③美肌効果
リモンチェッロに豊富に含まれるビタミンCはコラーゲンの働きに大きく関わっており、肌のハリ強化やシミ予防などの効果があると言われています。コスメや美肌サプリにビタミンCが含まれているのを、目にした方もいるでしょう。
身体にも肌にも良くてしかも美味しいリモンチェッロは、うれしい要素が満載のお酒ですね!
リモンチェッロのシンプルな飲み方3選!
ここからはリモンチェッロの美味しい飲み方をご紹介します。まずはリモンチェッロをダイレクトに味わう、定番の方法3種類です。
①ロック
すっきり飲みたい方におすすめなのがロックです。冷たくさっぱりと飲めるだけでなく、氷が溶けるにつれて味わいが変化していくのもロックで飲む大きな魅力。
また冷やすとアルコールの香りが弱くなるので、お酒のキツい感じが苦手な方はロックで挑戦してみるのも良いでしょう。
②ストレート
リモンチェッロの味わいをいちばん強く感じられる、本場イタリアでは定番の飲み方です。お酒に強い方や濃い味が好きな方はぜひ試してみて下さい。寒い時期にストレートでちびちび飲めば、身体が内側からじわじわ暖まりますよ。
③水割り
お酒に強くない方や甘い飲み物が苦手な方は、水割りにしてみてはいかがでしょう。すっきりした味わいで、食後やお風呂上がりの1杯にピッタリですよ。
これで割ると美味しい!リモンチェッロを使った簡単カクテル10選!
次はリモンチェッロとおうちにある飲み物でできる、簡単カクテルレシピです。リモンチェッロにミックスするアイテムは、どれもスーパーやコンビニで購入できるものばかり。ぜひ気軽に試してみてくださいね。
①リモンチェッロ×コーラ
氷を入れたグラスにリモンチェッロとコーラを1:2~3の割合で入れ、軽くステアする(混ぜる)だけでOKです。ポイントは氷にリモンチェッロを入れた後よく混ぜて、リモンチェッロをしっかり冷やすこと。コーラの甘味がリモンチェッロでグッと引き締まりますよ。
②リモンチェッロ×ジンジャエール
氷を入れたグラスにリモンチェッロとジンジャーエールを1:2~3の割合で混ぜれば完成。ジンジャーエールにレモンの風味が加わって、よりさっぱりした味わいになります。合わせるジンジャーエールは辛口がおすすめです。
③リモンチェッロ×ビール
実はレモンとビールは相性抜群の組み合わせ。レモンの風味がビールの苦みを和らげてくれます。
リモンチェッロ×ビールはリモンチェッロとビールを1:4の割合でミックスします。通常のビールよりアルコール度数が高いので、飲み過ぎに注意して楽しみましょう。