デート後にLINEの頻度が減るのは脈なし?連絡が取れなくなる男性心理とは

デート後にLINEの頻度が減るのは脈なし?連絡が取れなくなる男性心理とは

気になる彼とのデートに出かけた後から彼とのLINEがめっきり減った…。これってもしかして脈なし?LINEの頻度が明らかに変わると、関係性さえ変わったように思えて不安ですよね。そこで今回は、デート後のLINEの頻度の変化について解説します。

記事の目次

  1. 1.デート後に男性からLINEの頻度が減るのは脈なし?
  2. 2.デート後にLINEの頻度が減る男性心理
  3. 3.デート後にLINEの頻度が減るのは脈なし?
  4. 4.デート後にLINEが減っても関係を進展させる方法はある?
  5. 5.デート後に男性からのLINEの頻度が減るのは相性が合わないと感じたのかも

LINEの返信が一言のみなら脈なし

デート後から彼とのLINEの頻度が減った上、その返信も素っ気ない…。この場合も、脈なしだと考えられます。「うん」「そうだね」など相づちのみ、質問に対してただ短いメッセージで答えるだけなど。

一言のみ、素っ気ないメッセージのみだった場合は、彼はそれ以上メッセージのやり取りを続ける気がないということ。脈なしになった可能性が高いです。

3日以上既読がつかない

LINEは既読が付くことが大きな特徴ですが、その既読が3日以上付かない、すぐに付いてはいるものの3日以上既読無視されている…。これらのケースも、彼はメッセージのやり取りを続けていく気持ちがないと考えられます。

特に最後のあなたのメッセージが疑問文で終わっていなかった場合、彼はそのメッセージを最後にフェードアウトしようとしているのかもしれません。

次のデートの誘いが無い

頻度は減ったものの、ちょこちょことLINEのやり取りは続いている。でも彼から次のデートに誘われることはない。この場合も、脈なしである可能性があります。

特に1回目のデートについては彼の方から積極的に誘ってきたなど、元々デートに誘うことに消極的なタイプではない場合、その可能性が考えられます。

デート後にLINEが減っても関係を進展させる方法はある?

デート後にLINEのやり取りが減ってしまうと、その関係を進展させることはとても難しく感じられてしまいますよね。ここから進展させることは可能なのでしょうか。ここではLINEの頻度が減っても関係を進展させる方法についてご覧ください。

一旦デートを振り返る

まずはデートの様子を振り返ってみましょう。デートの最中、自分が嫌な行動を取っていなかったか、彼に不快感を覚えさせる行動はしていなかったかを見つめ直してみることが大切です。

そこで「もしかしたらこれが原因かも」と思えることがあったら、それについて謝罪するメッセージを送ったり、自分自身の行動を意識的に変えていきましょう。

次回のデートに誘ってみる

その上で、次のデートに誘ってみてください。もちろんLINEの頻度が減って脈なしに近づいている彼の場合、その誘いに乗ってくれる可能性はそう高くはありません。

しかし、デートに誘うことで彼の反応を伺うことはできます。ここでデートにOKしてくれたらチャンス。今度は彼に良い印象を抱いてもらえるように意識的に行動・アピールをしていきましょう。

こちらからの連絡をやめて一度引いてみる

彼にとって脈なしだった場合、デートに誘うことで彼は未読無視をしたり、返答に悩んで返信を遅らせてしまうかもしれません。ここで追撃のメッセージを送るのは逆効果。

そこでデートに誘ったらここで連絡をやめて、一度引いてみましょう。恋愛はタイミングが大切。彼のタイミングをじっくりと待つことで、成功へとつながっていきます。

相手に迷惑がかからない時間に電話をかけてみる

LINEメッセージはあくまでも文面。無機質な文字ではなかなか思いが伝わりませんが、声でなら声色で気持ちが伝わりますし、伝えやすい手段です。

そこで相手に迷惑がかからない時間に電話をかけてみることで、あなたの気持ちを伝えてみるのも良いでしょう。デートへの誘いはメッセージではなく、その電話で伝えてみるのもおすすめです。

※何度もLINEするのは逆効果なのでNG

絶対にやってはいけないのが、返信がないからと言って何度もLINEをすること。何度もLINEをすることで彼に気付いてもらおう、返信をもらおうとすると、彼からは重たく思われてしまいます。

追撃のメッセージによりこれから返そうと思っていてもその気持ちが失せてしまい、そのまま未読無視や既読無視に…というパターンを避けるためにも、時には待つことが大切です。

デート後に男性からのLINEの頻度が減るのは相性が合わないと感じたのかも

恋愛には相性やタイミングがあります。デート後に気になる彼とのLINEの頻度が減ることは、脈や相性の良し悪しが大きく関係している可能性があるため、彼の気持ちを尊重することも大切です。彼との関係を見直すことで、より素敵な関係を見つけていきましょう。

次のページ

片思い中の彼との関係が気になるあなたにこちらも

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely