいるあなた、思い切って試してみてください。
どうしても、寂しいときに1人で家にいると気分が落ち込んできて、どんどんネガティブな気持ちになっていってしまいます。
「会えないんじゃなくて、実は彼氏は私に会いたくないのかも…」とか「このまま自然消滅したいのかも…」「こんなに辛いなら、もう別れちゃおうかな」なんて気持ちになってしまうのも、理解できます。
そんな時こそ、思い切って行動に移してみましょう。
ネガティブになっていくと、どんどん物事は悪い方向に行く、悪循環になってしまいます。
そのループから抜け出すためにぜひ、紹介したことを試してみてくださいね。
彼氏と会えなくて寂しい気持ちは悪いことではない!
11個の、寂しいときの過ごし方を紹介してきました。
でも、忘れないでほしいのは、「彼氏と会えなくて寂しい」という気持ちは、決して悪いことではないということです。
彼氏と会えなくて寂しいという気持ちは、あなたが彼氏のことが大好きで、彼氏のことを求めている証拠。
素直な気持ちなので、その気持ちは大切にしてくださいね。
でも、だからといって現実的に「さみしい」「さみしい」と彼氏に伝えていては、物事はなかなかうまくいきませんので、適度に自分で発散することが出来るように、紹介したことを試してみてください。
寂しいの気持ちをうまくコントロールできるようになると、忙しい彼氏ともいい関係が築いていけるようになりますよ。