記事の目次
- 1.食費などの節約に同棲準備は必要?
- 2.同棲前に話し合っておきたいこと
- 3.同棲するためのお部屋選びで節約
- 4.節約したいなら、食費、光熱費などお金の話はきちんと。
- 5.2人の未来は同じ意見ですか?
- 6.同棲後の家事の役割分担について
- 7.同棲の食費、平均的には?節約方法は?
- 8.同棲カップルの食費平均。節約術はあるのか?
- 9.自炊をしている場合の食費平均額、3~4万円
- 10.外食中心の食費平均額、7~8万円
- 11.同棲中の食費節約術!
- 12.同棲中の食費節約術:自炊の買い物の場合
- 13.同棲中の食費節約術:外食の場合
- 14.同棲中の食費節約術:業務スーパーについて
- 15.同棲中の食費節約術:おかずを決めて買い物に行かない
- 16.同棲中の食費節約術:家計簿の有無で食費も見直せる
- 17.同棲中の食費節約術:自分で作れるものは作る!
- 18.同棲中の節約術:食費にも繋がるガスについて
- 19.同棲中の節約術:光熱費について
- 20.同棲中の節約術:デートはお家で
- 21.同棲中の節約術:生活リズムを合わせる
- 22.同棲中の節約術:お風呂の時間は間を空けない
- 23.【まとめ】食費や光熱費について話し合おう!
同棲中の食費節約術:業務スーパーについて
近くに無い方もいらっしゃるかもしれませんが
業務スーパー使ってみた事が無い方は、業務スーパーの活用をオススメします!
ちょっと遠い場所にあるんだよね…
月1回、まとめ買いに出かけてみませんか?
冷凍食品って、スーパーだとかなり高いですよね。
お弁当のおかずや、チャーハンなど…
業務スーパーで売っている冷凍食品は
お肉、お魚、お野菜が500グラムや1キロ単位で売っています!
そしてなんといっても日持ちするうえに、生よりはるかに安い…
かぼちゃなんてカットされているので、そのまま煮物に使えちゃいますよ♡
どうしても国産じゃなきゃ嫌だという方以外なら、お肉やお魚も購入をお勧めします!
玉ねぎのスライスなんかもありますし、簡単に牛丼も作れてしまいますよ。
量もあって、値段も安いので今まで使ったことが無かった方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
同棲中の食費節約術:おかずを決めて買い物に行かない
おかずを決めて買い物に行った方が、買い物はすぐに済む気がしますよね。
ですが、おかずを決めて買い物をすると、その日高い金額のものでも買わなければならなくなります。
出費を抑えるのであれば、おかずは決めずに買い物に行きましょう。
その日の特売品を買うことによって主覆いを抑えることができますし、バランスよく買い物ができる
そして買ったものと冷蔵庫にあるもので料理を考えるというスキルまで身に付きます!
食費を抑える方法にプラスして、献立も考えられる。
家計簿をつけるのに、レシートもとっておいてあるのであれば、いくら値上がりしたか金額の差も確認できてしまいますね。
同棲中の食費節約術:家計簿の有無で食費も見直せる
家計簿をつけている同棲カップルさんはいらっしゃいますか?
家計簿って非常に重要なんですよね。
いつ、いくらの出費をしたかの明確化
これは結婚してからもとても必要になってきます。
今は携帯のアプリでも家計簿をつけることが出来ます。
面倒だなと思わず、マスは1カ月つけていきましょう。
自分の出費が把握できると、何で無駄使いをしたかもわかってきます。
記入式の方法も今は色々な方のやり方がでてきていますよね。
ノートや、家計簿に書いていくのが嫌な方は
使いやすいアプリを探してみましょう!
その月の収入、光熱費、出費を明確にしていくことで
今後の生活で見直すべき点も見えてきますし
節約するため、出費を抑える方法も考えるようになりますので一石二鳥ですよ!
同棲中の食費節約術:自分で作れるものは作る!
野菜の栽培をしている方もいるでしょう。
天気や菌によっては値段が奮闘してしまう野菜なので、ちょっと欲しい時に家で作ってあると高いものを買わずに済むので嬉しいですよね!
野菜のほかにも
鍋のスープ
焼き肉のたれ
ドレッシング
全部調味料さえあれば作れてしまうんですよ。
混ぜるだけ、と簡単なものばかりなんです。
鍋の素って1回使い切りで数百円するものもありますし、これを期に調べて作ってみてはどうでしょうか?
最初は市販の方がおいしいかも…と思うかもしれませんが
作ってるうちに自分の家の味が出来上がりますよ♡
ぜひチャレンジしてみてください!
同棲中の節約術:食費にも繋がるガスについて
あなたはガスにも種類があるのを知っていますか?
聞いたこともあるかもしれませんが
・都市ガス
・プロパンガス(LPガス)
上記があります。
そんなに差が出るものなの?と思う方も居るかもしれませんが
場所によっては倍近く差が出る所もあります!
お風呂や、料理の時のガス代金で毎日使うので差が大きいのなら変えたいと考えますよね。
今から物件を探すよという方は、プロパンガスよりも都市ガスが使われている物件を探してみましょう!
光熱費が少しでも安く抑えられるのなら、その方が嬉しいでしょうし、何も考えず契約してみたら光熱費がめちゃくちゃ高い!この時ようやくガスの種類を知るという方も少なくないのです。
不動産屋さんに行ったときに、ガスは何が供給されているかなど、気になるところをしっかり聞いておきましょう。
同棲中の節約術:光熱費について
普段の生活で、彼氏は部屋で、あなたはキッチンに居る
こんな暮らし方していませんか?
この暮らし方は光熱費に負担がかかってきます。
同じ部屋で過ごすことによって、いらない電気を消しておけるし、暖房やクーラーの効きも良くなるんですよ。
部屋の出入りが多いだけで冷気や暖気はにげてしまいますし、別の部屋の電気を長時間付けておくの主勿体ないです。