マッチングアプリでのメッセージが続かない…
マッチングアプリを始めてみて、良い感じの男性とメッセージを始めてみたけど、あれ?いつの間にかメッセージが無視されてる…?そう悩んでいる方は多いですが、実はそこには明確な原因があるんです。
そこで今回は、マッチングアプリで会話を続けるためのコツについてご覧ください!
マッチングアプリでメッセージを続けるコツ
まず、マッチングアプリでメッセージを続けるためのコツとは何なのでしょうか?これさえ押さえておけばOK!マッチングアプリでのメッセージを盛り上げるコツについて4つのポイントでご紹介していきます。
■参考記事:会話が続かない原因は?マッチングアプリで出会った相手と仲良くなるコツ!
1通目は相手のプロフィールについて
メッセージのやり取りが続くかどうか、重要な決め手となるのが1通目です。「初めまして」だけでは相手のこともどう返信して良いのかもわからないので、相手のプロフィールから話題を見つけましょう。
「私もこれが好きでメッセージしちゃいました!」など、プロフィールと絡めて話題を作っていくと、メッセージのやり取りが長続きしやすくなります。
共通の趣味などの話題
話題にしやすいのが共通の趣味です。相手のプロフィールの趣味などをチェックして「私もこれ好きなんです」「この趣味を始めたいと思っているんです」など、共通点を話題に挙げてみましょう。
マッチングアプリでマッチしたということは、何かしら共通点があるはずです。趣味だけでなく、地元が近い、好きな食べ物などが似ているなど、共通点を話題に話を盛り上げてみてください。
■参考記事:会話を盛り上げる上で重要なのは話題選び!広げ方もチェック!
質問で返すように心がける
「僕もこれ好きなんですよ!」「そうですか〜」では、会話はこの時点で終了してしまいます。そうならないよう、相槌や相手からの質問に答える時も、ただ答えるだけでなく「〇〇さんはどうですか?」と質問で返しましょう。
相手の顔が見えないからこそ、会話が盛り上がらなければ返さないこともできるマッチングアプリ。だからこそ、返信のしやすさを重視したメッセージ作りが大切です。
相手の都合のいい時間を狙う
人は誰しも忙しければアプリを見ることもできません。そこで、相手の都合のいい時間を狙ってメッセージを送りましょう。忙しい時に送ってしまうと、最悪スルーされてしまう恐れもあります。
おすすめなのが仕事終わりの平日夜や土日などの休日。職業が公開されているのなら、その職業の人が休んでいるだろう時間を選んで送りましょう。
マッチングアプリでのNGメッセージ
一方で、マッチングアプリでは会話の続かないNGメッセージもあります。会話が盛り上がらないメッセージや相手が返信したくなくなるメッセージ、つい送ってしまってはいませんか?ここでその特徴についてもご覧ください。